トップページ > 政治思想 > 2019年11月04日 > Cb0+3RsL0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000021213732000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】

書き込みレス一覧

【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
533 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 12:41:07.40 ID:Cb0+3RsL0
つまり96小川=1三橋なのか
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
534 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 12:52:07.16 ID:Cb0+3RsL0
カリスマ、ついに踏み込んだね


https://nikkan-spa.jp/1616802/2

山本氏の「消費税廃止!最低でも減税」という主張は、多くの国民の心を掴んでいる。
枝野幸男如き、口では政権反対を唱えながら、実態は与党の補完勢力に過ぎない偽物野党とは違う。
山本氏は、本気で政権奪取を考えている。

その山本氏よりも先に消費減税を唱えていたのが、馬淵氏だ。
ちなみに、この事実を伝えているのは、私が主宰するインターネット番組の「チャンネルくらら」だけではないか。


筆者はズバリ「首相にふさわしいのは山本太郎」と答える

究極の選択である。「安倍晋三、菅義偉、山本太郎、この3人の中で首相にふさわしいのは誰か?」と聞かれたら、今の私は迷うことなく「山本太郎」と答える。
安倍・菅両氏は官僚の言いなりだが、山本氏は「それではダメだ」との意思はある。
官僚の言いなりならば、日本はいつまでたってもダメな国だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)

【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
538 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 13:42:20.40 ID:Cb0+3RsL0
>>536
情というより、万民への共感が必要だろう

お友達だけに情を振りまくようではいかん
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
543 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 14:53:58.05 ID:Cb0+3RsL0
>>542
水島は山本のことボロクソだが、三橋はそうじゃない
もし倉山が逆張り精神で活動してるなら、三橋より水島憎しということになるな

実際には、倉山が山本を評価してるのは、山本(およびその周辺に集まってきた馬淵など)だけが、
まともに正面から消費税を批判してるという点が大きかろう
木下騒動のときの異常な執着といい、倉山の消費税への拘りは強い
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
544 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 14:53:58.39 ID:Cb0+3RsL0
>>542
水島は山本のことボロクソだが、三橋はそうじゃない
もし倉山が逆張り精神で活動してるなら、三橋より水島憎しということになるな

実際には、倉山が山本を評価してるのは、山本(およびその周辺に集まってきた馬淵など)だけが、
まともに正面から消費税を批判してるという点が大きかろう
木下騒動のときの異常な執着といい、倉山の消費税への拘りは強い
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
548 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 15:29:41.32 ID:Cb0+3RsL0
>>546
馬淵と組んだことを根拠に「山本は右傾化した」と見てるんじゃないの

もともと山本は「憲法改正断固反対」でもなければ「自衛隊断固反対」でもないから、
その点においては共産党より柔軟
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
553 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 16:26:30.77 ID:Cb0+3RsL0
>>552
安倍の改憲が、財政規律条項などでクソなのは言うまでもない

自衛隊が人殺しの訓練をしてるのも単なる事実だろ
人も殺せない自衛隊が役に立つか?

https://maga9.jp/190626-4/
>私は、「絶対に憲法を変えてはならない」と考えているわけではありません。
>変えなきゃならない時はあるだろうと思うし、安保法制成立のときのような、詐欺みたいなことができないような文言に直す、
>そういう改憲は必要なのかもしれない、と思っています。
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
554 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 16:31:46.45 ID:Cb0+3RsL0
まあ、山本のこれまでなアホな言動が数限りないのは間違いないが、
そもそも政権を取る気すらなく、与党の応援団と化してる凡百の野党議員よりは100倍マシなんだよね
倉山と俺はだいぶ意見が違うが、枝野が嫌いという点ではまったく一致する
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
556 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 16:56:51.40 ID:Cb0+3RsL0
>>555
共産党とれいわは、かなり政策が違うよ
そもそも政策が同じだと、差別化できないから党を分けてる意味がない
政策が同じだったら、とっくに山本他が共産党に入党してんじゃないの?

https://reiwa-shinsengumi.com/policy/
https://www.jcp.or.jp/web_policy/2019/06/2019-sanin-index.html

これを見比べて≒に見えるとしたら、かなりメクラだろう
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
559 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:24:26.12 ID:Cb0+3RsL0
>>558
>共闘するんでしょ?w
選挙で共闘するのと、政策等が≒なのは別
自民党と公明党は、20年以上緊密に共闘しているが、両党は≒ではない

>俺にとってはどちらも論外だから区別する意味がない
それなら、最初からそのように書くべきだ
論外の相手として興味が無く知りもしないものに対し、≒だと言う必要はない

>信者は信じていればいいんじゃないw
俺は「政治ウォッチャー」に過ぎず、選挙もボイコットしてるから、特定の政党を信じようとはまったく思わないが、
政治ウォッチャーとしては、事実や論理の誤りには、細かいことだがアレコレ口を挟みたくなる
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
560 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:27:05.64 ID:Cb0+3RsL0
>>557
公明vs共産の事実上の一騎打ちの小選挙区とかもあるからな

仮に選択肢が多くても、死票を作るのを合理的でないと判断して、
あえて自分とは考え方が遠い候補に投票するという戦略投票もありうる

比例代表は、あまり余計なことを考える必要がないのが特徴だが、
選挙区においては、かなり余計なことまで気を回さないと合理的な投票ができないジレンマがある
そして興味深いことに、選挙区が軸となってる国ほど投票率が低い傾向があるのは、多くの有権者にとって選挙区の構造が難しいからかもしれない
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
567 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:33:09.16 ID:Cb0+3RsL0
>>562
カリペラはビジネス上としてベッタリだから、よほどのことがないと切れないと思うよ
もしカリがペラから離れるなら、倉山塾など、今やってるビジネスの体制を一から作らなきゃいかん
端的に言えば、カリがペラに依存してるわけで、簡単に離れられたら苦労しない

ペラの立場からすれば、カリがお金を運んできてくれる以上は、わざわざ切り捨てる必要がない
なにかしら考え方の違いがあっても、「倉山さんは倉山さん、私は私」の一言で済むからね(これまでもそうしてきた)
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
568 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:34:13.21 ID:Cb0+3RsL0
>>565
俺がこだわってるのは事実と論理において、あなたが間違っている点だよ
ぶっちゃけ、れいわのことよりも、あなたの間違いに興味があって、その間違いを正したいから、こうやってレスしてるわけ

間違いを指摘されて腹が立ったとしても、間違いを認められないと進歩は無いよ
事実と論理は丁寧に扱わねばならない
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
571 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:38:15.47 ID:Cb0+3RsL0
>>570
またカリスマが勝ってしまうのか
165万圧勝の勢いは止まってないな
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
578 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:47:53.23 ID:Cb0+3RsL0
>>575
>同意しろとは言ってない
同意うんぬんは「意見」に対してだが、あなたの言葉には「事実と論理の間違い」がある
これは同意もへったくれもなく、単に正しいか間違っているかだけで、間違っている部分について指摘を繰り返している

>一言一句同じな訳ない
一言一句だけじゃなくて、経済、安保、憲法など、様々なもので枠組みからして異なってる
共産はインフレに反対だが、れいわは2%程度のインフレに賛成、共産は赤字国債に反対だが、れいわはデフレ脱却のために赤字国債に賛成
共産は日米安保破棄と自衛隊解体を言ってるが、れいわは安保と自衛隊の維持を述べ、共産は憲法すべてを一言一句変えるべきでないと言うが、れいわは状況に応じた改憲は進めると言う
他にも違いを言い出したらキリがない

>もっと本質を見たら?
>>558で「俺にとってはどちらも論外だから区別する意味がない」と言ってる
論外の相手の本質をあなたはご存知なのですか?
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
579 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 17:54:07.68 ID:Cb0+3RsL0
>>577
変な後ろが居ないのは良いんだが、そのせいで選挙も弱いし、味方の政治家もあんまり居ないんだよな
与党時代は、なんとか実力だけで立ち回ってた(他の民主党議員が嫌がる、きつい仕事をたらい回しにされてた)
しかし野党になってからは、いかんせん目立たないよね

実務家肌で目立たない馬淵からすれば、山本みたいな分かりやすい神輿と組むのは利益があったんだろうね
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
587 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 18:32:40.77 ID:Cb0+3RsL0
>>583
>はいはい、研究熱心で関心関心www
俺が熱心なんじゃなくて、あなたが不勉強なだけ

>そうやって違いにこだわって崩壊した政権があったね
まったく話が飛んでる、支離滅裂だ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
594 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 18:46:39.99 ID:Cb0+3RsL0
>>590
昔のカリブロでは、中野にメアド教えてもらって喜んでたりしてたな
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
596 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 18:51:38.72 ID:Cb0+3RsL0
>>595
>別にテストやってるんじゃない
どんな場所であろうが間違いは間違いで、正されなければならない

>違いにこだわると政局の大義名分になってしまう
それはそうだが、俺とあんたの間に政局なんて存在しないから、そんなこと気にしなくて良い

>れ組と共産党の違いに真っ赤になってこだわるのはなぜ?
単純に違うものを違うと言ってるだけだよ
れ共に限った話じゃなくて、他の政党で比較しても概ね同じことが言える

>支持率見てみろよ
支持率に関しては似たようなもんだなw
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
610 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 19:27:35.73 ID:Cb0+3RsL0
>>608
我らがカリスマに向かってなんてことを言うのだ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
618 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/04(月) 19:57:14.23 ID:Cb0+3RsL0
>>617
ナベテツじゃない?
よく見るとホクロがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。