トップページ > スケート > 2008年03月15日 > bhEWwa9l0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00041244100226000011677452



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさん【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
フィギュアスケート動画スレ★Part56
【神の】伊藤みどりの動画スレ 4【降臨】
フィギュアスケート☆浅田真央 Part230
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう27【熱く語れ】
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで

書き込みレス一覧

次へ>>
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
107 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 03:27:15 ID:bhEWwa9l0
みどりスレより。こちらで展開してください。

衝撃を受けた。
>>309>>320-322ですが、例の「87世界SP」、
http://www.youtube.com/watch?v=_986-Wmwu-M
(こっちのほうがずっと音いい。1:36〜 http://www.youtube.com/watch?v=y4m44_HPA8I )

「1:30〜」の3ループ+2Tの直後、
「ズドンズドンズドンズドンズドンズドン・・・」と音被って展開して行く
信じられない。。
安いノートパソコンのスピーカーだから、全然知らなかった。
ノートパソコンの人は、今すぐにヘッドフォンで聞いてみくれ。
とんでもない音楽で滑ってる。

「ズドンズドンズドンズドン」の直後、3秒後からプログレ不協和音・・・(得も言われぬ)
(そこに>>321の「ドタドタ」が、ビッー、タリと合っている)

>>321-322などは、(ここ1年以上の「87世界SP評」もすべて)、
この音を知らない状態で書いている。('A`)
1:15からの転調、1:23からのベースも、流れとして別のものになって甦る。
この曲は反則じゃないか?
こんな曲でフィギュアスケートやっていいの? 信じられない。。
1年以上も何1000回もビデオ見つづけて、全く気づかなかった。

PCスピーカーを発注する。 この音を聞く「だけ」のために。
(後日談は後日お楽しみに)
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
108 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 03:27:50 ID:bhEWwa9l0
思えば1年も前にこんなレスがあったが、
ここまで正しい真実を語っているとは思わなかった。スピーカーが安いだけだが。

名作中の名作とは改めて言うのも気が引ける。

  http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/skate/1173281759/
  136 :氷上の名無しさん:2007/03/28(水) 23:52:07 ID:m78OJTWG0
  ノクターンは飽きる、について。
  限定されているため「新しい発見」が少ない。(だから駄目だという意味ではない)
  芸術性の高い演技(優れた芸術作品)は、イメージの広がりの他に、
  自分(鑑賞者)の成長に従って、新しい発見が次々と出てくる。
  「ああ、あの時は分からなかったが、今の自分にはここの良さが分かる」
  「かつては気付かなかったが、いま気付いた」。
  作品と一緒に成長できる。

  伊藤みどりの演技にはこういう発見、裏技が大量に含まれている。
  (年月が長いからではない。ビデオを見たのは最近。真央と変わらない)
  上記、真央の「ファンタブティック」も同様。
  だが「ノクターン」には、そこまで期待できない。


 138 :MONAD:2007/03/29(木) 00:37:24 ID:JsgVoViI0
  あぁ、むしろ飽きて当然って事か。
  みどり(の演技)にはそれが溢れてると感じる。だから時間にとらわれない普遍性がある。

  >ああ、あの時は分からなかったが、今の自分にはここの良さが分かる
  >かつては気付かなかったが、いま気付いた
  これは自分にとっては87年のSPや89年のSPだな。
  あと93年のMemoryとか。ここはすごく良くわかる。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
109 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 03:28:22 ID:bhEWwa9l0

961 :氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 19:57:33 ID:Lt0S4jxR0
みどりは本当に飽きないね。 
自分はジャンプに注目しすぎていたが スケーティングが神だった。
一けりで伸びる 足を完璧にコントロールしているので 
止まる、小刻み何でも出来て 音楽にピタりとあう。
これで芸術点伸びないのおかしいだろ。 もっとステップ見たかった。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=m2H6PfFr59M&feature=related を見てくれ。
足の動きに まったくの無駄がなくシンプルで美しい。
フィギュアスケート動画スレ★Part56
897 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 03:55:32 ID:bhEWwa9l0
パクリはみっともないよ。
(>>873のようにパターンが増えるのはいいが)
フィギュアスケート動画スレ★Part56
899 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 04:34:46 ID:bhEWwa9l0
くやしそうラだねw
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
110 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 05:21:31 ID:bhEWwa9l0
963 :氷上の名無しさん:2008/03/14(金) 20:24:18 ID:Jm9dQWfZ0
>>961
>これで芸術点伸びないのおかしいだろ。

これは一体、どういうことですか? ↑
ちょっと意味が分からないので、発言の「背景」や「事情」を説明してください。

あと「芸術点」って、何のことですか? 何を指している言葉ですか?
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
112 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 05:30:48 ID:bhEWwa9l0
くやしそうだねw
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
114 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 06:12:03 ID:bhEWwa9l0
クズ文盲は今すぐにお引取りくださいw
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
115 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 06:33:46 ID:bhEWwa9l0
質問スレより転載。 伊藤みどりについて。

294 :氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 15:01:29 ID:IpqQFNk10
カルガリーのフリー観ました。
確かにジャンプがすごく高くて幅もあり、 「すごい」の一言です。
自分はまだフィギュアを観て感動するという域にいってなくて、というか
感動を求めてません。
ただすごいものが見たくてフィギュアを観てます。
人間の身体能力の限界を探る感じですか?
そういう意味で、派手なジャンプを跳ぶ伊藤みどりが一番かと思ったのですが‥
釣りじゃないですよ。そういうニワカもいるんです。

3A入ってなくていいと言ったのは、
みどりの3A跳んでる映像はTVで何度も見ているので、それより、
ミスのない演技を観たいと思っただけです。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
116 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 06:35:44 ID:bhEWwa9l0

291 :氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:51:28 ID:+N3smU3B0
ありがとうございます。ニワカなので、感動するというのが分かりません。
失敗の少ない上手な演技だったというのは理解できるのですが‥
とりあえず、有名どころを見て、見る目を養おうと思ってます。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part230
337 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 06:52:53 ID:bhEWwa9l0

オムロンを床に叩きつける準備ができました。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
117 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 07:42:38 ID:bhEWwa9l0
317 :氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 07:04:30 ID:Irzol20L0
>>291
>ありがとうございます。ニワカなので、感動するというのが分かりません。
いいんです。「感動」なんてしなくていいんです。
「感動」とか「好き・嫌い」などとクダラナイこと言ってる人は、イヤシイ馬鹿ですから。
(芸術の風上にも置けませんw)
イヤシサ無限大の「感動こじき」にならないでくださいね。^^

>失敗の少ない上手な演技だったというのは理解できるのですが‥
そうです。正しいです。
>とりあえず、有名どころを見て、見る目を養おうと思ってます。
これまた正しい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここが重大な意味を持っている↓
「失敗の少ない上手な演技だった というのは理解できる」
(どれほど重大かは長いのでここには書かない。じゃヒントだけ→"art"。ヒントは以上)

日本のみどりヲタは、この人のきれいな視点を見習ったらどうなんだ? クズども。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
118 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 07:43:05 ID:bhEWwa9l0
318 :氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 07:49:20 ID:Irzol20L0
>>294
>自分はまだフィギュアを観て感動するという域にいってなくて、
>というか感動を求めてません。

私は今、驚いています。↑これを読んで。(>>317を書き終えてから、今初めて読んだんです)。
あー。(ため息)。。 はー。。
あなたすばらしい。本当に。
(思えば、スケート板ではこういう人はゼロに近いですね。どうなってるんだか。。。('A`)
 道徳レベルと連動しているのは突き止めたが。まさに板の「荒れ」と深く関係するんでしょうねええぇ)

(以下も↓、私は貴重な文章をリアルタイムで読み進めています)

>ただすごいものが見たくてフィギュアを観てます。
>人間の身体能力の限界を探る感じですか?
なるほどね。
>そういう意味で、
>派手なジャンプを跳ぶ伊藤みどりが一番かと思ったのですが‥
そうですね。そうかも知れないですね。
余談ですが、(ヒントになれば幸いですが)、
「すごいもの」「身体能力の限界」からの方向で伊藤を見ると上記のとおりで、
逆に「伊藤みどり」から「概念」を見る方向では、、、
「身体能力の限界」というよりも、ナチュラル(自然・天然)で、楽しくて、Effortlessness(無理してる感がないこと)で、
作家ではなく「作品」という感じです。(ヒントになれば幸いです)。
したがって「能力の限界」とはなかなか当てはまりにくい。と思います。この方向では。
(もちろんこの方向である必要はないです)。 ヒントになれば幸いです^^

>釣りじゃないですよ。そういうニワカもいるんです。
いや、よく分かりますよ。よく分かります。
>3A入ってなくていいと言ったのは、
>みどりの3A跳んでる映像はTVで何度も見ているので、
>それより、ミスのない演技を観たいと思っただけです。
なるほど。

あなたは非常に論理的・知性的・かつ冷静で、すばらしいですね。
この競技「フィギュアスケート」に、合っていると私は思います。がw
このスケ板を見るかぎり、イヤミ・皮肉に響いてしまいそうですね。(笑)
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
119 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 07:52:59 ID:bhEWwa9l0
320 :氷上の名無しさん:2008/03/04(火) 08:10:22 ID:Irzol20L0
>>318訂正
× このスケ板を見るかぎり、イヤミ・皮肉に響いてしまいそうですね。(笑)
○ このスケ板の惨状、「感動」に代表される低脳・無教養・低学歴を見るかぎり、
  「合っている」がイヤミ・皮肉に響いてしまいそうですね。(笑)
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
120 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 07:53:29 ID:bhEWwa9l0
398 :氷上の名無しさん:2008/03/05(水) 02:36:06 ID:k7OhLvFZ0
やっぱり昨日のMVPはこれだな。→>>289>>293=ID:apcmi6ku0
>>315で退場お願いしたが。いま読み返しても新鮮だ。

さらす↓ (でもこのスレだと、どこがオカシイのか分からない人が多そうで意味ないかw)


289 :氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 09:23:09 ID:apcmi6ku0
よく思うのですが
何が好きか嫌いかは自分で決めることでは?
ミスがあっても感動するプログラムはありますし
無くても小さくまとまって何だかなあというのはありますよ。
別に伊藤みどりに限ったことではなく。
そういうのを捜し求めていくのも楽しみのうちじゃないんですかね?


293 :氷上の名無しさん:2008/03/02(日) 10:05:39 ID:apcmi6ku0
ニワカであることと感動することは別でしょ
自分の感受性くらい自分で守れ、ばか者よ。

だったら何でジャネット・リンは尻餅ついたのにかわいいのか。
あれこそ失敗したのに感動させた代表的な例では。

みどりちゃんはNHK杯初登場の小学生時代の演技と
カルガリー大会のフリーが印象に残ってます。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
78 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 08:30:53 ID:bhEWwa9l0
なるほどね。
みどりヲタが、伊藤みどりを差別してるのか。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
80 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 11:51:08 ID:bhEWwa9l0
それが反論になると思ってそうでゾーっとする。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
122 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 11:52:37 ID:bhEWwa9l0
>>112>>114
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
124 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 12:37:48 ID:bhEWwa9l0
>>112>>114
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
82 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 12:47:08 ID:bhEWwa9l0
>>81 ←これも面白いな。

さすがお目が高い。
(つかそれが反論になると思ってそうでゾーっとする。)(何回繰り返すんだ?)
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
85 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:10:30 ID:bhEWwa9l0
これまたお目が高いw

いつからこんなに高くなったの?
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
86 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:11:39 ID:bhEWwa9l0
「伊藤みどりはブサイクだ。でも安心しろ。荒川武田だってブサイクだから」
「みどりの”ルックス”は特に悪くないよ。荒川武田程度だよ」
「みどりの”ルックス”は【当時としては】悪くないよ」   



(説明の必要はないだろう。失笑)
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
87 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:15:20 ID:bhEWwa9l0
おっと、いつのまにか浅田真央さんが除外されてるんですねw >>75-76の3名から。
浅田真央は”ルックス”がいいんだ。なるほど〜
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう27【熱く語れ】
967 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:27:34 ID:bhEWwa9l0
くやしそうでウケるw

次スレはとっくにある。
つべこべ言わずに黙ってお引取りください。
語れ■表現力について 芸術性が高い演技3■死ぬまで
126 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:29:28 ID:bhEWwa9l0
負け惜しみウケるw
【神の】伊藤みどりの動画スレ 4【降臨】
124 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 13:47:17 ID:bhEWwa9l0
一番下ってなに?7749のこと?
フィギュアスケート動画スレ★Part56
904 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 18:36:12 ID:bhEWwa9l0
現行のえふび等主要倉庫をヒントで教えてください。例:「前々スレの300~350あたり」等。
フィギュアスケート動画スレ★Part56
911 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 19:55:00 ID:bhEWwa9l0
病人かまうのやめようよ。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
90 :氷上の名無しさん[]:2008/03/15(土) 20:01:29 ID:bhEWwa9l0
NHK捏造事件を黙認擁護してるんだから、それも仕方ないね。

クズ人格、みどりヲタ。
【神の】伊藤みどりの動画スレ 4【降臨】
128 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 20:16:04 ID:bhEWwa9l0
トン。でもそこまで詳しくなくていいよ。お互い注意しよう。
【神の】伊藤みどりの動画スレ 4【降臨】
129 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 20:26:55 ID:bhEWwa9l0
だめだ8時間かかる('A`) えふびに行きたい。。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
91 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 20:31:57 ID:bhEWwa9l0
>>51訂正
× ■芸術点は高かったが、「低い」と思っていたい。
○ ■「芸術点」は高かったが、低いと思っていたい。

(参照>>58-62
フィギュアスケート動画スレ★Part56
912 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 20:34:08 ID:bhEWwa9l0
>>904をだれかたのむ〜〜〜
フィギュアスケート動画スレ★Part56
913 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 20:36:09 ID:bhEWwa9l0
tor○○iまでは世話になってたんだがそれ以降存じ上げない
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
654 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:21:49 ID:bhEWwa9l0

              スケート板とは

http://p2.chbox.jp/read.php?host=life8.2ch.net&bbs=kankon&key=1177596927&ls=300-400&offline=1&nt=91356

327 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/08/09(木) 01:22:55 ID:nlCrmgbU
スケート板(悪名高いなw)
トリノ前までは海外男子ヲタがやかましいくらいで比較的のどかだったんだが。
安藤がらみで荒れ始め、真央の台頭でロリとガキとおばさんが乱入し、
荒川のメダルで勝ち馬乗りが暴れだし、
そこへ韓国人選手登場で嫌韓厨がひっかきまわし・・・・・・もはや肥溜めだ。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
656 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:39:09 ID:bhEWwa9l0
すげえ笑った

765 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/12/19(水) 10:22:24 ID:POaWMGhL
スケート板

キム、真央、安藤、中野、村主から荒川の解説、新勢力若手まで含め、
各種入り乱れて延々と万年炎上中。
最近は男子関連まで各々牽制しあって更にカオス状態。
回顧オタからジュニアオタからノービスオタまで全てにおいて基地外ばかり。
過疎ってる宮家の内親王スレまで荒れてる始末。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
657 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:45:05 ID:bhEWwa9l0
796 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2007/12/22(土) 23:19:53 ID:++74kHDu
スケート板が気になって見てみた。
yutori鯖送りになるのも当然だと思った。
世界女王が怪我して潰れるのを心底望んでる奴、事実を指摘した解説が気に食わないという理由で
連日クレーマー行為に励む奴、頑張ってる選手に対し、親の職業ネタで侮辱する奴etc、全員異常者だろこれ。
いつかスケート板から逮捕者が出ても、俺は驚かないと思う。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
658 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:47:21 ID:bhEWwa9l0
822 :おさかなくわえた名無しさん :2007/12/31(月) 06:52:28 ID:QU4+Se0r
スケート板
何故、何かを褒める時に同時に何かを批判する人が多いのだろう
インタビューで答えた内容も、ちょっとでも隙があると叩きまくるのにギョっとしたよ
何でそうも意地悪く解釈するの!?って感じ
その斜め思考っぷりに感心するw
叩きじゃなくて、私達は選手の為に意見を言ってあげてるのよって空気が本当に気色悪い
あげ足取りとエスパー能力は素晴らしいね
中学生の影口か、町内の噂好きの主婦みたいだ
やたら選手の行動等に口出しして、あの子はああいうのが駄目って
年中言っているのって、フィギュア位じゃないの?って思ってしまう(実際は他でもあるが)
そのくせ、選手の行動には無駄に手厳しいPTA意見だらけという矛盾
鬼女板とオタク関連板の気味の悪さを凝縮している感じがする
うわべだけはキレイにしていて、私達は美しさを理解しているって顔するから性質悪い
なんで全体的にああも上から目線なんだろう
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
659 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:50:46 ID:bhEWwa9l0

852 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/01/05(土) 23:41:45 ID:0JWquhev
スケート板
その壮絶さは耳にしていたものの、
まともなファンが会話してる中を基地外アンチが荒らしまわってるのだと思ってた。
違った。
IDでポップアップしてみると、
専門用語をまじえつつ、厳しくも愛情のあるまともなレスをしていたかと思えば、
次のレスでは誰それが何位になれたのは某企業のおかげ、とか陰謀論を語りだす。
こいつらの頭の中どうなってんだ、と真剣に思った。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
660 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:52:41 ID:bhEWwa9l0

859 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/01/07(月) 05:17:50 ID:wdbo7vA/
ここで悪名高いスケート板

アイドルオタと鬼女の悪い所を足して五倍くらいに増幅させた雰囲気
上で浅田真央のアンチが酷いと書いてる人がいるが、個人的には安藤美姫と荒川静香のアンチが更に怖ぇ
集団電凸とか嫌がらせメールとか、正気の沙汰とは思えないわ
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
661 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 21:53:16 ID:bhEWwa9l0

863 :おさかなくわえた名無しさん :2008/01/08(火) 03:26:07 (p)ID:R4VWh3/C(3)
スケート板に行ってみた。カオス状態だった。
犯罪者予備軍だらけって感じ。
選手達可哀想だな。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
662 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:00:19 ID:bhEWwa9l0
ちなみに、他の板ではこういう状態のようですw ↓


856 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2008/01/07(月) 03:33:45 ID:KYUITN4Q
犬猫大好き板
私も動物好きなんで覗いてたんだけど
なんつーか…野良猫保護すればエラい的な発言の多さってか
保護してすぐ死んじゃった発言した人に対する暴言とか
動物好きっていうかなんか愛情の履き違えしてる人が
何人かいて萎えた…なんであんなにカリカリしているんだか…


>>856
同意です。
なんつーか、別にそこまで言わなくても…
と気持ちがドヨ〜ンとなる。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
663 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:03:04 ID:bhEWwa9l0
「野良猫保護すればエラい的な発言の多さ」ww

スケ板は見習ったほうがいいよ。
「初心者歓迎」できるようになるために。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
664 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:11:26 ID:bhEWwa9l0

471 :おさかなくわえた名無しさん :2007/09/26(水) 03:54:00 ID:87od5di6
自分的に、最低・最悪板は洋楽・美容・スケート板。
変な奴ばかりで不愉快だから、行かない。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
665 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:12:45 ID:bhEWwa9l0

379 :おさかなくわえた名無しさん :2007/09/04(火) 22:55:30 ID:qenNXdM4
めったに行かないが、情報が欲しい時だけスケート板に行くけど、やっぱり怖いャ
なんで、あんなにアグレッシブなんだろう?
叩き・煽り・嫌味・いいがかりetc...。凄いお。
アンチ以外の人達も十分怖いお。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
666 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:18:47 ID:bhEWwa9l0

127 :おさかなくわえた名無しさん :2007/06/05(火) 20:15:08 ID:v0daqXZR
喪女板
親切な人達が多いと思う。ユーモア精神もあって面白いが、喪女以外の人達が変なスレ立てたり荒らしに来てて、非常に不愉快。
洋楽板
レベルの低いスレ。
女性差別、反日・嫌韓も結構多い。他人のレスに対して、暴言・叩く・全否定する人が多い。
スケート板
アンチもヲタもファンも性格悪い奴多い。廃止した方がイイと思う。
フィギュアスケート質問スレ@初心者歓迎 37
667 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:20:09 ID:bhEWwa9l0

35 :おさかなくわえた名無しさん :2007/04/29(日) 19:40:11 ID:emlPRlkN
どっちにしろスケート板の連中は精神異常者ばかりだよ。スレタイからして逝かれてる。他の板にも真央のアンチスレ立てて叩いてる。サイテー。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
92 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 22:51:34 ID:bhEWwa9l0

         「芸術性」と「容貌」 「伊藤みどり」と日本人

214 :氷上の名無しさん:2007/12/01(土) 18:40:21 ID:fS6hP7BM0
<日本人と伊藤みどり>
伊藤みどり語るとき、
「芸術面」と「容貌」を一緒クタに、ゴタマゼに、ゴッチャに、
混ぜ合せなければ気が済まない。
「ぜったい混ぜ合せてやる」 「ゴタマゼにしてやるぜ!」
という意気込み、強い気概、決意を、日本人は持っています。

<原因>
・無教養。芸術の低い素養。
・低い文化レベル。    (階級が低いほど「衣・食・住・【生殖】」に行動が収斂される)
・欧米コンプレックス。

<結果>
・「芸術性問題」と「容姿問題」がゴタマゼとなって現在に至る。
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
93 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 23:21:02 ID:bhEWwa9l0

           【日本人のフィギュア観】@    (関連>>92)

日本人が認めるスケーター 日本人と芸術性 (「認める」=尊重。一目置く)
「技術点」よりも「芸術点」が上回っている選手。

<例>
・伊藤みどり
 「技術点」6.0 「芸術点」5.9 ←これはちょっとマズイ。日本人的には。
                    女性としても尊重されない。嫉妬されない。
・八木沼
 「技術点」5.0 「芸術点」5.1 ←わずかだが「芸術点」が上回っている。日本人は尊敬の眼差しだ。
                    女たるもの、こうありたいと願うものだろう。(日本では)。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<おことわり>
「芸術点」「技術点」は本来使用しない。ここでは便宜的に「  」で示した。
参照:
>>58-62 「芸術点」 という重大な誤訳
・>>53 深刻な不健全さ 
>>37-40 日本と西洋の「身体」観 アスレティシズム
つづく
【スレsage】伊藤みどりさんを語ろう28【熱く語れ】
94 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/15(土) 23:22:23 ID:bhEWwa9l0

          【日本人のフィギュア観】A  [一般編]

八木沼のわずか0.1ポイント上回った「芸術点」。
  「技術点」5.0  「芸術点」5.1  ←
わずか0.1ポイント上回った「理由・原因」は、いったい何だろうか?

■「それは、”美しさ” ”スタイル”の良さ、”外見がいけん””容姿ようし””容貌ようぼう” のせい」
と思わずにいられないのが日本人の特性だ。
そう思いたくてウズウズしているw
つづく
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。