トップページ > 政治思想 > 2019年10月24日 > qvGRcd/+a

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000012001026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
表現者クライテリオン12

書き込みレス一覧

表現者クライテリオン12
351 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 17:01:15.25 ID:qvGRcd/+a
>>350
次号はれいわ新選組にからんだ特集を組んで欲しいな
表現者クライテリオン12
354 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 18:51:41.56 ID:qvGRcd/+a
次号は最近のメルマガや世相を考慮して皇室かなあと思ったりしている。
それじゃなければ憲法かな。
表現者クライテリオン12
357 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 18:56:56.14 ID:qvGRcd/+a
>>356
Kindle版は発売日の約一ヶ月後に売り出されるのよ
自分はクライテリオンを電子書籍で見たいから保存用と自炊用の二冊買っている
表現者クライテリオン12
364 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 21:33:20.79 ID:qvGRcd/+a
憲法、皇室の話題が出尽くしているならリベラリズム特集は如何かな(ネオリベは過去にやった)。
リベラリズムの退廃について事例を挙げて徹底的に論じるのだ。するとどうなるか?安倍内閣の政策が全く同じリベラル路線じゃないかという話になる。
リベラル政党の山本太郎にも触れられるし注目を集めそう。
表現者クライテリオン12
368 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 23:04:02.63 ID:qvGRcd/+a
クライテリオンになってから天皇特集はやっていない。
旧表現者だと69号で「象徴天皇と日本の行方」と題された回がある(すげえ難解)。
自分はわりと新参者なのですが、古参の読者からすれば天皇特集は何度も見てきたのでは?
表現者クライテリオン12
371 :右や左の名無し様[sage]:2019/10/24(木) 23:47:00.50 ID:qvGRcd/+a
懐かしき言志に藤井さんや中野の皇室論があるか調べたら藤井、中野、三橋、上念、倉山、古谷、柴山、大高、関岡、西部、西尾などが寄稿していてたまげたわ。

チャンネル桜はクライテリオン以上の豪華なメンバーで電子書籍を作っていたんだなあ。しかもみんな若いしあの頃の日本に戻りたい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。