トップページ > スケート > 2010年03月31日 > H5ZqoNnK0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000232000333016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@実況厳禁
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレ part3
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49

書き込みレス一覧

【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレ part3
914 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 14:35:36 ID:H5ZqoNnK0
最終的なGOE の+−は制約されないエラー
回転不足-1 to -3

最終的なGOE の+−は制約されないエラー
( ゚Д゚)ハァ?何この曖昧な書き方w
こういうのがダメにする
-1 to -3 ←-1と-3じゃ大違い
きちっと-2とか-1.5とか決めて書けばいいだけ

マイナスのガイドラインもこんな加減点に幅があるのに
それと同時にプラスのガイドラインも合わせて叩き込まなきゃいけないんだよ?
本当にボタン押してるジャッジが、全部頭に入れてると思う?
その場の演技見て、ポンポンボタン押していかなきゃいけないのに、
こんな複雑にしてどうする・・・
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
185 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 14:43:04 ID:H5ZqoNnK0
>>184
どうしてかけ離れることがよくあるんですか?それじゃ答えになってないでしょ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
187 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 15:04:31 ID:H5ZqoNnK0
>>186
あんたも納得したんかいw
むしろかけ離れる事がよくあるのはいけないんじゃないですか?って聞けば?
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
190 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 15:38:13 ID:H5ZqoNnK0
>>189
ほら、>>188が出してくれたよ
それ読んで、リッポンとアボットのSSにどうして差が出たのか?
納得できた?自分はいまいち納得できないけど誰か回答ヨロ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
191 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 15:39:21 ID:H5ZqoNnK0
レス間違い
>>188>>189を読んでください
でした
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
195 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 16:18:03 ID:H5ZqoNnK0
>>193
ますその前にもう一度確認
ランダム抽出上下カットだけど、プロトコルの縦の並びはジャッジという事でよいですよね?
もう1点
貴方から見て、>>189の基準に当てはめてみると
リッポンのSS>アボのSSをつけた人は、どの部分を評価してどの部分を下だとつけたのだと思いますか?
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
197 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 16:42:24 ID:H5ZqoNnK0
>>196
>いえ、ランダム抽出上下カットはその通りですが、選手によってジャッジ順は違います
私の記憶が確かなら
ISUの新システムに関する規定の議案の時点と、何シーズンか前までは、縦でジャッジ順は一緒だったはずです
何シーズンのいつの試合から、変更されたのですか?
そしてその通達はISUの公式文書のどこに書かれているのでしょうか?
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレ part3
915 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 20:28:23 ID:H5ZqoNnK0
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2010033100945
トリプルアクセルなどに加点を=スケート連盟、ルール変更提案へ
フィギュアスケートで斬新な技や新しい要素を演技に取り入れた場合にボーナスとして2点が加点されるルールの変更を、
日本スケート連盟が6月の国際スケート連盟(ISU)総会(バルセロナ)で提案することが31日、明らかになった。
日本連盟の吉岡伸彦強化部長は「(ボーナス加点は)実質的に使われたことがない。
難しい技術に対してボーナスを適用するような条文への変更を提案する」と話した。
具体的には現役女子で浅田真央(中京大)だけが跳べるトリプルアクセル、男子の一部が跳ぶ4回転ジャンプなどを挙げた。
変更が認められれば、浅田や4回転を跳べる選手に有利となる。
日本連盟は既に、
(1)女子ショートプログラムの必須要素である2回転半ジャンプをトリプルアクセルでも認められるようにする
(2)フリーで跳ばなくてはいけないジャンプの種類を厳しく定める−とするルール変更の提案を決めている。 (2010/03/31-19:49)

これ既出だっけ?
なかなかいいんじゃないの?
でもたった2点かぁ・・・雀の涙だなぁ
男子だったら、SPからクワド入れた選手に、5点くらいはボーナスあってもいい気がする
(2)も賛成だな
女子でもきちんと5種類入れる選手が増えるのは良い事
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
202 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 20:30:22 ID:H5ZqoNnK0
>>198->200
どうもありがとうございました
ISUのHPで確認したのですが、見つけられませんでした
(自分の探し方が悪いのかもしれませんが)
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
204 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 20:48:12 ID:H5ZqoNnK0
>>201
建前上無関係なら、コケるとPCSが抑えられ気味になる、というのはいけないのでは?
失敗したら、何パーセントPCSが減るとか、書かれているわけでもないのだし
ルールに書いてある事が全てだと思います
逆に、ルールに書いてない事を、こういう傾向と勝手に回答してしまって良いのですか?
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレ part3
917 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 21:29:13 ID:H5ZqoNnK0
うーん
転倒にボーナス点つけるんは、さすがになしでしょうw
DGも勿論つけたらややこしくなるからなし
コーラーがプロトコル上、クワドと表記されれば、ボーナス点(ここでは例えば2点になってるけど)を
与えるでいいんじゃないの?

・基礎点上げにも同意
・加点の幅を基礎点に応じて変える
・プラスとマイナスのガイドラインをもっとシンプルに少なくし、-3to-2などの幅をなくし、しっかり-1.5、-2と決める

これを同時にしっかりやれば、ボーナス点も悪くないルールだと思うが
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
207 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 21:32:13 ID:H5ZqoNnK0
>>205
質問者であり、同時に回答者でもあります
別にそれは問題ないのでは?
私も一応ある程度ルールは熟知しているつもりですし、回答者に対して質問者が
いい加減な事を答えているのを見たら、謝った回答を広めてしまってはいけないと訂正するのはいけませんか?
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
209 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 21:44:20 ID:H5ZqoNnK0
>>208
ルールを熟知している事と、プロトコル上のジャッジの位置が選手によって違う事を
知っているのはなぜイコールなのですか?
上でも書いたとおり、ISUのHPを見に行きましたが、未熟な私は通達を見つけられませんでした
議論をしたいのなら、他スレへとおっしゃるのに
貴方も私の書き込みに対して、「煽り」の一言で片付けるのは乱暴だと思います
他スレの書き込みと、ここでの書き込みは節度を守って分けているのだから、それを取り上げるのもナンセンスです
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
211 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 22:11:31 ID:H5ZqoNnK0
>>210
資料室さんとISUのHPとJSFのHPなど
テンプレにある通り、きっちりと信頼のおけるサイトの情報しか信用していません
ですので、何度も言いますが、ISUの通達も見つけられない、資料室さんの資料からも見つけられない
JFSのHPに書かれてもいない情報を鵜呑みにするのは、私の感覚からは考えられません

>勉強するのは良いことです、これからも色んな選手の演技を見ながらがんばって勉強してください
はい、もちろん言われなくてもそうします
ご心配くださりありがとうございます
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレ part3
920 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 22:23:52 ID:H5ZqoNnK0
TESのボーナスをPCSのSSで考慮したら、ますますややこしくなると思うが?
TESは元々曖昧な部分をなくして、しっかり数値化するという事が目的じゃなかったっけ?(違ってたらごめん)
だから、こうやればきちんとレベルが取れて、点数が取れるという要件がしっかり書かれている
TESのボーナスをPCSに含めてしまうのはおかしいよ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 49
213 :氷上の名無しさん@実況厳禁[sage]:2010/03/31(水) 22:45:42 ID:H5ZqoNnK0
>>212
以前資料室さんのブログで、縦一列となっているような文章を見かけました
何月何日だったか、今すぐに思い出すことができないので、ソースを提示する事ができなくて申し訳ありません
上記で書いたとおり、
こちらのテンプレにもISUやJSFと並んで、明記されているサイトという理解が得られてるのでしょうから
私は資料室さんの書かれている事は、信頼のおけるサイトと認識しております


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。