トップページ > スケート > 2008年09月06日 > lONZsWw10

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/937 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000200002000000000512



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
ニコライ・モロゾフ27
タラソワ
フィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 7
フィギュアスケート★女子シングル Part391
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part9

書き込みレス一覧

ニコライ・モロゾフ27
552 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 00:22:47 ID:lONZsWw10
日本の選手が使えるのは当たり前。
ただモロ組はチームで行動することが多いから問題が起こってくるのでは?
ワールド前とか一番大事な時に使い勝手が悪いってことだと思う。

ニコライ・モロゾフ27
557 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 00:34:09 ID:lONZsWw10
>>555
外国の選手がそんなに簡単に使えるようじゃ、ナショナルトレセンの意味がないよね。
でも自分ははっきりとした規定があることは知らなかったw

ニコライ・モロゾフ27
564 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 00:50:34 ID:lONZsWw10
今はオーロラも競争率がかなり高くなってるらしいよ。
強化選手じゃない子たちも週末には全国から集まってくるって記事がでてた。
絶対に使えないとは言えないけど、リッポン達外国人選手がオーロラ使うのは今の状況的にも難しいかもと思う。
タラソワ
126 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 08:27:35 ID:lONZsWw10
逆に太田さんの良さが消されてたかもしれないよ・・・
タラソワの指導方針として、まずは高度な技術ありきっぽいから、
本人にはいっぱいいっぱいの技術詰め込まれて表現が潰されることもありえるんじゃない。
タラソワじゃなかったからこそ、本人の好きな表現が出来てあの演技になったのかもだし。
ケガが本当に惜しまれるよね、太田さん。
タラソワ
128 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 08:37:20 ID:lONZsWw10
新採点になってからは表現も以前のような輝きが薄くなった気がする。
それでも十分素晴らしいものではあるけど。
それは昔より技術的に細かいところまで気を使わなければないけなくなったからなのかなって。
だから技術も同時に求めてくるタラソワとは微妙かなと思ったんだよね。
フィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 7
852 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 13:25:10 ID:lONZsWw10
自分もリップっぽくなってるのが気になった。
ワールドの時もちょっと気になったんだけど、あれより更にリップっぽいような・・・
シーズン始まった頃には安定して飛び分けできてるといいな。
フィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 7
856 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 13:39:11 ID:lONZsWw10
なら心配しなくても大丈夫かな?
自分だけかと思ってたら他にも気になってる人いたみたいで、心配になってしまった。
せっかく昨季がんばって矯正したのに戻ったりしてたら悲しいからさ。
元気そうな姿が見れてホッとしたよ。
フィギュアスケート★女子シングル Part391
261 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 23:08:21 ID:lONZsWw10
イメージ的にはみどりさんは飛び上がってから回転始めて回転しつつ降りてくる。
真央は回転しながら飛び上がって回転終わってから降りてくる。
みどりさんのが飛距離がすごくて、真央は一瞬止まって見える感じ。
あくまで勝手なイメージ。
ニコライ・モロゾフ27
688 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 23:14:13 ID:lONZsWw10
やっぱり織田くんって上手いんだね。少し安心した。
リッポンは3Aにかかってるよね。
雨は男子も3枠目の争いが大変だから、なかなか挑戦に特化したシーズンに出来ないのがつらいとこだね。
それなりに結果も出さなきゃいけない。
フィギュア女子シングルをマタ〜リと語るスレ Part9
225 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 23:17:44 ID:lONZsWw10
モロ組の日本勢は男女ともこの時期にしては十分な仕上がりでほっとしてるよ。
安藤さんのルッツは軽々だし。フリップもシーズンinまでにはまた修正できると思うし。

>安藤なら、ルッツ フリップ リップ フルッツ の跳び分けができるはず
確かに安藤先生なら出来そうだw
ちょっと講義してもらいたい。
フィギュアスケート★女子シングル Part391
263 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 23:20:53 ID:lONZsWw10
真央は回転たりなくても途中で回転止めて降りてくるイメージなんだよね。
だからこそのフワフワ感?
だからみどりさんの発言には同感。結局二人の最終的な回転数は同じに見える。
フィギュアスケート★女子シングル Part391
266 :氷上の名無しさん[sage]:2008/09/06(土) 23:27:50 ID:lONZsWw10
>>265
飛び始めてから回転始めるタイプだからかなあと思った。
真央タイプは降りるときには回転不足にせよ、とりあえず本人的には回転終えてから降りてくるので、
なんとか着氷してしまえるのかな・・・と。
着氷準備をする時間があるというか・・・。
まあほんとに勝手なイメージなんだけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。