トップページ > スケート > 2009年02月16日 > m8/KggYk0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1227 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022110330000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中
おまいらが笑ったレスを貼れ in スケート板4
【回転不測】跳べないアヒル【4回転】
【表現】フィギュアスケートと舞踊【技術】
川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part140
チラシの裏33スケート
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 18【長洲未来】
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレpart2
世界フィギュアスケート国別対抗戦2009

書き込みレス一覧

おまいらが笑ったレスを貼れ in スケート板4
204 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 12:37:13 ID:m8/KggYk0
>>200
スレチだけど死ぬほどわらた
【回転不測】跳べないアヒル【4回転】
364 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 12:54:24 ID:m8/KggYk0
>>361
キムヨナを連想した

【表現】フィギュアスケートと舞踊【技術】
775 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 13:19:31 ID:m8/KggYk0
>>772をパっと見た時、「バレエが民族舞踊の基礎である」
という風に読みとれて「???」となったけど、2回読んだら
ようやく本意が分かった

バレエが絶対でないという>>774の意見もごもっともだけど
>>772の意見にはうなづきます。というか、多分二人は
同じ事を言ってると思うんだ

動きを次にどうつなげるか、バレエでは既に理路整然とした
方程式があり、教える方も教えられる方も理論に基づき
効率的にマスターすることが可能だから、バレエ抜きに
考えられないし、バレエの素養は必要、ってことで

川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part140
93 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 13:43:32 ID:m8/KggYk0
13日の金曜日、ディマのコンサートwithヤナ@サンクト
トリノのころみたい… 髪短くなっちゃって、まあ
ttp://www.paparazzi.ru/userdata/%D0%91%D0%B8%D0%BB%D0%B0%D0%BD%20387-9%281%29_fullsize.jpg
ttp://www.paparazzi.ru/userdata/%D0%91%D0%B8%D0%BB%D0%B0%D0%BD%20371-5%281%29_fullsize.jpg
ttp://i033.radikal.ru/0902/39/591e944abd92.jpg
ttp://s57.radikal.ru/i157/0902/2e/2a07053f4efa.jpg
ttp://s39.radikal.ru/i085/0902/dc/783a0015a747.jpg

>>3に追加
02月28日 モスクワ ショー※噂
04月08日 イタリアトリノ ショー Lancia Ice Grand Gala(他出演者カロ、ランビ、コンテ他)
川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part140
95 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 14:40:06 ID:m8/KggYk0
ライティングとフォトショ修正のお陰ではなかろうか
ヤナ効果だなw
チラシの裏33スケート
248 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 15:55:25 ID:m8/KggYk0
学生時代の友人をfacebookで発見
即ついかしてー
とメッセしたがへんじがないただのえんぎりのようだ
あばばばばば
川o゜_ゝ゜ エフゲニー・プルシェンコたん Part140
97 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 17:09:22 ID:m8/KggYk0
修道士の白い法衣のコスプレさせたいです
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part 18【長洲未来】
45 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 17:32:29 ID:m8/KggYk0
ネタ?ほんとなら痛すぎだろw
【表現】フィギュアスケートと舞踊【技術】
778 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 17:37:04 ID:m8/KggYk0
モイセーエフバレエ団、名前だけはわたしでも知ってる
ロシアでとても人気があってチケットもとりづらいとか聞いたことが

ロシアのバレエ学校ではキャラクターダンスの時間が
生徒から一番人気だってダンマガか何かで読んだ事があるよ
やっぱり彼らの中の血がたぎるんでしょうかw
でも確かにおもしろそうだよね
【ルール改正】新採点システムの今後を語るスレpart2
800 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 18:12:40 ID:m8/KggYk0
>>798
これは酷い
でも二重加点、二重減点みたいなのはなかったね
世界フィギュアスケート国別対抗戦2009
758 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 18:13:08 ID:m8/KggYk0
死の舞踏は見たいなー
すごくハマってる
【表現】フィギュアスケートと舞踊【技術】
780 :氷上の名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage]:2009/02/16(月) 18:18:44 ID:m8/KggYk0
スケートでもMIFは子供に人気ないっていうしね
(私もコンパルを見せられても詰まりませんが)
とはいえこのバレエ団は基礎を重視したうえで
民族舞踊をやっているようなので、民族舞踊だから
といって基礎をおろそかにはしていないと思うけど

ボリショイダンサーだったモイセーエフ氏が国の
肝入りで国立民族舞踊団を立ち上げたという
国家プロジェクトだったようだけど、こういう試みは
ダンスや芸術大好きな地域の共産圏でなければ
難しそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。