トップページ > 政治思想 > 2019年10月06日 > wwkFWBml0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
表現者クライテリオン11

書き込みレス一覧

表現者クライテリオン11
621 :右や左の名無し様[]:2019/10/06(日) 00:08:11.81 ID:wwkFWBml0
>>613
出たよ
藤井先生はやっぱり政策的のみならず心情的にも山本太郎に好意的というか期待をかけてる感じ
浜崎さんはもう少しシニカルにあいつに暴れてもらうしかないという感じ
水島社長はやっぱり経済政策は正しいけど裏にいる極左が権力を得るためにやってると確信してて、小浜さんは水島と藤井・浜崎は対立してないから警戒しつつ利用すればいいという感じ
川端さんは山本太郎はアレだから保守派からああいうのが出てこないと駄目という意見
確かに今の政治の雰囲気を変えるには山本太郎ぐらいしか駒がない、でも支持を集めすぎるとヤバいことになる、過大な期待ではなく雰囲気を変えることぐらいは期待する、というような健全な世論形成のためには、やっぱり言論しかない
藤井先生みたいに「山本太郎も馬鹿じゃないから原発や安保も現実的になるだろう」と甘い擁護をするのも、水島社長みたいに「ちょっとでも支持したら革命起こされる」的に批判するのもちょっとなあ
浜崎さんや川端さんぐらいの見方が穏当だと思うね
表現者クライテリオン11
623 :右や左の名無し様[]:2019/10/06(日) 00:16:58.84 ID:wwkFWBml0
>>615
個々の具体的な政策の話をしてるんじゃなく、政治がそこに収容される国民的な雰囲気の話だよ
別に税制の議論を国民がやれってことじゃなく、国民が戦後レジームと向き合って自主独立の精神でいろと
そしたらグローバリズムの売国政治はおのずと批判される
安倍首相の対米従属は批判しつつ対韓強硬(とも俺は思わないけど)は支持され、山本太郎の国民経済主義(人民経済主義か)は支持しつつお花畑平和主義は批判する
こういう言論は自主独立の精神がなければできないし、こういう言論があれば安倍首相と山本太郎を良い塩梅でかけあわせた政治勢力も出てきうるだろ

それにしても藤井先生にはもらい泣きしそうになったわ

>>620
そうはならんと思うよ
今までの保守論壇みたいな党派性でやってるわけじゃないし、中島某でも正論なら聞いて間違ったことは個人的な戯れ言と扱えばいいんだから
表現者クライテリオン11
627 :右や左の名無し様[]:2019/10/06(日) 00:34:11.49 ID:wwkFWBml0
>>624
いや、だから言論が大事なのよ
独立国家は自主独立の精神があって当たり前という常識さえ広まればいい
そうでなければ、おっしゃる通り滅びないと変わらない

>>625
いやいや、現実のしがらみから自由に言論を繰り広げる層がなければヤバいんで
批判する言論人に「じゃあ政治家になれ」なんて言ってたらそもそも政治が成り立たないだろ
表現者クライテリオン11
632 :右や左の名無し様[]:2019/10/06(日) 01:12:43.92 ID:wwkFWBml0
>>629
当事者意識も言論次第だと思うけどな
百田の駄本が売れる程度には国民の中で日本と日本人を再解釈しようという気運はある(だからこそあのハゲのただの反サヨクなだけの言論や杜撰な仕事は罪が重い)
安倍首相が支持され続けるのも現状維持のデフレマインドによる消極的なものも大きいけど、まだしも愛国者的な装い(実際、愛国者ではあるんだろうけど)への期待があるわけで

討論の中で小浜さんが言ってた、日本は豊かさを経験してその記憶にまだ浸っているから現状認識できない(大略)というのは大切な視点だと思ったな
50代以上の日本人、多分安倍首相も、日本が深刻に衰退してると本当は気付いてないんだろう
アメリカと肩を並べた経済大国という幻想から醒めなくて、あとは「アメリカみたいに国際的な影響力がある国になりたい」という夢だけがあるんじゃないか(だからグローバル)
そして、俺みたいに平成生まれでも日本が経済大国である(あった)ことは知ってるし、なら生活が貧しくなっていっても「日本でこれならまあ他国も大したことないだろう」と思う
戦後レジームの問題と共に、日本だけが経済成長していないというデフレの問題の国民的共有が必要かと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。