トップページ > スケート > 2008年04月01日 > tkkeg5ck0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000008300002000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん2008-2009GPS派遣予想スレ
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
フィギュアスケート★男子シングル part106

書き込みレス一覧

フィギュアスケート★男子シングル part106
272 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:00:26 ID:tkkeg5ck0
ウル様で思い出したが2011のユーロでヴォロが
ユーロチャンプになる予感がこのところする。
後ライサがロスワールドで表彰台に上がりそうだ。
根拠のない予感ではあるけど。
フィギュアスケート★男子シングル part106
283 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:06:59 ID:tkkeg5ck0
>>277
このところはユーロといっても西欧系の選手(ベルネルは東欧だが)
の活躍が目立ってたからまたロシア系が強くなるかなと思った。
北米は途切れることなくトップに行ける選手を出しそう。
フィギュアスケート★男子シングル part106
303 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:21:06 ID:tkkeg5ck0
ジュベとランビ以前のフランス&スイスの世界チャンプ調べてみた。

フランス 1965 アラン・カルマ
スイス  1947 ハンス・ゲルシュビラー

ちなみにチェコ

1973 オンドレイ・ネペラ

この人は大会名にもなってる。
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
600 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:24:01 ID:tkkeg5ck0
未来とか、それまでここで全然知られてなかったのに
急に出てきたよね。エミリーや男子のアボットといい、
アメリカは急に世界でも活躍できるレベルの選手が出てくるから面白い。
フィギュアスケート★男子シングル part106
314 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:26:46 ID:tkkeg5ck0
>>307
第二次大戦後初めて開かれた大会だそうな。
あのこの時二位だったのがあのディック爺。
確か当時17歳。
フィギュアスケート★男子シングル part106
326 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:33:22 ID:tkkeg5ck0
流石に17歳の頃の映像はなかったw代わりに18歳のディック爺。

ttp://jp.youtube.com/watch?v=gbvdlMkJCMo&feature=related
フィギュアスケート★男子シングル part106
338 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:38:59 ID:tkkeg5ck0
>>337
想像して噴いたw>笑顔
フィギュアスケート★男子シングル part106
358 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 13:53:19 ID:tkkeg5ck0
確かにトラは真っ逆さまに落ちそうだ。そしてコスに怒られるとw
フィギュアスケート★男子シングル part106
372 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 14:04:07 ID:tkkeg5ck0
ダビドフは決まれば一瞬笑顔。たった一瞬だけど。
フィギュアスケート★男子シングル part106
383 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 14:11:34 ID:tkkeg5ck0
今のベルネルはエマのエ…さんと自爆先生の称号のダブルコンボ持ちだもんな。
ある意味最強。神の時は本当すごいと思う。
2008-2009GPS派遣予想スレ
340 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 14:18:04 ID:tkkeg5ck0
カナダだったらロシェとか出られれば盛り上がるだろうな。
フィギュアスケート★男子シングル part106
417 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 19:21:37 ID:tkkeg5ck0
ゲー坊マツカシス。何気にファンでした。
あとキミーのオフアイスの爽やか可愛さは異常。
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
608 :氷上の名無しさん[sage]:2008/04/01(火) 19:24:05 ID:tkkeg5ck0
>>603
ニコはともかくカークってワールドで入賞したことあったっけ。
いや四大陸の優勝&GPシリーズの表彰台はあったが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。