トップページ > 政治思想 > 2020年03月19日 > 7/ixOy8j0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/209 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001200000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
【AKIRAが】倉山満part840【黙示録】

書き込みレス一覧

【AKIRAが】倉山満part840【黙示録】
277 :右や左の名無し様[sage]:2020/03/19(木) 06:54:39.08 ID:7/ixOy8j0
>>230
その(財務省に)意図的にセットされた「ワンセット」を崩して行くのが政治の役目。セット販売やめろ!と言わなければならない。
【AKIRAが】倉山満part840【黙示録】
279 :右や左の名無し様[sage]:2020/03/19(木) 07:03:58.92 ID:7/ixOy8j0
>>233
経済学200年の変遷を、有名な学者たちの書簡による経済論争などを細かく紐解いて、この論はどうやって固められていったのか、などを分析して行く。
彼と彼の論争によって固まっていった、と言うような学説の流れを見て行くことによって、最先端の経済学説の出発点が何か、と言うようなことを理解する事ができるようになる。
そして、そのように経済思想史の流れを理解すれば、今現在議論されている経済論争についても、深いレベルで理解する事が出来るようになる。

すると、中途半端に聞きかじったような論者が論争に割り込んでくると、たちまちその論者が根本を理解していないと言うような事が見えてしまう。

田中自身が何かの経済学説を編み出したりする事はない。
しかし、誰かの説く学説が何に基づいているのか、などを読み解き、第三者に分かり易く解説する事は出来るし、むしろそれが本業だと言える。
【AKIRAが】倉山満part840【黙示録】
281 :右や左の名無し様[sage]:2020/03/19(木) 07:06:21.68 ID:7/ixOy8j0
>>237
制度は変わってないw
たまたま結果論でそのように機能しているだけw
また選挙で覆る可能性がある。いつでも交代可能なのが民主主義という制度である。これは全く崩れていない。
現政権の政策を否定したいのなら、次の選挙で政権交代させたら良い。ただそれだけの話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。