トップページ > 政治思想 > 2019年11月01日 > d2e3Brdg0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000235020012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】

書き込みレス一覧

【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
276 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 17:29:33.93 ID:d2e3Brdg0
>>275
それは別のハゲ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
280 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 17:54:00.78 ID:d2e3Brdg0
>>279
>今や東大法学部って名前聞くだけで胸がムカムカしてくるよ
それはそれで病気だと思うので、医学部を出た人だけがやってる仕事にお世話になるべきかと
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
288 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 18:33:06.63 ID:d2e3Brdg0
いっそ中卒なら、「そもそも受験競争に参加せず、他のこと(それこそ将棋とか)やってました」という筋が立つが、
むざむざ受験競争に参加して、半端な高校から半端な大学に進むと、「わざわざ金と時間使って何してたんだ?」と言われるのは仕方ない
俺自身にも刺さる話だから、あまり大きな声では言えんのだがw
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
291 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 18:49:08.58 ID:d2e3Brdg0
>>290
でも東大卒の官僚集団が、学歴では遥かに下の、政治家や財界人にアゴで使われてるのが実情だけどな
「失われた30年」では、鳩山由紀夫しか東大卒の総理大臣は出てない
皮肉にも、東大卒の鳩山由紀夫が、もっとも東大卒の官僚集団との相性が悪かった
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
297 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 18:58:09.51 ID:d2e3Brdg0
>>293
しかし歴史に名を残す官僚なんて、今の世に誰が居る?
安倍晋三は、任期が史上最長であり、消費税を2回上げた総理大臣として名を残すだろう
民間人でありながら大臣に起用され、数十年にわたって数々の政府要職を歴任した竹中平蔵も、また名を残すだろう

官僚で位人臣を極めた連中、事務次官はこの三十年で何百人と居る訳だが、いったい誰が歴史に名を残す?
木下のことを忘れないのはカリスマだけではないか
強いて挙げるなら、財務官僚から日銀総裁に任命され、異例の政策の実行と、長期の任期を持つ黒田は名を残すかもね

率直に言って、官僚は小物だらけになった
戦前戦中の(軍人を筆頭とした)官僚は、「良くも悪くも」自分が国を動かそうとし、実際に行動に移したが、
この30年の官僚の中で、自ら国を動かし、歴史に名を残した官僚が、いったいどれだけいるのか?

侮辱されるより辛いことは無視されること、歴史の激流の中に葬られることだ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
301 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 19:01:17.15 ID:d2e3Brdg0
ちなみにカリスマの弁論部の先輩で、カリスマが個人献金してる宮崎岳志議員とも、斎藤まさしは繋がりがある
つまり斎藤まさしはカリスマの友達の友達
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
308 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 19:14:44.11 ID:d2e3Brdg0
>>306
面白いぐらい顔に出てるよな
水島はいかにも街宣右翼って顔してるし、斎藤はいかにも左翼って顔してる

「左翼は丸眼鏡かけがち」とネタにしてたのは中野だったが、
それは先崎彰容が良い顔しないから、あんまり具体的なことは言わんほうが好ましい
全体の雰囲気なんだこういうのは、アリストテレスもそう言っている
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
309 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 19:16:32.76 ID:d2e3Brdg0
>>307
水島は単なる右翼顔というか街宣右翼顔だよね
もっとぶっちゃけヤクザ顔
たしか、どっかのヤクザの組長と激似だったでしょ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
317 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 19:54:46.38 ID:d2e3Brdg0
>>313
現実のところ、官僚も「お友達政治」の一画に加わってるといったところなんじゃないかなあ

この30年の我が国の政治は、一部の権力周辺の人間(おしゃれに言えばレントシーカーとかw)の、短期的な利益ばかりが優先されて、
国益が忘れ去られた結果、あまりにもお粗末な国家の衰退が現れると整理できる

そもそも、国家なる超然的な存在のために働くよりも、
自分のお友達を助け、お友達の中で利益を分け合うために働くほうが、遥かに合理的な行動である
政治家も官僚も財界人も学者も、お友達グループで仲良く金と仕事を分け合って、グループの中では良い思いをしてるといったところ
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
319 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 19:58:08.35 ID:d2e3Brdg0
>>316
違うだろ、失われるのは日本国家の信用じゃなくて、柴山議員のお友達のビジネスチャンスでしょ

ベネッセとか、試験への参入を強めようとしてる民間企業は、与党に献金出してますよね
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
327 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 21:04:05.29 ID:d2e3Brdg0
>>326
学生時代は大した野心が無かったのでは?

そりゃ言論畑になんか出てきちゃ、中央大学文学部は軽んじられるけど、
田舎でのんきでやってる分には、名前の知られる大学を出てるだけで神様仏様よ
ただ、倉山は外科医の子供だから、ちょっと事情が違ったかもしれんが
【戦法は】倉山満pa826【温故知新】
342 :右や左の名無し様[sage]:2019/11/01(金) 21:45:10.08 ID:d2e3Brdg0
>>341
水島のようなヤクザ顔の怖い人に呼ばれたら逃げるのが賢いと思うけどねw
ただ、斎藤なんかは経歴的に、そういう連中とも関わってておかしくないから、
平気な顔して出てきてペラペラ喋ったりしてな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。