トップページ > スケート > 2008年09月11日 > 3OgeMZGa0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000220101022111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
フィギュアスケート☆村主章枝 Part61

書き込みレス一覧

バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
419 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 14:24:01 ID:3OgeMZGa0
もし05/06全日本で真央が優勝だったら村主落選中野当選になっていたの?
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
422 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 14:33:50 ID:3OgeMZGa0
>>421
初出場で5位ってのはすごいんじゃないの?
その後も5位4位と来ているわけだし。

バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
430 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 15:18:06 ID:3OgeMZGa0
>>428
さっきアンカーつけるの忘れたんだけど>>419教えて下さい。
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
432 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 15:43:24 ID:3OgeMZGa0
>>431
ごめん。
中野も好きだけど村主は結構長いこと応援しているもんで
415のようなカキコミを見るたびに気になっていて
言ってる人に直接確認してみたかったんだ。

トリノ選考については本当にあとあとまで禍根を残してしまった感じで
代表になった選手も残念ながら行けなかった選手もいろいろ言われてどっちも可哀想。
今度は選手も、アンチ以外の普通のファンも
みんなすっきり納得出来る選考をして欲しいね。
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
446 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 17:41:08 ID:3OgeMZGa0
いつも思うんだけど
選考方法や結果に異論がある場合、何故一番悪し様に言われるのが選手なんだろう。
選手たちはみんな一生懸命頑張ってきて選考に臨んだわけでしょ。
連盟やジャッジへの不満ならともかく、選手たちを責めるのは間違っていると思う。


フィギュアスケート☆村主章枝 Part61
624 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 19:45:14 ID:3OgeMZGa0
ファンの目から見ても村主の助走は長いよ。
(何か別の意図があるのでなければ)関係ない他選手のこと持ち出すのやめようね。

バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
493 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 21:34:26 ID:3OgeMZGa0
そもそも今になって過去のことをあれこれ言っている人って
>>465みたいな発表があった頃からそういう主張をちゃんとしてきたの?
あくまでも結果論なんじゃないのかなあ。
トリノの選考に疑問を感じている人は
選手を叩くんじゃなくてバンクーバーへの希望や提言を書いてみては?
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
496 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 21:54:41 ID:3OgeMZGa0
>>494
じゃあバンクーバーはどういう選考方法ならいいと思う?
仮に自分の応援する選手が漏れても納得出来る案は何かある?
バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
501 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 22:21:26 ID:3OgeMZGa0
>>497
悪くないと思う。
ただ、どの国際大会を評価の対象にするかってあたりが難しいよね。
GSは組み合わせに左右されるし、当然ファイナルも運不運で決まる可能性がありかな。
四大陸は派遣基準をどうするかという問題があるし、難しいよね。
ワールドの成績を考慮すると五輪シーズンに急激に進化した選手にやや不利?
例えばトリノの前の中野みたいな選手が出てきた場合とか。


フィギュアスケート☆村主章枝 Part61
627 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 22:47:10 ID:3OgeMZGa0
何しろ個人の本スレで他選手を引き合いに出すのはやめた方がいいね。
助走の長さはもう長年の癖とかタイミングの取り方で直すのは難しそうだから
626が言うように手をつけるとか何か工夫があれば見栄えが違ってくるかもね。

バンクーバー五輪日本代表予想スレ2
520 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/11(木) 23:09:17 ID:3OgeMZGa0
みんなそれぞれ贔屓の選手はいるでしょう。
自分の好きな選手を出してあげたい(出してあげたかった)という思いで
どういう選考基準がいいのかと考えを出し合うのも悪くはないんじゃないの?
でも出したくない(出したくなかった)選手を叩くのは誰であれ読んでいて悲しくなる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。