トップページ > スケート > 2011年04月07日 > oTyMNnIa0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/973 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001222000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
浅田真央を冷静に語る☆68

書き込みレス一覧

浅田真央を冷静に語る☆68
774 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 06:56:34.03 ID:oTyMNnIa0
>>772-773

浅田の演技は美しいけど、やや表現力に欠ける

体型や柔軟性など恵まれた要素は多い
だが、それを生かし切れていない

一般人には細かい技術は分からないけれども
「きれいなのにメリハリがなくパッとしない」のは分かる
浅田真央を冷静に語る☆68
780 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 07:45:56.23 ID:oTyMNnIa0
表現力の弱さって技術的なものもあるけど
かなりの部分は人間性の表れだと思うけどね

何かを相手(観客やジャッジ)に伝えようという意欲

浅田はそれに欠けてる感じがするんだよなあ

自分なりにきちんとできれば自分の中で満足しちゃうと言うか
それを相手に伝えようという意欲が弱い

そういうとこが妙に頑固な感じもするし
浅田真央を冷静に語る☆68
781 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 07:50:07.96 ID:oTyMNnIa0
>>778
>>つなぎはエレメントをつなぐためにあるので、それで正解と思うが

「エレメント」と「つなぎ」と分けて
「つなぎ」はおまけみたいに考えるから
つなぎがおろそかになっちゃうんじゃないのかね

浅田は各エレメントは相当に高い水準にあるけど
つなぎの部分が弱いというのも事実だろう
だからプログラム全体の印象がいまひとつ弱い
浅田真央を冷静に語る☆68
784 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 08:26:08.71 ID:oTyMNnIa0
そういう意味じゃ「鐘」とかって
非常に悪い方に転がっちゃった例だと思うね

どう捉えていいのかさっぱり分からない
だけど浅田やタラソワやえこひいきファンだけは納得してるw

もっと素直にシンプルに、そして情熱的にやればいいのにさ
浅田真央を冷静に語る☆68
789 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 08:43:30.90 ID:oTyMNnIa0
>>言っている人たちも、「あなたは今のままでは駄目で、性格を変えないといけないよ。」なんて言われたら、例え好意であったとしても、「今の自分が自分だ。何で変えなくちゃいけないの。」なんて言いたくなると思うけど。

そこで頑固っぽいのが浅田
そこで従順なのがえこひいきファンw

そこで浅田にえこひいきしてくれないのがジャッジ

これは次もダメかもわからんねえ
浅田真央を冷静に語る☆68
792 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 09:03:32.02 ID:oTyMNnIa0
誰も「村上のマネをしろ」とは言ってないよw

もう少し「相手に伝えること」に意欲的なほうがいいと俺は思うけどね

>>ここで話ししている「演技」の要素が得点に反映される代は、
>>これに比べたらはるかに小さいと思う。

どうかなあ
表現力があるようで意外にないのも問題として大きいと思うけど
浅田真央を冷静に語る☆68
797 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2011/04/07(木) 09:17:05.81 ID:oTyMNnIa0
>>794-795
それはファン目線だよ

ジャッジは贔屓目では見てくれない
だからこそあざといくらいに「伝えよう」としなくちゃね

それも含めて表現力だと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。