トップページ > スケート > 2008年06月17日 > khN0zTes0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000021211172200000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさんフィギュアスケート★男子シングル part112

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★男子シングル part112
685 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 06:24:27 ID:khN0zTes0
>>605
ニワカ乙。
>>597は「4Tとトリプル全種は基本」として考えているんだよ
もちろんスケオタならそれは当たり前にわかるよね?
で、プルの場合は3回転全部そろわないことも多いんだよ
ジュベの2A−1Tっていっても、それ以外で「4Tとトリプル全種」入れてるから
はっきりいって2A−1Tなんてあってもなくても「4Tとトリプル全種」な時点で
内容の難易度としては上ってこと
スケオタならこんなのわざわざ説明されなくてもわかるよね
「1T、1T、1T、1T」は「4T」よりジャンプ数が多いんだから前者のほうが難しいはずだとかいう馬鹿げたニワカ思考
でないかぎり、597や605のいうことは正しく理解できるはずだよね

フィギュアスケート★男子シングル part112
689 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 06:54:20 ID:khN0zTes0
以下が本当かどうかはさておいて

>まさか
>バトル→まずスケカナ選択
>ジュベ→同然エリボン
>ジョニ→N杯選択!
>バトル→N杯アウトかよ…しゃーねー、ちうごくにするか
>ジュベ→ならロシアだな
>ジョニ→スケアメかorz

>なんて決まり方…してないよね?

こんな感じでなるべくしてそうなっちまったと思っておくのが
誰オタにとっても平穏無事でいいかもね
ジョニがアメ人なのにスケアメを第一希望に選ばないのはもう
お決まりみたいなもんだからw(でもだったらバトルはアメリカ希望でもいいのに
と思わないでもないけど。バトルが特に中国を希望しないとならない理由とか思い浮かばないし
一方でジュベはN杯か中国行きたい意向を明確に示していたからさ。
バトル側にしても、カナ中の連戦よりは、アメカナの連戦のほうが移動も少ないし
早めに終えてナショナルに備えるという点でもいいだろうしね。するとやはりなぜこういう
なんかしっくりこねー割り振りだなあと思ってしまう。
そこまで考えると最終的には>>490>>505>>542みたいなことに思い至ってしまうのかもしれないけど)

フィギュアスケート★男子シングル part112
692 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 07:35:07 ID:khN0zTes0
>>690
>たぶんこういう感じでそれぞれ希望出してたんじゃないの

>バトル 1.カナダ 2.NHK 3.中国 4.ロシア 5.アメリカ 6.TEB
>ジュベ 1.TEB 2.NHK 3.中国 4.ロシア 5.カナダ 6.アメリカ
>ジョニ 1.NHK 2.ロシア 3.中国 4.TEB 5.カナダ 6.アメリカ

いいセンいってると思う。つかたぶんまったくもってそのとおりだったんではないかと。
結果的にある意味直球勝負なジュベが一番希望外の残り物をひくはめになったとw
仮に同じアメリカ選手といってもライサが3位だったとしたら、こんな感じで
 バトル 1.カナダ2.NHK3.中国4.ロシア5.アメリカ6.TEB
 ジュベ 1.TEB2.NHK3.中国4.ロシア5.カナダ6.アメリカ
 ライサ 1.アメリカ2.ロシア3.中国4.TEB5カナダ6.NHK杯
バトル=カナダとN杯、ジュベ=TEBと中国、ライサ=アメリカとロシア
って順当になったんじゃないかな
いやあ、グランプリシリーズは前年度の成績だけでなく時の運も必要ですなw
フィギュアスケート★男子シングル part112
702 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 08:33:59 ID:khN0zTes0
節目の大会に日本人以外に勝たれたくはないんじゃないの
この面子だとN杯の表彰台に出来次第で載せないとならないのはジョニだけ
しかもジョニはSP3−3なのは確実で、日本人が内容で劣らなくて済む
だからものすごくいろいろとやりやすいんじゃないかな
フィギュアスケート★男子シングル part112
704 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 08:43:43 ID:khN0zTes0
>>700
ただ単に、バトルがアメリカは避けたかったのかもね
アメリカはジョニ・ライサの自国トップ2がそろう可能性が大きいから
うっかりするとGPSなのに台落ちする公算が数的に中国よりは高くなってしまう
それよりは中国って選んだのかねえ…

フィギュアスケート★男子シングル part112
713 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 09:47:51 ID:khN0zTes0
>>711
去年デロションがN杯にでるために
フランスはナショナルの日程を通例と若干変えたよ

フィギュアスケート★男子シングル part112
720 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 10:36:52 ID:khN0zTes0
投げ物どうこうでもいいけど
やっぱり一番のバロメーターは拍手と歓声だよね
「スポーツ競技」だからそのときの出来と難易度をきちんと評価したいが
投げ物はそのときの出来や難易度に関係なく準備してくるかこないかでしかないからね
ファンであるないにかかわらず、さっきの人よりすごいことをやってるのを
評価したい、なんらかの形返したいと思う演技ってのはあるから
フィギュアスケート★男子シングル part112
738 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 11:57:49 ID:khN0zTes0
>>733
デーオタさんいらっしゃいw

イエテボリの人気は
地元2人>ジュベ>>>>ランビ=高橋>最終組の他4人

今すぐyoutubeででも確認しておいでよw

フィギュアスケート★男子シングル part112
740 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:01:28 ID:khN0zTes0
地元の二人は確かに応援者は多かった
だけど演技での盛り上がりはSPもFSもジュベが一番すごかったよ
ヨーテボリで一番歓声があがったのはジュベのSP4−3のときだった

フィギュアスケート★男子シングル part112
743 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:05:04 ID:khN0zTes0
>>741

ちょ…
おま、もっと上手に捏造書きなされw
フィギュアスケート★男子シングル part112
745 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:07:32 ID:khN0zTes0
>>742
2−1へのブーイングなんてどこにもありませんがw
4Tと全トリプル入ってるのにそんなのやるわけないw
2−1なんてあってもなくても内容は4Tと全トリプルのほうが明らかに上なんだからなw
やるのは4ナシのバトルオタくらいだ

742とかはプルの2003や2001の内容を知っていて言っているのか?w
プルにもジュベに以上のブーイングするのか?w
フィギュアスケート★男子シングル part112
762 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:16:49 ID:khN0zTes0
>>759
あの出来と難易度のジュベをよくそういえるよね
これだからバトルヲタと高橋ヲタは嫌われるんだな
フィギュアスケート★男子シングル part112
766 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:17:56 ID:khN0zTes0
>>761
圧倒的とは感じなかったなー…
会場ももうジュベで決まりで大声援だったし
バトルのはそれに比べればそこまで盛り上がらなかった
中野はもう会場中の総立ちだったけど
フィギュアスケート★男子シングル part112
786 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:29:00 ID:khN0zTes0
ジュベのジャンプは着氷流れるよ
>>776みたいのは見もせずにただジュベを貶めたいだけなんだろうね
あきらかに最終グループのなかでもっともすべてのジャンプが
着氷後流れるのはジュベだよ
どのジャンプも離氷前のスピードと離氷時のスピードが一定でよくコントロールされて
きちんと流れて次の動作に自然に入れている
ジョニもアクセルは流れるけどね

って事実を言ってジュベをほめると突っかかってくるやつが前からいるんだよね
フィギュアスケート★男子シングル part112
796 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 12:33:52 ID:khN0zTes0
>>791
その理論でいくとプルの得意なのは1Aと2Loですか?
フィギュアスケート★男子シングル part112
849 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 13:45:59 ID:khN0zTes0
つーか客席が盛り上がったのはジュベと事実を言ったら
変なのが曲解してつっかかってきただけじゃん
誰もバトルの優勝については何もいってなかった
でもってジュベのことはひたすら貶めるレスがつく
ジュベに対してだけは
「SP4−3でほかのこともやってる」ことは
欠片も認めようとはしないある種のデーオタとバトルオタだけが突っかかってくるw

フィギュアスケート★男子シングル part112
857 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 13:52:11 ID:khN0zTes0
>>852
勘違いしないで、いやマジで
バトルが優勝(笑)だと思ってるのはジュベオタだけじゃないですよ
王者バトル(笑)万歳!カナダ万歳!


そういえば「〜の総意」ってキチガイが使いたがるせりふだよね
自分=全体だと思ってるキチガイ
フィギュアスケート★男子シングル part112
883 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 14:02:21 ID:khN0zTes0
>>872みたいな人はバトルの優勝がよっぽど後ろめたいのかな?
誰もバトルの優勝にはなんも言ってなかったよ
ただ、ジュベに観客沸いてたね、声援大きかったね
って書かれただけじゃんね
いったい突然どうしちゃったんだろう
そしてとつぜんジュベsageが始まるw短時間にねw
フィギュアスケート★男子シングル part112
900 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/17(火) 14:08:34 ID:khN0zTes0
テレビも現地も歓声はジュベ>バトルだったよ
とくにSP4−3のときの歓声はすごかった
たぶん男子日程の中でもっとも歓声起こったのはそこだったんじゃないかなあ
SP・FSともにステップの最中で歓声起こったのはジュベだったし



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。