トップページ > 政治思想 > 2019年05月29日 > 0IVbEQ/B0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/183 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100001000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
表現者クライテリオン9

書き込みレス一覧

表現者クライテリオン9
307 :右や左の名無し様[]:2019/05/29(水) 01:40:23.86 ID:0IVbEQ/B0
>>304
簡単な考えを求めてるのではなくて、自分の意見を言ってくれないと結局、何が言いたいのか分からないわけよ
その佐藤の論評自体も矛盾が多いし
世論調査の結果を重視してるようだが
この人は自分の意見がないのかと思ってしまう
少なくとも言論で飯を食ってるならば言論によって少しずつでも世論変えて行くべきでしょ
佐藤がどういう考えなのかよく分からんが
表現者クライテリオン9
309 :右や左の名無し様[]:2019/05/29(水) 06:14:24.49 ID:0IVbEQ/B0
>>308
そもそも藤井の話自体がワンパターンでつまらん
ほとんど経済の政策論の話でしかない
あと藤井は経済学者でも何でもなければ経済の専門家でもない
やってることはただの政策コンサルタント
政策コンサルタントの毎回ワンパターンの話を聞いてても面白いはずがない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。