トップページ > スケート > 2008年10月16日 > P9RgwB4h0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/1203 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001135212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
ステファン・ランビエールpart18
フィギュアスケート★男子シングル part119
フィギュアスケート☆村主章枝 Part62

書き込みレス一覧

ステファン・ランビエールpart18
646 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 19:55:43 ID:P9RgwB4h0
哀しい・・ただただ哀しい・・。
何が哀しいって、志半ばで諦めざるを得なかったこと・・。
そして、もしかしたら1年ゆっくり休養すれば来年復活のチャンスもあったのではないかと
思ってしまうこと。いや、でもランビはさまざまな怪我との付き合い方を知っているお方。
その彼が見切りをつけたんだから仕方がないんだよね・・。

ぎりぎりの戦いが続いていたからバンクーバーで終わりだろうなというのは分かってました。
でも、このタイミングで引退なんて、2日前までは全く想像してなかったので、一気に体の力が抜けました・・。

待ちに待っていた10月末のGPSの放送も、見たら切なくなりそうだ。
フィギュアスケート★男子シングル part119
397 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 20:04:53 ID:P9RgwB4h0
体の力が抜けるとはこういうことか・・。

3月のワールドの時点では、この最終Gのうち二人もバンクーバーを迎えずしてしかも1年以内に引退すると
誰が想像しただろう。
思えば、誰のオタでも男子シングルファン共通の切なる願いは「皆このまま怪我をせずに無事バンクーバーに臨んでほしい・・。」ってことだったんだよね。
それは裏を返せば、彼らがどれ程ぎりぎりの戦いを続けているか感じていたから。
スケートでいえばピークと落ち目の瀬戸際の年齢、4回転を含めてスピン一つの取りこぼしも許さない状況・・。
過去にあまり例のない層の厚さに喜びつつ、飽和状態で限界に近づきつつあるのもどこかで感じていたんだよね・・。

哀しい、とにかくそれだけです・・。

ステファン・ランビエールpart18
675 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 21:08:35 ID:P9RgwB4h0
>>672,673

そう、何が哀しいって、世界選手権2連覇を経験しつつも、最後が表彰台落ちだった、しかもそこから復活しようしている最中だったというのが、
とにかく悔しい・・。

このままではオリンピックで金を取るのは難しい、だから引退する、という結論の出し方が、何だかランビエールらしくもあったりする。
彼のアーティストなところも好きだったけど、それでいてアスリートなところがまた好きだったんだ。

フィギュアスケート★男子シングル part119
477 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 21:38:36 ID:P9RgwB4h0
>>464
>>470

ほんとだ、何だかいい顔だ・・。
さっきまでの哀しく悔しくてやるせなかった気分が、
この顔見たら、すとんと落ちてなくなった気がするよ。
本人がこんな悟った表情をしているのに、
こちらが地団太踏んでも意味が無いな、受け容れよう、と思えてくる。
フィギュアスケート★男子シングル part119
499 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 21:57:05 ID:P9RgwB4h0
次世代といいつつ、バンクーバーでは地味・小塚が21才、ヴォロが22才と十分ピークにさしかかりつつあるんだよね。
むしろ今のトップグループがホントになんとか持っているのが不思議なぐらいで。
そういう意味では、バトル・ランビの引退は来るべきものが来た、といっていいのかもしれない。

ただ、やっぱり個性・味という意味ではまだまだトップグループには適わないからなあ。
やっぱり皆でバンクーバー行ってほしかったよ。
フィギュアスケート☆村主章枝 Part62
139 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 22:06:07 ID:P9RgwB4h0
明日発売の「グランプリシリーズオフィシャルガイド」、早速買うつもりではいたけど、
読んだら空しくなるだろうなあ・・・

バトルは抜かしてあるだろうけど、ランビエールはしっかり載っているはずだ。
フィギュアスケート★男子シングル part119
507 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 22:06:55 ID:P9RgwB4h0
明日発売の「グランプリシリーズオフィシャルガイド」、早速買うつもりではいたけど、
読んだら空しくなるだろうなあ・・・

バトルは抜かしてあるだろうけど、ランビエールはしっかり載っているはずだ。

フィギュアスケート☆村主章枝 Part62
140 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 22:07:32 ID:P9RgwB4h0
すみません、139ですが、他レスに書き込むつもりが間違えました・・

フィギュアスケート★男子シングル part119
522 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 22:16:42 ID:P9RgwB4h0
>>506

ありがとう(涙)
あまり見る機会のない落ち着いた話し方に、なんか和まされる。

ほんと、お疲れ様でした。
フィギュアスケート★男子シングル part119
526 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 22:21:34 ID:P9RgwB4h0
>>518

あ、自分も似たようなファン暦です
ただ、オリンピックの狭間の時期に
好きな選手が志半ばで引退ってそれ程なかったんで、
けっこうショックは大きい・・。

結果が出ても出なくても、たいていはオリンピックを機に引退だったので納得はできてたんだ。

よく覚えているので、無念だっただろうなあと思ったのは、
アイスダンスのクリロワ&オブシニアコフかな。
やっとチャンピオンになって、さあ凄まじいカルミナブラーナ対決が見られるぞーというまま、
怪我で引退だったからねえ。
フィギュアスケート★男子シングル part119
620 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 23:22:15 ID:P9RgwB4h0
まあ、怪我で引退する方々は大抵若い頃から4回転を跳んでいたので、
その点では次世代選手は割とピークは長いということもあるかもしれん・・。

ただ、小塚君にはやっぱり危機感をもってほしいね。
ソチはムラ君が23才。彼でさえピークぎりぎりかもという年齢なんだから、
小塚君には今やらねばいつやる?状態でいってほしいな。

バトルとランビが引退する前のPチャンのコメントで、
「今年の目標はGPSでメダルをとることと、世界選手権5位以内」とどっかに書いてあった。
トップ7人に食い込むつもりでいたんだよね。
もちろん昨年の実績が自信になっているんだろうけど。

ということは、小塚君にはまず今年のGPSでぜひともメダルをとって、
自信をつけてほしい。

フィギュアスケート★男子シングル part119
636 :氷上の名無しさん[sage]:2008/10/16(木) 23:35:28 ID:P9RgwB4h0
私事ですが・・今回ここにアクセスできて本当によかった。
最近アクセス規制に巻き込まれて書き込めないことが多かったんだ。
こんなショッキングなときに、一人で悶々と抱えるなんて無理。
ここで、いろいろと共有できて助かりました。

ランビ引退のショックから帰宅後パソコンの前に座りっぱなし・・。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。