トップページ > スケート > 2008年06月05日 > nTzO5lUU0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000022207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2

書き込みレス一覧

高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
727 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 00:09:22 ID:nTzO5lUU0
タラソワの時はバレエやってたけどね
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
899 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 20:11:57 ID:nTzO5lUU0
高橋はよく自分より後の世代のスケーターの将来のことについて
今のリンク問題が表面化するずっと前からよく口にしてるしね
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
901 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 20:12:33 ID:nTzO5lUU0
あ、よくよく言い過ぎた・・・orz
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
908 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 21:33:06 ID:nTzO5lUU0
でも高橋もこういうことに積極的に発言できるようになったのも
日本男子の第一人者だから言えるってのがあると思う
高橋ももともとフィギュアスケートの将来を案じてはいるのだろうけど、
日本男子のトップとして将来に対しての責任感があるから
まず自分が一番に行動して引っ張っていかなければという部分があると思う
だからこういう部分に関しては、織田がそういう立場にある高橋よりも
控えめになるのは仕方ないかと
臨海のイベントにはぜひ参加してほしかったけど・・・
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
916 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 21:59:53 ID:nTzO5lUU0
>>909
高橋がかつてのリンク利用者だったからなのは当然知ってるよ
だけどそれでも今の高橋の立場でなければここまで積極的には関わってないと思う
つか関われなかったと思う
心では案じていてもね
>>910
そもそも今またこうしてスレが活発になってるのも、
リンク問題に積極的な高橋に対して一方織田は・・・と炊きつけた人がいるからで
その以前に書いたブログ批判含め、何にせよ高橋の行動と比較して
織田が後手になるのは立場的に仕方ないと思うよ
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
924 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 22:12:02 ID:nTzO5lUU0
>>922
全文同意
高橋と織田 なぜ差がついたか 慢心,環境の違い
925 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/05(木) 22:19:04 ID:nTzO5lUU0
あ、ごめん自分は織田には臨海のイベントには
出てほしかったくらいだから全文じゃないやw
後半同意ってことで

でもとにかく高橋と織田は状況と立場が違うから
この話題をこのスレで比較する意味がわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。