トップページ > スケート > 2008年07月04日 > V9tA1fcs0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000055212



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん
フィギュアスケート★女子シングル Part383

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル Part383
530 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 21:18:27 ID:V9tA1fcs0
>>512
みどりはリズム感良かったし。今見直してもステップ良かったよ。
スローパートはアレだったけどwまあしょうがない
フィギュアスケート★女子シングル Part383
535 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 21:22:08 ID:V9tA1fcs0
>>533
荒川←日本フィギュアにとって貴重な存在
伊藤←世界フィギュアの歴史上で最も貴重な存在
フィギュアスケート★女子シングル Part383
555 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 21:38:21 ID:V9tA1fcs0
>>544
真央は置いといて、五輪を制したら真の女王・・とはいえない。
OPは本命の勝てない試合が続いている。
みどり、クワン、スルツカヤ。
果たして、この人達がOPで負けた相手と比べて、選手として劣ると言えるかな?
本命には尋常じゃないプレッシャーがかかるもんだ。

OPは一番運のいい選手が勝てるのさ。
カートさえOPでは優勝して無い。


フィギュアスケート★女子シングル Part383
562 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 21:51:03 ID:V9tA1fcs0
>>560
ああ、書き方が悪かったな。
正確には、「五輪を制した<だけ>では真の女王とはいえない」だ。

真の女王と言えるのは、「本命視された選手」が「優勝」した時だけ。

女子の例だけだと分かりにくいかと思ったから、カートの例も出しただけ。
フィギュアスケート★女子シングル Part383
567 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 21:55:38 ID:V9tA1fcs0
>>564
いや・・>>544は荒川の事を真の女王と思ってるようだが・・・
フィギュアスケート★女子シングル Part383
575 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 22:03:29 ID:V9tA1fcs0
>>572
まあ直前のGPシリーズ次第だけど、普通に考えてやっぱりそうなるだろうな。
本命の選手は、尋常じゃないプレッシャーとの戦いなわけだ。

タラソワの言葉を借りれば、
「3Aを飛ぶ選手が、3Aにチャレンジもしない選手に負けるワケが無い」
って事だな
フィギュアスケート★女子シングル Part383
581 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 22:06:48 ID:V9tA1fcs0
サラの実績だったら荒川の方が良いんじゃないのかな〜
一応荒川はワールド優勝してるし
フィギュアスケート★女子シングル Part383
596 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 22:22:06 ID:V9tA1fcs0
>>588
いや、>>477は知ってて書いてるんじゃないのか?
どちらに敬語を使うねんって書いてるから。
イチローは清原には敬語で松井には命令口調って事だろ?
高校生の時に、旅館で松井を呼びつけ、「お前、あんまり打つな!」と説教したイチローwww
フィギュアスケート★女子シングル Part383
598 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 22:25:04 ID:V9tA1fcs0
>>595
>荒川はみどりより期待されてた。

それだけはないと断言できるw
ジュニアワールドでの成績が違いすぎる。

(みどりなんて苦手な規定が有ったのにな)
フィギュアスケート★女子シングル Part383
618 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 22:36:42 ID:V9tA1fcs0
>>608
それ、城田の脳内だけの話だよw広報兼ねてるから荒川の宣伝をしたかったんだろw

事実、ジュニアワールドだけでも違いすぎるw

みどり→ジャンプ失敗したのに余裕でフリー1位(規定が響いて総合3位)、翌年シニアへ
荒川→失敗のオンパレード、3年も出たけど結果は8位7位8位
フィギュアスケート★女子シングル Part383
632 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 23:00:12 ID:V9tA1fcs0
>>630
いや、3−3はアメリカのジュニア勢は勿論、安藤もまだ頑張ろうとしているだろう・・・・
やはりSPから3−3を入れられる意味では、3−3持ちジャンパーは有利。
中野も3−3頑張れ
フィギュアスケート★女子シングル Part383
637 :氷上の名無しさん[sage]:2008/07/04(金) 23:09:16 ID:V9tA1fcs0
>>635
要するに男子と女子のジャンプ配点が同じなのが変なんだよな。
女子の3Aなんて男子のクワドに匹敵するだろうに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。