トップページ > スケート > 2008年12月08日 > t7IjF0Am0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1428 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50102002200514100000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
フィギュアスケート★女子シングル Part427
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
愚痴吐きスレinスケート板 Part11
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part65

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル Part427
916 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 00:01:00 ID:t7IjF0Am0
>>883
極悪朝鮮人に発言権はないよ。
消えろ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
528 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 00:12:26 ID:t7IjF0Am0
>>521
こういうことを言えるのが在日の証拠なのよ。
タラソワが怖くて仕方ないからあえて見劣りする地味プロを褒めて悦に浸ってるの。

何でも叩くこととローリーに駄目出しすることを一緒くたにすること自体、
思慮の欠片もない浅はかな考えだよ。
自分の審美眼、思考を拒絶してしまってる。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
539 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 00:17:26 ID:t7IjF0Am0
ID:6Im5YuNf0

こうやってすぐに人格崩壊してキャラが変貌してしまうのも
総精神病体質の在日&朝鮮人の特徴だね。

醜悪だ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
543 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 00:19:28 ID:t7IjF0Am0
もう誰も信じないよ。
バカだなあ。キャラ崩壊さん
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
559 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 00:25:05 ID:t7IjF0Am0
しょっぱなの3-3後にせっかくの流れ、(一蹴りが伸びた質のいいスケーティング)を止めてしまう振り付けの
一体どの辺に良さがあるのかね。
ローリー=ジャッジ受けがいいっていう先入観で良くないものをムリして
良いと思おうとするのはファンとしては弊害でしかないよ。

正直にいいものはいい、そうでないものはそうだと言えることも時には大事。
月の光も音源のつなぎもいい部分を無残に切ってて酷いし、
作為的なものを感じるよ。
真央がもったない。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
661 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 02:51:33 ID:t7IjF0Am0
ビシッバシッしかできない選手よりはいいね
真央は優雅でエレガントで高貴。

一方ビシッバシッしかできない某選手は気品とは無縁
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
668 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 04:27:14 ID:t7IjF0Am0
ヨナオタは何としてもヨナキムに真央が負けてる要素をあげて認めさせたいんだろうけど
それが何になるんだろう。

ナルシズムで試合に勝てるならヨナキムは2007年世界選手権でとうに優勝できていただろうに。
ナルシズムだ表現力だそんなものだけで試合に勝てるならアスリートである必要などない。
それにナルシズムで人の心が掴めるならヨナキムは
世界でもう少し人気が出ても良さそうなものだと思うんだが。

所詮は見せかけだけの表現では人の心は掴めないんだよ。
クワンは新しい技に取り組まなかったが普遍性のある表現力で愛された。
ヨナキムは恐ろしい顔芸で頑張ってると思うがハートにグッとくるものが微塵もないんだよ。
皮肉だが見せかけの仮面をつけてるのはヨナキムの方だね。


愚痴吐きスレinスケート板 Part11
557 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 04:57:35 ID:t7IjF0Am0
イデオロギーなんかじゃなくて日本人のごく自然な反応だから。
愚痴吐きスレinスケート板 Part11
559 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 07:29:14 ID:t7IjF0Am0
ID:I3vFkqIDO
あなたが朝鮮人なのは確か

フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part65
109 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 07:58:48 ID:t7IjF0Am0
>>108
これは酷い
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
694 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 08:44:31 ID:t7IjF0Am0
>>689
ポエムのように改行するのも嘲笑されます
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part65
114 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 08:58:31 ID:t7IjF0Am0
2Aの完成度(笑)
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
737 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 11:09:49 ID:t7IjF0Am0
表現においての表情という点では人それぞれといいう概念は当てはまらないかもしれない。
日本人のシャイさは世界では異質な方だから。
やっぱり世界に向けて演技するわけだし、世界の普遍的な価値基準を
念頭において演技した方が無難かも。

そういう意味で、無表情や不安気な顔ではなくある程度プロにそった
自然な表情ができれば過剰な演技は必要ないとは思う。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
747 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 11:22:23 ID:t7IjF0Am0
>>741
普遍性と言う意味では欧米で日本に興味がある人ですら、能より歌舞伎の方が
受けるしわかり易いでしょ。
フィギュアの表現もその程度の大まかなものだと思いますよ。
さらに遠くの観客には見えにくいときてるし、演技だけしているわけでもなく
スケーティングしながら微妙な心の機微を繊細に表現なんてしている余裕はないでしょ。
むしろ繊細さは表情ではなく体の動きの方が表現しやすい。

演劇的な意味では表情は繊細さは美徳かもしれないけど、フィギュアスケートにおける
顔の表情で能的な表現がアピールできるかどうか自分には解からないな。
むしろどの国の人にも分かり易い普遍性ある表現は強いと思う。


フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
756 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 11:35:36 ID:t7IjF0Am0
>>750
全然。普遍性なんて表現においての一般論を言ったまでだよ。
もうちょっと自分のレスを読んで立ち位置を理解してレスしてほしいな。

自分は真央に過剰な顔芸はもちろん演劇的なアプローチも望んでないよ。
ただ不安や緊張が露骨に観客にまで伝わるような表情をしていると、心理的に
真央自身にとってもマイナスになりかねないなと思うことはある。
なるべく不安気な顔は無理してでもしないようにできると演技にもいい影響が出ると思う。
エリックで失敗してもスパイラルで笑顔ができたのは素晴らしい進歩だと思った。
何でも習慣なんだけどそれが難しい、その程度だと思うよ。



フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
761 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 11:42:29 ID:t7IjF0Am0
別にヨナキムだけが作り笑顔をしてるわけじゃないのに、そこまで表情を
毛嫌いしたり見下したり必要ないと思うけどね。

自分はスパイラルの笑顔が最高に嬉しかったよ。
あれだって頑張って作ったものだ。


フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
764 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 11:45:51 ID:t7IjF0Am0
ナルシズムの自惚れ的な意味合いは好きじゃないけど
陶酔はとても素晴らしいことだと思ってる。
自分の魅力ではなく今、表現している世界に酔いしれるというか。
そういう意味で真央にもどんどん音楽と演技の中でトランス状態を味わってほしいよ。
あたし綺麗でしょ?じゃなくてね。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
786 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 12:33:04 ID:t7IjF0Am0
ID:mTM572f40

あなた居場所がここじゃないことに気づくべき

フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
816 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 13:14:11 ID:t7IjF0Am0
怒っちゃいないけど、ジャッジを食ったような顔でロクサのヨナキムさんはスパイラルしてなかった?
むしろ死の舞踏でこそあの不敵なニヤリスパイラルやるかと思ったら
普通の笑顔で表現しきれてないなと思った。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
831 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 13:42:15 ID:t7IjF0Am0
それでいいと思うよ。
ジャンプやらエレメンツが後に控えてるのに本当に意味で自然に笑える人なんていないよ。
照れやこだわりを捨てて自分をさらけ出すことができるようになるには確かに人生経験が必要かも。
ヨナキムさんのが?見せかけの表層的演技に見えるのは、あの年では本当の意味でまだ人生機微を
知らないだろうに、計算や背伸びでやってること大人には分かるからだよね。

まあ、ちゃんと分からないまでも理解しようと見聞を深めることもありだとは思うけど、
一方で若いんだからもっと技術を磨けとも思う。


フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
836 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 13:48:24 ID:t7IjF0Am0
北島マヤは演技の才能があるから演技すると水を得た魚のように生き生きして
別人になるだけでしょ。
真央がもしスケートまでこわばって動きが悪くなるならともかく、動きはキレキレで、
その分表情にまで気が回らないというのが現状だと思うし今でもスパイラルに笑顔っていう
大きな変化が生まれたんだし、余裕があるプロなら今だって生き生きしていい表情作れるよ。タンゴのように。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
841 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 13:54:23 ID:t7IjF0Am0
>>839
それはジャンプの復調っていうプレッシャーがあったからでしょ。
誰だってスランプ脱却がかかった試合では硬くなるよ。

年がら年中ならまだしも、少し考えてレスしようよ。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part338 本スレ
854 :氷上の名無しさん[sage]:2008/12/08(月) 14:21:30 ID:t7IjF0Am0
>>846
あなたが839で言ったのは体がコチコチだったってことでしょ?
今年はルッツの矯正、サルコウの披露、遅い時期の新プロの初披露とか、
それに繊細で曲調がメンタルを助けてくれない月の光という楽曲とか難しいことが
重なったから緊張で体が硬くなるのは分かるという話。

表情の問題とはまた別で自分の考えは理想的には作品の世界感を自分なりにもって
入り込んでしまって、伝えたいテーマを予め持てばジャンプの出来不出来に左右されずに心理的に楽になるかもというもの。
今の段階では真央も鱈も課題がたくさんあって、それどころじゃないと分かってるから、
当然NHKでもエリックでも、硬くて当然だと思うし、いずれそうなるといいなって思うだけ。
ただ北島マヤのようにというのは真央の本分はスケートであってマヤが演技を
始めると生き生きするのは=真央の体の動きを見ないとと思うよ。

それが今回はジャンプの復調を印象付けなければならないプレッシャーとの戦いで
生き生きとは行かなかっただけだと思ってる。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。