トップページ > 政治思想 > 2019年01月14日 > aDJdmUXR0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000022001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])
【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】

書き込みレス一覧

【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】
797 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])[]:2019/01/14(月) 17:33:02.14 ID:aDJdmUXR0
久々に見に来たけど、どんな流れなの?
海外に居て、見る事すら出来なかったので…
【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】
798 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])[]:2019/01/14(月) 17:40:38.44 ID:aDJdmUXR0
世俗の思想家たちを読み直してるけど、やっぱり納得できないんだよな。
リカードは地下代が高くなり産業家の邪魔をしてる、そして他国からの穀物輸入規制は
パン代を高くしてパンと比例して賃金も上がるので、規制はダメだと批判してる。
けれど、マルサスが供給過剰を指摘した時はセイの法則を取り出して、一般人も生産に応じて
賃金が払われるから、生産が過剰になる子とは需給のミスでしか起こり得ないと主張してる。
そのくせに、一方で労働者はパン代が高くなろうが、低くなろうがパンしか買えない階級でしかないとも言っているんだよな。
どう見ても矛盾してる。
生産性で賃金が決まるなら、それこそ彼が批判したエスカレータのような世相はあり得ない。
リカードは一番働かない者が一番得て(地主)、一番懸命に働く者がそれに見合わない(企業家、労働者)と。
当時はここまで技術が発展し、生産性が拡大に伸びるとは考えられなかった時代もあるけど。
【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】
802 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])[]:2019/01/14(月) 18:09:58.86 ID:aDJdmUXR0
>>800
ただいま!
やっぱり、組長が辞めた時は良くも悪くも、盛り上がったの?
【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】
806 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])[]:2019/01/14(月) 18:29:00.62 ID:aDJdmUXR0
>>804
以外だな…ここは実質表現者スレのような所あるし
久々に祭りにでもなってるかと思ったけど。

海外でのことを少しだけ書くなら、やっぱり政治・サッカー・文化・異性関係は鉄板だね。
ブラジル人の友人が多く、所謂右派政権でアメリカみたいな銃規制の緩和で怖いって言う人や
政府系の企業は汚職や非効率なのでイメージが悪いね。
それと、やっぱり貧しいものが金持ちに搾取され、お金が金持ちにしか流れない事への不満は世界共通かな。
ドイツ人は移民に関してはOKだけど、増えすぎるの良くないって言ってた。
フランス人はほど何言ってるか分からなかったw(マジで発音が違いすぎる)
【平成は】倉山満part799【新元号よりいい年号】
818 :右や左の名無し様 (ワッチョイ 7f73-4MHR [121.104.179.175])[]:2019/01/14(月) 21:55:10.83 ID:aDJdmUXR0
>>812
リフレは単に言い逃れが出来ないから、勝ち馬に近い考えを取り入れようとしてるだけでしょ。
ネットも多くはないが、ずっととネオリベ批判はあるし、社会そのものが持たない。
そうなれば自然とケインズ型政策への支持が集まる
事実安倍政権は民主党政権から政権を奪取するときは、修正資本主義に近い事を言い続けてたのだから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。