トップページ > 政治思想 > 2019年10月29日 > +fzUo5cT0NIKU

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001000200104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)409【非行中年】

書き込みレス一覧

【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)409【非行中年】
714 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/29(火) 15:27:17.62 ID:+fzUo5cT0NIKU
>>713
観測気球としてリークされた情報を
「フェイクニュース」と呼ばれたら、共同通信も気の毒だな
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)409【非行中年】
729 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/29(火) 19:04:53.52 ID:+fzUo5cT0NIKU
自分の国の政治体制や権力者を批判する作品の展示が許されたからといって
マイノリティを侮辱する意図を持った作品の展示が許されるわけではない、という
当たり前の話なのだが、
高田やネトウヨには両者の区別がつかないのだろうな
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)409【非行中年】
730 :右や左の名無し様[]:2019/10/29(火) 19:08:39.76 ID:+fzUo5cT0NIKU
文在寅や金正恩を批判するテーマを持った作品は許される。
しかし朝鮮人そのものを侮辱する意図を持った作品は、
朝鮮人自身が作成した場合を除いて、ヘイトになる。
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)409【非行中年】
746 :右や左の名無し様[]:2019/10/29(火) 22:20:04.51 ID:+fzUo5cT0NIKU
>>743
芸術かどうかと、ヘイトかどうかは全く別の価値基準だ。
芸術でありヘイトでもあるということはあり得る。
有名どころではシェイクスピアの「ベニスの商人」だ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。