トップページ > スケート > 2008年06月09日 > 2o35uzDZ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32100021211121000000004425



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさんフィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 2
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 18
フィギュアスケート★女子シングル Part375
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★女子シングル Part375
173 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 00:13:51 ID:2o35uzDZ0
>>160 が言っているのはスケート板では常識でしょう

タイミング跳びをするには瞬発力(回転速度)が必要だし、
高さを出すには筋力が必要となる。
そのどちらもない選手は高速助走の横跳びをやるしかない。
これは体力消耗が大きいし、衝撃による怪我のリスクも高いし、
体重制限しないといけないので体に負担になるね。
某選手がループやサルコウなどエッジジャンプが下手なのは
トージャンプと違って助走のスピードや幅が出にくいからだし、
後半ジャンプミスが多いのはスタミナ切れでスピードが落ちるから。

天分の問題といっても間違いないよ
フィギュアスケート★女子シングル Part375
177 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 00:19:10 ID:2o35uzDZ0
某選手とそのヲタにとってつらい(だから直視したくない)のは
真央が横跳び3-3をマスターしてしまったことだね
某選手のようなリンクを1週半するような助走は必要ないけどw
フィギュアスケート★女子シングル Part375
187 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 00:30:11 ID:2o35uzDZ0
>>183
たいていの選手はフリーのスピンのうち1つか2つは手抜きするんだが
某選手はその全てでマックスの点数を稼いでいるね
だからスピンが削減されたら一番減る点数が多いのもその選手
「伸びしろなし」といわれるのもこんなところにある
フィギュアスケート★女子シングル Part375
212 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 01:00:51 ID:2o35uzDZ0
真央があっさり幅跳び3-3をマスターしたところ見ると
タイミング跳びや高跳びよりは簡単なのは確かだね
ナガスの3-3も某選手の高速助走+幅跳びを真似している
しかし幅跳び選手がタイミング跳びをマスターするのは難しいだろう
どっちがよいかは好みの問題だけど、両方できる
選手のほうが才能や天分上だと言ってよいと思いますね
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ
866 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 01:10:05 ID:2o35uzDZ0
クリーンに降りられない

いろいろ解釈できるが、いちおう転倒や過度の回転不足はないが
ツーフットが多いってことかな
ウィアーの4と同レベルなら試合でやってもいいと思うけど
フィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 2
154 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 02:10:16 ID:2o35uzDZ0
全日本で明らかに順位がおかしかったのは
2005年のすぐりと2007年のすぐりだな
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ
880 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 06:44:10 ID:2o35uzDZ0
FSUより引用

Asada was personally interviewed by Barry Mittan at the Four Continents.
Quotes are from press conferences either at Worlds or Four Continents -
both of which Barry Mittan attended along with a slew of other reporters.

GSの記事は四大陸のときのインタビューだった
英語で答えたのなら本音に近いと思う
少なくともバラエティー番組の受け答えよりは信頼できるね
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 18
922 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 06:48:29 ID:2o35uzDZ0
13歳くらいだとまだ「期待できる」かどうか分からんな
ルッツとフリップができるなら「期待はしたい」が
17歳になって2種類しかできないような選手は「期待できない」
フィギュア女子 2008-2009シーズンの展開を予想 2
163 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 07:40:11 ID:2o35uzDZ0
去年の全日本は国際基準の採点ならこう
真央>安藤>中野>鈴木>武田>村主>澤田>石川>太田>西野>舞>水津
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ
886 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 08:54:22 ID:2o35uzDZ0
>>885
細かい事実関係はそうだけど、真央の発言とされるものはその時のものだろう

The author of this article interviewed Mao Asada personally at Four Continents.
I was present, so I know for a 100 percent that this was the case.
だそうだ
フィギュアスケート★女子シングル Part375
311 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 08:58:03 ID:2o35uzDZ0
>>307
真央の去年(全日本)までのセカンド3Tはあまり幅はなかった
ファーストの勢いに頼らず、ポンと跳びあがるような感じ
四大陸から意識して幅を出すようになったと思う
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
756 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 09:17:42 ID:2o35uzDZ0
ワールドフリーの中野のPCSはDGの救済の側面もあるけど、
最終グルプについては全般に観客の反応をより反映させたという感じがするニダ
この傾向が来季も続くとなると、ヨンよはピンチではないニカ?
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
766 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 10:03:54 ID:2o35uzDZ0
ヨンよは疑惑のパイナル「金」の貯金で台に乗せてもらったという感じ
あれが銀か銅だったら遠慮なく落とされてたかもしれませんね
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ
894 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 11:46:07 ID:2o35uzDZ0
マイヤーの4Lzなどという文字通りの「ネタ」ではFSUにスレは立たないよ
ファンは適度に期待し、お隣の工作員は否定するというお決まりの展開
フィギュアスケート★女子シングル Part375
327 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 12:01:44 ID:2o35uzDZ0
>>326
中野はそこそこ柔軟性あるよ
マイヤーのスピンは言われるほどよくはない
「スイス人はスピン」が上手いという暗示がかかっているだけ
フィギュアスケート☆浅田真央 Part257 本スレ
906 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 12:57:32 ID:2o35uzDZ0
>>903
プルはロシア杯かなんかで4Lzやったことあるよ
試合ではこけたけど練習では成功したらしい
ジュベールの4Fは聞いたことあるけど、ランビは知らないな
ファンサービス(というか自己アピール)で言う選手もあるけど、
本当にやる選手もいるから一概に言えないよ

明らかに言えるのは今の真央は2004年のプルに近いね
勝つための挑戦ではなく、挑戦のための挑戦ができるという意味で
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
799 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 13:41:15 ID:2o35uzDZ0
普通リップサービスというのは伝える相手がはっきりしている場合に言うものニダ
日本のマスコミ向けのインタビューとかならまだしも、
自分のHPで「リップサービス」で巻きますをほめたりしないニダよ
フィギュアスケート★女子シングル Part375
375 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 22:27:31 ID:2o35uzDZ0
>>372
そんなことはない
助走のスピードがないと幅が出にくいというだけのこと
今季はなぜか幅跳びが評価されたが来季はどうなるか分からんよ
本当、胡散臭いシーズンだったがもうすぐ終わる
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
959 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 22:31:16 ID:2o35uzDZ0
ナガスだけならこける可能性もあるが、
ナガス・フラットのツートップを投入したら
ヨンよの優勝はまず無理そうニダ
ようやく、しおらしくなってきた韓国フィギュア45
965 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 22:39:56 ID:2o35uzDZ0
>>964
それは容易に想像できるニダ
ミクック=世界のピギョの中心、バチカン、メッカニダ
そこの観客に偉大なる女王様をアピールしたくて仕方ないニダ
ノムサビョック暗示がかかっているので負けるなんて考えも及ばないニダ
フィギュアスケート★女子シングル Part375
385 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 22:57:13 ID:2o35uzDZ0
「大きなジャンプ」のほうが加点での評価は高いが
あまり高さや幅やスピードがなくても三回転ができるのは特殊才能だよ
中野の3Aをみるとそう思う
フィギュアスケート★女子シングル Part375
400 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 23:22:46 ID:2o35uzDZ0
助走のスピードそのものは評価対象にはならない
いくら幅があるきれいなジャンプができるても、助走が長すぎるとマイナス
だから8の字助走のユナの3-3は加点1.4くらいが限度(コスもその程度)でしょう
それが「毎回全員2点」なんてあったものだから不正疑惑が出てくるわけで
フィギュアスケート★女子シングル Part375
409 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 23:34:16 ID:2o35uzDZ0
>>405
だからスピードは関係ないって
幅があるジャンプはプラス、長い助走はマイナスというだけのこと
フィギュアスケート★女子シングル Part375
420 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 23:49:54 ID:2o35uzDZ0
ヨナヲタが暴れているのは、
スピード+幅跳びは必死に練習すればなんとかなるが
助走が少ない高速回転跳びは才能がないとできない
という明らかな事実を内心認めているからだよ
真央の3F3Tの加点にも危機感が生じているのではないかな
フィギュアスケート★女子シングル Part375
421 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/09(月) 23:51:49 ID:2o35uzDZ0
>>418
8の字助走が「難しい入り」なんだね
しかもあれが「高くて」「流れがいい」とは・・

糸目フィルターの威力はすごいなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。