トップページ > スケート > 2008年02月27日 > Rj0G3vEK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02307710000000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
氷上の名無しさんフィギュアスケート☆浅田真央 Part225
JAPAN OPEN 2008
フィギュアスケート☆太田由希奈Part27
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ65【進化中】

書き込みレス一覧

JAPAN OPEN 2008
698 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 01:20:45 ID:Rj0G3vEK0
テケはPIWでは精彩を欠いていたけど、SOIメンバー決まったらはりきったみたいで
SOIは良かったよ。
JOも期待。
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ65【進化中】
572 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 01:50:23 ID:Rj0G3vEK0
うれしいのはわかるが詳しく書くと来年自分がとりづらくなるからほどほどにねw
フィギュアスケート☆太田由希奈Part27
708 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 02:15:53 ID:Rj0G3vEK0
今週末の長野楽しみにしてます。
今回のショーはグリプラとゆきなちゃんが楽しみでチケとった。
なに滑ってくれるのかな?
JAPAN OPEN 2008
702 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 02:20:57 ID:Rj0G3vEK0
>>700
自分あのときはコンペしか行かなかった負け組なんだよね‥
時期的なものからいってもやっぱりコンペよりもガラの方がいい演技期待できるような
気がする。
ので今回はガラのみ参加。

>>699
その辺の席買うんだったらまだ待ってみていいと思うな。
コンペまでに日があるからチケットサイトまめにチェックしてみたり定価掲示板
のぞけばそれよりは良席が必ず出てくると思う。
アリーナ狙いとかじゃなければ当日券の方が良席とれそう。
JAPAN OPEN 2008
704 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 02:31:13 ID:Rj0G3vEK0
>>703
あの後ガラ組の人達がスレ立てて1年くらい?語ってたよねw
いろいろショーは行く方なだけに後悔した。

昨年のコンペはgdgdな選手が多かったけどバトルのフリーなんかはすごく良かったし
やっぱり行ったもん勝ちっていうのはあるかもね。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
186 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:10:38 ID:Rj0G3vEK0
キャラハンがいいと思うんだけどなー。
無理っぽいけどorz
佐藤先生は基礎を教えるのが上手いって感じなので現在の真央がいっても
あまり意味のない気がする。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
187 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:12:17 ID:Rj0G3vEK0
でもとりあえず当面はジャンプはマチコに見てもらえればいいと思う。
小さい頃からみてるから癖とかよく知ってると思うからね。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
189 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:14:57 ID:Rj0G3vEK0
とりあえず日本でジャンプを矯正してから海外に出て芸術面を更に磨くっていうのは
駄目?
五輪までに時間がないかな・・
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
193 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:21:13 ID:Rj0G3vEK0
>>190
だったらすごいよね。
久々に質のいい3A見られたし。
安藤さんももんな先生にみてもらうと毎回ジャンプ急に良くなるから
(で、見てもらえなくなると徐々に劣化していくw)。
現在の真央に必要なのはジャンプの確実性が一番だと思う。

ただセンスとか振り付けとか芸術面はマチコだけじゃ絶対無理だと思うけど。
来季のプロづくりがまず心配。

フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
198 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:29:36 ID:Rj0G3vEK0
確かに表現面はタラソワがいいかもね。
ところでみどりってつきっきりになれるほど暇なの?w
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
205 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:35:06 ID:Rj0G3vEK0
テケはPIWもSOIもメンバーだしデーもみてるからね。
でもテケに見てもらうようになってからデーは急にジャンプが安定したから
テケってコーチの才能もあるのかもしれない。解説だけじゃなく。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
218 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 04:44:50 ID:Rj0G3vEK0
>>213
確かにメンタルの面でみどりほど理解できる人はいないだろうね。
真央に対する愛情も昔からたっぷりだしw

>>214
モロの振り付けは真央には合わないと思う。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
234 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:07:23 ID:Rj0G3vEK0
芸術面はラファについてすごく洗練されて伸びたと思うけど、ジャンプに関しては
他のコーチにもついた方がいいんじゃないかとずっと思っていたので
そういう意味ではちょっと良かったかもと思ってる。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
235 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:09:09 ID:Rj0G3vEK0
>>233
サラのぐりんこジャンプを見る限りワグナーについてもいいことないと思う。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
243 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:18:49 ID:Rj0G3vEK0
>>238
プロデュースは無理だけどジャンプみてもらうのに関してはマチコはいいんじゃないかと
ここでみんな言ってるよ。
ワグナーにジャンプを教えてもらうのはどうかということ。

キャロルに教わってジャンプはぼろぼろになったけど表現はすごく良かったよね、安藤さん・
戦メリもマイファニーも好きだったしキャロルにその辺のセンスはあると思う。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
265 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:34:12 ID:Rj0G3vEK0
>>260
今度のワールドに関してはノーミス対決かユナが軽い2ミス程度だったら
いくら真央がいい演技をしてもエッジの差でユナが有利だったわけだし
今年はいいんじゃないかと個人的に思ってる。
勝てたらラッキーて感じ。
来季以降の展開に期待。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
274 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:44:07 ID:Rj0G3vEK0
>>269
は?
自分真央に勝って欲しいと思ってるし今季の真央の演技はユナより全然いいと思ってるけど
これまでの今季の採点では残念ながらそういう結果になってる。
なのでジャンプを見直して勝てるようになってくれれば嬉しいと思ってるだけ。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
276 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:45:44 ID:Rj0G3vEK0
と思ったら真面目に答えるのもあほらしい人のレスでしたね。。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
284 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 05:52:58 ID:Rj0G3vEK0
>>282
そうじゃなくてプロトコルみてください。
フィギュアスケート☆浅田真央 Part225
301 :氷上の名無しさん[sage]:2008/02/27(水) 06:24:33 ID:Rj0G3vEK0
>>292
もちろん納得もしてないし平等になるように改善して欲しいと思ってるけど実際そう採点
されてしまっているわけだから。
五輪に向けてジャッジにつけいる隙がないようにして欲しいと思う。
その為にはやっぱりジャンプをもっと強化して欲しい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。