トップページ > スケート > 2008年03月11日 > /lkYdOoe0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数23031000002211100034340030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさんフィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
フィギュアスケート★女子シングル Part345
北米女子シングル総合スレ Part1
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
【フィギュア】日本男子を語るスレ21
フィギュアスケートを占ってみよう★その3
結局フィンランド女子って誰が一番強いの?
■真央の次のコーチを予想するスレ Part1■

書き込みレス一覧

北米女子シングル総合スレ Part1
932 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 00:01:21 ID:/lkYdOoe0
周り切れるならこけずにすみそう。
フィギュアスケート★女子シングル Part345
674 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 00:22:08 ID:/lkYdOoe0
正直、何があるかわからないのがワールドとか五輪だと思う。
まったく失敗しなかった所で失敗したり、
大きな大会になると急に強くなるタイプもいるし。
フィギュアスケート★女子シングル Part345
727 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 01:07:23 ID:/lkYdOoe0
>>725
確か同い年って四大陸の放送で自分も聞いた気がする。
フィギュアスケート★女子シングル Part345
734 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 01:11:57 ID:/lkYdOoe0
>>720
昨シーズンのGPFってFSで何か一つミスなかったっけ?
フィギュアスケート★女子シングル Part345
765 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 01:33:30 ID:/lkYdOoe0
どんな選手でも多少の故障は抱えているんでないか。
GPFから後はワールドまでは全部出ないって何だかな。
【フィギュア】日本男子を語るスレ21
673 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 03:43:05 ID:/lkYdOoe0
やはり日本人でメダルとった人達が、プロになるだけじゃなくて
経験を生かして、コーチとしても経験積んで頑張って後進の為に
指導者になって欲しい。
特に世界で学んだ選手達。
日本のメダルとった体操選手達なんかは、
プロなんてないから殆どコーチになって後輩指導しているし。
フィギュアスケート★女子シングル Part345
797 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 03:48:28 ID:/lkYdOoe0
>>796
自分もそう思う。真央ファンだが、そんな簡単ではないと思う。
未来やすぐりと、真央では元々の跳び方が違うから
結構難しいんではないかと思う。


フィギュアスケート★女子シングル Part345
799 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 03:53:42 ID:/lkYdOoe0
真央の場合、膝曲げてトウつく足をある程度振り上げる
膝のバネを利用した跳び方だから、
トウをつくまでに時間がかかる。
その為、どうしても軸足に体重かけている
時間が長くなる為、体を安定させるには、
バックアウトだけではなく、
アウトエッジ全体を使ってのってしまうので、
その後にトウをつく足も軸足側に近づけにくい。
そうなると、最後に体ごとイン側に倒れて離氷になってしまう。
なので、今の跳び方のまま、エッジだけ無理に
アウトにして跳び上がるという無理な矯正の方法は、
難しい様な気がする。


フィギュアスケート★女子シングル Part345
801 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 04:22:18 ID:/lkYdOoe0
ん、今シーズンは3Aと3-3の安定させて余裕あるように工夫すれば、いいと思う。
オフシーズンに、矯正は頑張って欲しい。
時間はかかるし大変だろうけど、
それが出来る能力自体は持っていると思うので
最終的にはきっと出来ると思う。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
474 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 10:00:18 ID:/lkYdOoe0
>>468
乙。
週刊誌だから、何ともいえないけれど
樋口さんが見てくれてるというので、何となく安心しました。
日本から北米へ行く選手は、練習量が減ると言う人多いですよね。
そうすると自信も減ってきてしまうみたいだから、
やはり練習好きな選手は、リンクが良くなるのなら日本の方が合っているのかも。
フィギュアスケート★女子シングル Part345
862 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 10:58:12 ID:/lkYdOoe0
スルーで
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
496 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 11:19:21 ID:/lkYdOoe0
でも出来るなら、五輪前に真央が出れるワールドは3回ある訳だし、
とれる実力があり、戦略によってとれるものならとっといた方がいいと思う。
五輪こそもっと運みたいなものもあるし、本当にその時にピークがくるのかも
その時勝負じゃ頼りなく思う。もっと騒がれるんだろうし。
それに、銀であれだけくやしい思いするのだから、
コーチも同じ気持ちで頑張れないとなぁ。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
501 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 11:33:31 ID:/lkYdOoe0
>>500
そうなんだよね。
試合で自信持たせる為に言っていたのだろうけれど、
君は強いとか女王とか言う言葉も、
何というか上手く表現出来ないけれど、
自由に伸び伸びと明るい魅力の真央にかける言葉ぽくなくて
違和感を感じていた。
真央が強くないという意味ではないよ。
そのおかげで勝てたとカナダの時には言っていたけど、
その場しのぎぽく感じてしまった。
納得のいく成績がついてこないと、真からそう思えないだろうし。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
523 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 12:33:34 ID:/lkYdOoe0
五輪までのスパンとか言っても、
そこまでの長期契約は結んでなかったわけだし。
氷城専属だから、仕方なかったといっても
JOや日米には同行していなかったり、
急遽といっても四大陸にも日本へこれない訳だし
漠然と五輪までのスパンといわれても、見ていて段々不安になった。
日米は、半分お遊びといっても新しいプログラム披露して
傾向みる結構コーチとしたら、GPSの前に見ておきたい大会
だと思うんだけどな。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
541 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 13:08:11 ID:/lkYdOoe0
>>538
同意。
別に全否定している訳でもないし、
当時のリンク事情では渡米するしかなかったのも
殆どの人がわかっているんだよ。
ただ、不安な面もいろいろとあったので、
今はこうなったのは、それはそれで次はこういう
面があるコーチでいいじゃないだろうかっていう事だと思う。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
574 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 14:37:21 ID:/lkYdOoe0
そういえば、舞もルッツ矯正必要なんだよね。
どうするのかね。真央スレだけど。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
642 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 18:15:12 ID:/lkYdOoe0
>>612
タラソワの所へ行った時期って、
氷城専属のラファが、サマースクールかなんかの時期で、
リンク使えない時じゃなかったけ?
しかもロシア合宿は10日位だったような…?

ショーや日本チーム強化のイタリア合宿やらで
時間とられたとか自分のジャンプ失敗とかいうのは同意だけども、
氷城って年中使える訳じゃなさそうだし山火事もあるから、
矯正で強化しなくてはならない今期のオフシーズンは、
中京選んで正解だと思う。
結局フィンランド女子って誰が一番強いの?
23 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 18:38:09 ID:/lkYdOoe0
フィンランドってほんとに皆滑りが綺麗で
動きが優雅な人多いね。
高難度ジャンプがいまいちだけど、
今期の加点増やす方向性が、フィンランドには
いい追い風になっている感じ。
さすがにフリーになると勝てないのは仕方ない。
ユーロだと台に乗れるけど。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
651 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 18:55:41 ID:/lkYdOoe0
中京拠点で、ラファに指導して欲しい事があったり、持久力つけたかったり
した時にたまに氷城へ行くのもいいのかもね。
一番の理由は中京大リンクが出来た事だと思うし。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
654 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 19:10:20 ID:/lkYdOoe0
>>653
そうなんだね。サンクス。
でも夏にリンクが混むのは辛い所だね。
そういえば、夏に未来も氷城行って真央の滑りやジャンプに
興奮したと全米の記者会見でコメントしていたから、
いろんな人がスクールに来るんだろうね。
フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
419 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 19:37:48 ID:/lkYdOoe0
でも来年、米国がシニアワールド2枠になったら、
今期ジュニアだった三人のうち誰かしらジュニアに回るかもよ。
いきなりシニア激戦区だし。

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
420 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 19:38:20 ID:/lkYdOoe0
>>418
リロードしないで書いたらかぶった、ごめん。
【フィギュア】日本男子を語るスレ21
697 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 19:49:11 ID:/lkYdOoe0
>>695
それは男子かな。
自分、女子なのに子供の頃から高い方で凄く嫌だったから、
なるべく背伸びないように
バスケとかバレーとか上方向に伸びそうなスポーツは
辞めておいたし、大きめの靴とかも辞めておいたけど、
ぐんぐん伸びて166ちょいまで伸びたよ。
20過ぎても伸びてて驚いた。
全部やってたらもっと伸びた恐れがあるけど。
男子もいろんなタイプがいるような・・・。
結局は遺伝には逆らえないような。

フィギュアスケート★女子ジュニア Part 17
424 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 20:51:52 ID:/lkYdOoe0
>>422
去年よりはあれでも良くなったとは思うんだけどね…
それより西野は、演技最後の挨拶から帰ってくるまでが挙動不審
なのと、ノーマルスパイラルやっている時の
飛行機ブーンという感じの、腕の方が気になるんだが。
■真央の次のコーチを予想するスレ Part1■
798 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 20:53:57 ID:/lkYdOoe0
マチコのアシスタントって樋口美穂子さんと
だれがいるのかな。
たぶん慣れてるから、樋口さんかな。
【フィギュア】日本男子を語るスレ21
702 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 20:58:18 ID:/lkYdOoe0
テケの滑りがSOI見て戻ってきた〜と思って喜んでいたけど、
長野メモリアル見たら、又再び太っていたような。
衣装のせいだろうか。
長野五輪の頃とまではいかないけど、
もう少し、痩せた方が演技も見栄えがすると思う。
北米女子シングル総合スレ Part1
939 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 21:03:55 ID:/lkYdOoe0
>>937
それだと単純に2Aのがいいような。
フィギュアスケートを占ってみよう★その3
208 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 21:23:50 ID:/lkYdOoe0
タロットとかなら、買ってきて自分でやってもそう変わらない感じするから
自分でやればいいんでは。
難しい占いは、ここ見ればいいんでない?
もし誰もが感情をいれないでやったの書いても、
結果が気に入らないと、結局誰それ寄りだからとか
疑いだしたらきりがないし。
フィギュアスケートを占ってみよう★その3
210 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 21:26:42 ID:/lkYdOoe0
>>208
自己レス、
誰よりとか疑う人は自分で、という意味です。
ここへタロットを占いをしてる方達へではありませんので。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part229
676 :氷上の名無しさん[sage]:2008/03/11(火) 21:45:00 ID:/lkYdOoe0
自分もウイルソンの透明感のあるプロを見てみたいけど、
ユナについているから無理だろうし。
リーアンの2004〜2005年のプロ、結構好きだから
今の真央見てどういうの作るか興味あるけど
2005〜2006年の時に評判悪くてボツになったらしいから、
そうでもないのかね。
見てみたかったけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。