トップページ > 政治思想 > 2019年03月28日 > TXFxQJRl0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100511000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
【コカイン芋づる】しばき隊FC★852【尊師「韓国」】

書き込みレス一覧

【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
118 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 07:43:43.55 ID:TXFxQJRl0
>>115
大阪だけ比較基準が違うんだとよ

藤井 聡
5時間前
あらためて・・・2009.3を基準にして分かった事を、一枚のグラフにまとめました。これこそ、

https://twitter.com/hashimoto_lo…

についての筆者からの見解です。是非、ご参照ください。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/55619216_1736227156478220_1797641570850177024_n.jpg

藤井 聡
4分前 ・
近畿と大阪の景気動向の比較について、さらに少し細かいデータを確認してみました。

消費増税後、大きく(3割)下落した「耐久消費財出荷指数」というものが、近畿では考慮されているが、大阪では考慮されていないようですね。

この分、近畿の指数よりも大阪の指数は「ゲタ」をはいている状況なので、増税後、近畿よりも大阪の方が優越しているように見えがちだったともいえそうですね。
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/55627718_1736563436444592_1654301297953734656_n.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
119 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 07:50:18.53 ID:TXFxQJRl0
>>118
リンク
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1736565209777748
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=1736563433111259

そもそも、
全国では「商業販売額」全体が考慮されているのですが、
大阪府では「百貨店の売り上げ」だけしか考慮されていないのです。
そして、
「百貨店の売り上げ」は
消費増税の影響をほとんど受けていませんが、
(2014年の消費増税前後でほぼ変化していません)
「商業販売額」は、
消費増税直後に急落しているのです。
https://38news.jp/economy/13411
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
122 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 08:17:42.61 ID:TXFxQJRl0
単純にGDPでいいと思うんだが景気動向指数持ち出すのには裏がありそうだな
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
137 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 11:08:48.79 ID:TXFxQJRl0
>>124
takeyshi@大阪ラバーダック連合☆大阪市存続同盟☆@takeboutyan

返信先: @aomurasaki_llさん
これについて、大阪府の担当課に電凸w
松井は演説で東京・愛知を抑えて日本一の数値と自慢してますが、
なんとw東京は景気動向指数を公表していないことが判明w
そして、道府県の景気動向指数はそれぞれ採用している指標が違うので、
そもそも比較するものではないことも判明www
https://twitter.com/takeboutyan/status/1110500701849841665
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
138 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 11:14:20.16 ID:TXFxQJRl0
>>124
あおむらさき@aomurasaki_ll

「大阪府の景気動向指数は全国よりも上回っていて大阪府はすごい」というツイを目にしますが、
大阪府は景気動向指数における採用系列を約2年前に見直しました(指数は過去に遡って変更される)。
このデータの入れ替えにより値は大きくなっています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/aid/sangyou/keikisisuuindex.html …
採用系列の見直しについて

https://pbs.twimg.com/media/D2jm9UEUgAIMEJN.jpg
https://twitter.com/aomurasaki_ll/status/1110391267093929984
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【コカイン芋づる】しばき隊FC★852【尊師「韓国」】
841 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 11:31:00.55 ID:TXFxQJRl0
>>838
マルセ太郎の息子ってマジかよ〜w
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
139 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 11:36:34.57 ID:TXFxQJRl0
首相、消費増税先送り「リスク大きい」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO42979750X20C19A3EA2000?n_cid=SNSTW001

>首相は予算成立を前に「よほどのことがない限り、予算を崩す方がリスクが大きい」と周囲に語っている。

>今後、海外景気が一段と減速して国内の国内総生産(GDP)を押し下げれば、10月の増税と景気悪化が重なる恐れもある。
>ただし首相周辺は「景気循環による減速くらいでは、延期にはいたらない」と話す。
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
140 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 11:37:50.16 ID:TXFxQJRl0
>>139
首相は19日夜、都内で経済ブレーンの藤井聡前内閣官房参与と夕食を共にした。歳出拡大によるデフレ脱却を主張する
藤井氏は「このまま増税すれば大変なことになる」と増税延期を唱えた。首相は明確な返答をしなかった。

首相は過去2回は増税予定日のだいたい1年前までに増税延期を判断してきた。首相は予算成立を前に
「よほどのことがない限り、予算を崩す方がリスクが大きい」と周囲に語っている。
【私の救世主年齢】倉山満part807【低すぎ…?】
142 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 12:40:31.84 ID:TXFxQJRl0
円高の正体 (光文社新書)
作者: 安達誠司

マネタリーベースを200兆円まで拡大すれば、「1ドル=115円」までの円安局面が訪れ、日本経済はデフレから脱却し
(その時のインフレ率は3%程度)、4%の名目経済成長が訪れ、日本経済は完全復活を遂げることができる。
http://blog.livedoor.jp/yamasitayu/archives/51962563.html
【コカイン芋づる】しばき隊FC★852【尊師「韓国」】
881 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 8bf1-r4m/)[sage]:2019/03/28(木) 13:49:03.05 ID:TXFxQJRl0
有田芳生@aritayoshifu
有田芳生さんがおまた 一平をリツイートしました
典型的なスラップ訴訟です。
https://twitter.com/aritayoshifu/statuses/1111127117444472834
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。