トップページ > スケート > 2008年05月27日 > gPP/j1Nq0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000000002243400017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん ルッツとフリップの統合が提案されました。

書き込みレス一覧

ルッツとフリップの統合が提案されました。
399 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 00:04:00 ID:gPP/j1Nq0
これは酷いミスリードっぷりですね。
仮に(自分含め)書き込みしまくってた人が「その」選手のオタだったとして、
なぜスケオタとしてルッツとフリップを語る権利がないのか。
選手とオタを同一視しすぎですよ。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
401 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 00:37:54 ID:gPP/j1Nq0
認定は荒れる元。Wikipediaスレあるのでそちらへどうぞ。

認定は荒れる元。大事なことなので2度言いました。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
473 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 16:44:16 ID:gPP/j1Nq0
なにやらカオスの模様…
PC再起動したからID変わってるかもしれないけど自分は
ID:U666qAYk0=ID:6Lu6PiSs0=ID:gPP/j1Nq0です。

「フリップはインエッジ踏み切り」説に反論してる方(々)がしばしば
「フリップはインエッジ踏み切り」説を支持する人(々)をハナから
デーオタであると決め付けておいでのようですが、そのような行為は
「私はデーアンチです」と自己紹介しているようなもので、
たいそう愚かですのでお辞めになったほうがよろしいかと思います。

あと、「イギリス人」と「男性」の例えははっきり申し上げて「あほ」です。
やばいレベルで読解能力に欠けています。
なぜなら「イギリス人」と「男性」は相補関係ではないからです。

暇なのでこれから各サイトの6種ジャンプの説明をまとめてみます。
なぜスレタイにある2種だけでなく6種なのかというと、同一文書内の
言い回し・用語等の相対性を明らかにするためです。

できたらアップします。そうぞ叩き台にしてください。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
477 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 16:51:11 ID:gPP/j1Nq0
ちゃんとID追っかけていただければ、私が抜粋して訳などしていないことは
お分かりいただけると思うんですが…印象操作されて残念です。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
499 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 17:56:37 ID:gPP/j1Nq0
>>497
ID:Yxbnh39I0氏は、「インじゃなくフラットやアウトだとエラー」というのは
フィギュアスケートの伝統的な価値観ではなくアメリカ発のきわめて急進的な意見だ、
という主張のようです。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
500 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 17:58:08 ID:gPP/j1Nq0
あら、ID:NhJXN9NZ0氏、の間違いかな
ルッツとフリップの統合が提案されました。
506 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 18:08:11 ID:gPP/j1Nq0
>>502 
>>497が>>487(ID:Yxbnh39I0)に質問して、それに答えたのが>>498(ID:NhJXN9NZ0)だったから
そう思ったんだけど、よく読めば498は「だろう」という推測なのね。勘違いでした。ごめんなさい。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
510 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 18:31:06 ID:gPP/j1Nq0
распространненая[rasprostrannenaya]わかったよ。
元の露語を露語のgoogleで検索したら“もしかして:распространенная”だって。
ミーシンとこと一緒だね。で、yahoo.comで訳してみたら
Наиболее распространенная ошибка
⇒The most common error
でした。распространеннаяは単独だとextended。

と、書いてるうちに先を越されてしまった。勿体ないのでそのままレスしちゃうぜ。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
513 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 18:39:23 ID:gPP/j1Nq0
要するに「小さなミス」でもなく「取るに足らないミス」でもなく、
「最もよくあるエラー」ってこと。ガッテンしていただけましたでしょうか。

とはいえそのエラーが「アメリカが言ってるだけ」なのかどうかは文脈からは読み取れません。
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
516 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 18:49:20 ID:gPP/j1Nq0
>それはcommonの意味を述べた文章ではなく
>言い回しで変わるニュアンスの例だよね、普通に読めば
その通り。すまんかった、早とちりだった。

じゃあ言い換える。
>>323の「些細な」とか「重要ではない」とか「最近話題にされるようになった」
では決してなかった、てことでいいですかね?
ルッツとフリップの統合が提案されました。
525 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 19:24:54 ID:gPP/j1Nq0
ID:EeRWZDeW0はデースレに出張して何やってんの。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
535 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 19:36:33 ID:gPP/j1Nq0
>>527 なんで自分が出てくるの?
初出一覧張ってくれてるの別の人だよ。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
541 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 19:50:59 ID:gPP/j1Nq0
>>537 お気になさらず〜。

ID:EeRWZDeW0氏には謝ってほしいなあ。
私もID:hGjP2FRA0氏も、間違ったらちゃんと謝罪してるのに。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
546 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 20:00:42 ID:gPP/j1Nq0
>>544
人違いしたことを謝ってほしいと言ってるだけですが?
もうID:EeRWZDeW0氏はいないのかな…
ルッツとフリップの統合が提案されました。
563 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 20:24:10 ID:gPP/j1Nq0
>>555訳
フリップ…英単語に由来する言葉です。トゥジャンプです。
ルッツ…これもまたトゥジャンプです。(フリップと)同じ足でトゥを突くのは同じですが、
離氷は左足アウトサイドエッジ踏み切りで行われます。

言い換えると:
ルッツ…右足トゥを突く。左足アウトサイドエッジ踏み切り。
フリップ…右足トゥを突く。左足アウトサイドエッジ踏み切りではない。

フリップにターンが必須かどうかは読み取れないが、
少なくともアウトエッジ踏み切りではないとされていることは明白。
つーことは*現行ルールで*フリップのアウトエッジ踏み切りに「e」が適用されるのは納得できる。
ルッツとフリップの統合が提案されました。
571 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 20:32:54 ID:gPP/j1Nq0
モホークからのフリップがダメなら欧州・日本勢ほぼ壊滅です!
ルッツとフリップの統合が提案されました。
592 :氷上の名無しさん[sage]:2008/05/27(火) 20:57:08 ID:gPP/j1Nq0
ソチ五輪サイトの説明は足らなさすぎ。この説明でとやかく議論しようとしてる自分がちょっと惨めw

>>567
確かに「フリップがアウトエッジでは駄目なんて書いていない」けど、
ターンから入らなきゃダメとも書かれてないし、
空中で反時計回りで回転しなきゃダメとも書かれてないんだよね。

屁理屈ですけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。