トップページ > 政治思想 > 2019年11月10日 > RRrp+cYF0

書き込み順位&時間帯一覧

42 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
表現者クライテリオン12

書き込みレス一覧

表現者クライテリオン12
846 :右や左の名無し様[]:2019/11/10(日) 15:02:47.74 ID:RRrp+cYF0
桜の動画に対してミッチェルのブログのコメントに多分バラマークの人のコメントがあった、三橋がDVで逮捕されたとかもw
藤井は三橋と動画作って拡散するとは何事だってさ
ミッチェルの返信もあって
「三橋と個人的な対談や写真は撮らないと約束した。三橋のファンドで集めた金は一切頼りにせず、広く開かれた場でしか講演はしない。」
という条件で来日したと
桜の動画で使われたのは日本のプレス向けに公開したものなので、最低限許してやると
でも凄い神経質な長い文章、本人も知らなかった、不本意なんだと
表現者クライテリオン12
856 :右や左の名無し様[]:2019/11/10(日) 16:05:48.85 ID:RRrp+cYF0
>>851
経済学を学んできた人が学んできた学問を、ほぼほぼ全否定するわけだから矛盾を孕まないわけは無いよ
現行の教育制度で経済学で学位を取って今の地位を築いたのに、自分のバックグラウンドは全くの間違いでしたって言うんだから

普通は学者辞めて市井の評論家になるかでもしないと、「自分は馬鹿でしたけどそのお陰で国立大でヌクヌク生きてます」って言ってるようなもんだ
表現者クライテリオン12
867 :右や左の名無し様[]:2019/11/10(日) 22:55:19.45 ID:RRrp+cYF0
>>860
他意は無いよ経済学者全般、経済学で学位を取った人は多く主流派の理論に乗っかって今の地位を築いているので、
ほぼ真逆の理論であるMMTを提唱するなら、先ずそのことに対する反省が無いと説得力が無い
クルーグマンみたいに開き直ってコロコロ主張を変える人間は信用できないよなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。