トップページ > スケート > 2008年09月15日 > mBpVY5bA0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1096 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000425314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
【COI】チャンピオンズ オン アイス【2008】 2
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア77
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part56
ニコライ・モロゾフ 28

書き込みレス一覧

【COI】チャンピオンズ オン アイス【2008】 2
31 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 20:19:45 ID:mBpVY5bA0
ヅョニーのスタオベ&国旗は♀ばかりだったが
ランビのときは♂もいた。その差だとオモタ>若干の差
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア77
549 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 20:38:48 ID:mBpVY5bA0
>527
ほんとに馬鹿ニダ・・・連結トルームの難しさを知らないニダね。
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア77
555 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 20:57:08 ID:mBpVY5bA0
>550
つうか、新採点下で3−3を2回やって基礎点上がるのは
3T(3トウループ)と3Lo(3ループ)をセカンドにつけられることが条件ニダ・・・
セカンド3Tを2回やったって疲れるだけで基礎点は同じかむしろ下がるニダ。
フィギュアスケート☆キム・ヨナ Part56
543 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 20:59:01 ID:mBpVY5bA0
>532
ヨガ?
バレエはあきらめたの?
【COI】チャンピオンズ オン アイス【2008】 2
42 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 21:01:28 ID:mBpVY5bA0
>33
ちがうと思う・・・多分w
カプールできていた片割れの男とかもスタオベしていたし。
あのフラメンコプロは男が見てカッケー!と思うのだろうなきっと。

ニコライ・モロゾフ 28
612 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 21:51:37 ID:mBpVY5bA0
モロのインタとゲーブルのインタ両方載せたのはWFS賢明だと主たw
両方比べるとおもしろい。

ゲーブルはついた3人のコーチのうち、はじめの二人(キャロル・ジェンキンスとフランク・キャロル)は年齢的に「古い考え方のコーチ」で
クワド持ちの生徒も自分がはじめてで、クワドがどれほど体に負担かわかっていなかったし
生徒本人が「今日は体調が悪い(からクワドが跳べない)」と訴えても真剣にとりあってくれたことがなかった、と。
ニコライ・モロゾフ 28
623 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 22:15:34 ID:mBpVY5bA0
>615
コーチも人間だから、独占欲でもアーッでも別にかまわないと自分は思うが
モロがコーチとして何が悪いって、自分の欲>>>>選手 なところなんだよね。
高橋のエージェントや日本連盟とのことでも、トラブってるのはそれらとモロとの間であって
高橋本人は別にどちらとも別にトラブっていない。
モロ、腹立つことがあっても、あんたは大人でコーチなんだから、生徒(高橋)のことを第一に考えて我慢するところはしなけりゃいかんのだろうに。
生徒に「あっちと漏れとどっちが正しい。選べ!」と迫るなんてもってのほかだろう。
コーチ自身がこんなトラブルメーカーじゃあ、どこの連盟にだって煙たがられるよ。
ニコライ・モロゾフ 28
633 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 22:33:09 ID:mBpVY5bA0
>629
高橋本人は基本的に素朴な性格だから
コーチや連盟やエージェントが色々揉めてるみたい?でも自分はスケートにしゅっちゅしなければ。と
必死に思い込んでがんたってたんだと思うよ。
殿のことが発表されるまでは。
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア77
577 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 22:38:41 ID:mBpVY5bA0
セカンドトリプルったってうちひとつが2A+3Tではねえ。
有利なんてとてもねえ。
ニコライ・モロゾフ 28
638 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 22:40:31 ID:mBpVY5bA0
>636
書いて軽蔑されるタイプのやつね。
【COI】チャンピオンズ オン アイス【2008】 2
81 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 22:46:49 ID:mBpVY5bA0
>78
西野は遠目(顔がわからない)状態だと体型といいふいんきといい
真央に劇似だとオモタ。コスチュームも大人びてたし。

ただ、もしかしてまわりが(本人も)真央路線を狙ってああなったのかもしらんが
この水準でキレイにまとめてしまうと、真央もどきのまま終わってしまうぞ。
もっと荒くていいからチャレンジしてほしいんだがな。とふと心配になったり。
ニコライ・モロゾフ 28
655 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 23:04:05 ID:mBpVY5bA0
日本男子スレの抜粋には書かれていなかったとこで気になったとこ

「コスチュームだってこちらはボリショイ劇場で何十年もキャリアがあるような人間を使っているのに、日本側で用意するなどと言い出したこともありました。
 最終的には衣装も靴も、ぼくが選んだものでやったけれど、こちらが思うような使い方ではなかった。
 日本のテクノロジーは進んでいるかもしれないけれど、日本にはできないことだってたくさんあるんですよ。」
「フミエは人間的にとてもいい子だから引き受けました。
 ノブはダイスケの代わりに神様がくれた贈り物だと思っています。
 ミキは扱いがとても難しい子だから、ほかの誰も彼女を引き受けようとしません。そんな彼らが間違っているということを証明するために、彼女を教えているんです。」


突っ込みたいことは山ほどある
ニコライ・モロゾフ 28
675 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 23:21:30 ID:mBpVY5bA0
うん。
真央のみてもわかるように、ロシア製のクオリティは確かに素晴らしい。
だが、真央も高橋も安藤も、日本のパイオニアとしての責任があるから、
日本のフィギュア界の発展のために、ださい日本製の衣装も発注して(ロシア製を持ち込んで「これに負けないクオリティでおながい!」とね)
ださいPIWにだって出てやんなきゃいけない。
マイナースポーツで非力な連盟のいうこともある程度きかなきゃならん。
そこのところ、理解して、慣れない外国で苦労している選手の負担にならないように配慮してやるのもコーチの仕事だろうに。

まして高橋は、靴では散々苦労してるからコーチのいうことでも絶対従えないことだってあるだろうし
経済的な問題もあるかもしれない。
モロはプログラムに関しては天才だと思うけど、ちょっと今回のインタは飛ばしすぎだよ。
酒飲んでましたって言っちゃえ。
ニコライ・モロゾフ 28
692 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/15(月) 23:38:25 ID:mBpVY5bA0
>685
インタ読むと、PIWとか日本を馬鹿にしているなーという印象を受けるんだよね・・・
まあCOIに比べたらたしかにしょうむないショーだけどさ。
けど、日本のスケート界をよくしようとしたら、やっぱり高橋が無理しても出てくれることは、有り難いことなんだよね。
そういうあたり、モロはついに理解しようとしなかったってことだよね。
今、モロの手元にいる日本選手が心配になるよまじで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。