トップページ > スケート > 2008年06月01日 > aII4kfL+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100300000000200000231012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん織田信成アンチスレ Part3
悪質な織田ヲタのせいで織田嫌いになった人の数→
ニコライ・モロゾフ 22
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2

書き込みレス一覧

悪質な織田ヲタのせいで織田嫌いになった人の数→
453 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 02:48:32 ID:aII4kfL+0
>>448
そういうのって、客観的に見て馬鹿にされるだけなのにね。

しかも、トップクラスで人気抜群の選手の一部過激なファンならともかく、
織田レベルでそんなんじゃ、織田に近い関係者が必死こいてるって思われるだろうに。

高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
599 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 05:02:23 ID:aII4kfL+0
ディクソンは、以前、スケ連が礼を欠いて怒らせてしまって、
日本人とは係わり合いたくない・・ってなってんだよね・・orz
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
600 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 05:05:06 ID:aII4kfL+0
>>596
それでいくと、プラトフが最適だったんだが・・
現役時にも金メダリストの実績でモロゾフには超嫌味。
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
603 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 05:22:54 ID:aII4kfL+0
>602
あ、そうだった!! 勘違いしてた
悪質な織田ヲタのせいで織田嫌いになった人の数→
466 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 14:10:02 ID:aII4kfL+0
てかさ、フィギュアをよく知らない一般人が、高橋の好成績は全部モロゾフのおかげ・・と思っていたとしたら、

モロゾフを手に入れた以上、今後、織田の成績がイマイチで、高橋がそれなりに良ければ、
圧倒的に高橋の株があがって、織田の株が急暴落・・ってことになるのが分かってンのかね?

織田は自分で自分の立場を追い込んだことに気がついてないようだが。
ニコライ・モロゾフ 22
344 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 14:40:40 ID:aII4kfL+0
角川本でも、高橋は、
3Aを失敗した時に、なんで失敗したんだと怒られる。こっちの方が聞きたいよww

とか言ってるし・・。モロにジャンプ指導は無理。それこそ根性論で怒鳴られそう。
悪質な織田ヲタのせいで織田嫌いになった人の数→
481 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 20:39:14 ID:aII4kfL+0
高橋を含め、他の選手は、ジョニなんかもそうだけど、
練習でクワドコンボをバンバン飛んでいるにも関わらず、
試合で入れるには大変な気合が必要なので、あえて〜します宣言をしてるわけだが、

織田は見栄か、空威張りか何かと勘違いしてるようだwww
ニコライ・モロゾフ 22
349 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 20:45:30 ID:aII4kfL+0
>>348
いや、だから、普通コーチなら、テケのように軸が曲がってるとか注意するだろって話。

なんで失敗するんや!!だったらそこらへんの傍観者と同じじゃんww
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
640 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 21:03:06 ID:aII4kfL+0
クーリックって、コーチする気ないのかな?
高橋とも親交があるし、ほぼ完成してる選手なら、手始めとしちゃもってこいだが・・。
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
642 :氷上の名無しさん[]:2008/06/01(日) 21:29:09 ID:aII4kfL+0
いや、技術面はテケで、メンタルや試合運びでのサポートが今の高橋にはサポートとして必要だからさ。
同志に近い関係でいいと思う。
高橋大輔の振付師・コーチを思案するスレ2
648 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 21:52:47 ID:aII4kfL+0
>>646
それって、くーりっく?
まあ、あの頃のロシアは何事にも命がけですから・・

ある意味追い詰められた選手の気持ちが分かるんじゃない?
織田信成アンチスレ Part3
429 :氷上の名無しさん[sage]:2008/06/01(日) 22:29:01 ID:aII4kfL+0
>>409
そうなんだよな。今のトップグループって、
本当に旧採点時代からの流れを経験し、山有り谷有りの連戦のツワモノ揃いなんだよなあ・・

ライサは比較的シニアデビューが遅かったかもしれないが、なんせ国内の争いが熾烈だから。
最近、ライサは、「今のトップ陣はここ十年、皆山有り谷有りを経験し、切磋琢磨してきた」と言った。
良きライバルとして認めてると言うか・・。
ライサ、ジョニー、ランビ、ジュベ、ベルナー、バトル、高橋・・

織田はもちろん入ってないと思うねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。