トップページ > 政治思想 > 2016年08月24日 > 82H8RkMw0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13400000000120001010011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
17 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 00:01:27.22 ID:82H8RkMw0
>>15
少し話はズレるけど、学校とかで体罰はダメという世論はいつ作られたんだ?
確かに暴力はよくないけど、いまの親の世代だって子供のころ学校の先生に
少しは殴られた経験くらいあるでしょ?そして、それが時には自分を律する事だって
あることくらい分かりそうなんだけどな。
表現として非常に難しいけど、なんでこんなに暴力、暴力的な表現を表面上は嫌うように
なったんだろう?そのくせ、平気で過剰な競争を煽る言説にはすぐ飛びつく。
なにか分かりやすい暴力的な言葉じゃなければ、なんでもいいのかな?
それって、指摘されてるように手をなるべく汚さない、エリート意識(上から目線)の
暴力な気がするな。それは日本の国際的に協力できないことにも繋がる。
遠くから人道的支援しか許さない日本国民。隣で自衛隊を守るどこかの国の人間が撃たれても
何も出来ない。 自分は人道支援を応援する良き市民という意識。正直、人間として卑怯としか思えない。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 01:28:54.84 ID:82H8RkMw0
政策が怖いのは政策に時間がかかり責任追及するころには責任者の立場にある
人物が変わってる事、政策そのものは小さくても影響力が大きいこと、
そして政策を行う側は、政策によって影響を受ける人間の被害を直視しないこと。
日本て政策の失敗よりも、政治家の不祥事や何も起きないことに対する飽きから
トップを変えることが多くない?
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
35 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 01:44:04.94 ID:82H8RkMw0
>>31
そうなんだ。全然知らなかった、ありがとう。
でも、じいさん世代の話を聞くとホント?と思うんだよな。
じいさん世代がガキの頃は正直今では犯罪となるような事もしてたみたいだし。
まぁそれと教員とでは話が違うけど。そんなガキを暴力なしで抑えれるのかな?
それとも家庭の教育として先生に歯向かうな的な考えが一般的で尊敬される立場に
あったからかな?と思う。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
43 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 01:59:51.29 ID:82H8RkMw0
>>39
そのエリートってのも難しいよね。今だと恐らく東大クラスの人ってだけだろうね。
それなら塾でよくね?ともなるだろうし。やっぱ教育や学校そのものへの考え方が
完全に変わってきてる。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
47 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 02:07:30.04 ID:82H8RkMw0
>>40
まぁ確かに子供のやることだし。って済めばいいけど。
なんか不気味なのが親が子供に対して完璧な子供像を押し付けてくること。
子役タレントとか見れば明らかだけど、行儀が良くて頭も良い、顔もカッコよく
スポーツもそれなりにできる。そんな子を叩くなんて酷いくらいにしか思ってないんじゃね?
まぁ少子化だしそうなるのも自然かもしれないが、気持ち悪いくらいに子供らしさを
否定するような社会の雰囲気がある。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
55 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 02:20:56.56 ID:82H8RkMw0
>>52
まぁ高校くらいならそうだけど、想定していた子供の年齢はせめて小学生くらいかな。
勿論、多くは恐らく昔と変わらない、いつも遊ぶことしか考えないような子供だろうけど
一部は小学生の頃から受験勉強し育ってきている。そんな中で同じような共有する価値観や
人生観がないままにエリートになることが漠然だけど怖さを感じる。そりゃ組長が指摘してた
エリート達だけの世界の中に閉じこもってしまわないかと。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
66 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 02:39:06.56 ID:82H8RkMw0
>>62
そこらへんは難しいよな。これは偏見かもしれんが、小さいころから英才教育を
受けた子供の周りも同じような人間ばかりって事。勿論、類は友を呼ぶってくらいだし
皆、同じような人間同士集まるだろうけど、問題はエリートは社会全体を動かす地位に就く
可能性が高いって事。簡単に政治家は庶民の心が分からないというのはあまり好きではないが
これまで色んな歴史を学んでいるはずのエリートがなんで同じようなバカな真似をするのか。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 02:47:15.67 ID:82H8RkMw0
>>68
そりゃそうだけど、世に出ても勉強は続くわけで。
ここで問題視されてることなんて政治家なんかわかってるはずなんだけどね。
やっぱり利害なのか?特にグローバル化したし、その傾向は強いだろうな。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
103 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 11:48:57.46 ID:82H8RkMw0
>>99
ありそうで怖い。戦時中は朝日が煽ってたと聞くし、恐らくそうなるだろうね。
事実、彼らの発言から真剣に反戦を考えると思える事はほぼない。
反戦は自分の政治的勢力を伸ばすための旗にしか過ぎず、特に何も考えてないだろう。
誰がどう考えても自衛隊や軍隊が必要なことは自明であり3.11を見れば存亡の危機は
今の処自衛隊が主である。だから、彼らは別の日本人の命が掛かっている議論に対して
非常に失礼でふざけた態度を取っている。やってる本人にその自覚がないのが考えられないけど。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
106 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 12:19:30.70 ID:82H8RkMw0
なんらかんらで、カリスマは桜に出てた頃が一番輝いてたけどな。
あの素晴らしい満を、もう一度。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 12:50:53.44 ID:82H8RkMw0
>>108
正直、保守界隈が仲良くなろうとどうでもいいけど、単純にカリスマらしさが
減ったのがつまらない。やっぱカリスマは皆のおもちゃであり、エンターテイナー
としての役割を全うしてほしい。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
118 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 16:11:35.78 ID:82H8RkMw0
民主主義が過剰になって独裁者が生まれるのと、市場が極端に自由化して
寡占または独占になる構造は同じなのだろうか?
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
135 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 18:29:51.22 ID:82H8RkMw0
>>124
単純に大衆化したものから、一部の人間や団体に政治的権力や富・名声などが
集まるという簡単な仕組みかな。
民主主義なら中間団体や教会、コミュニティなどで、市場なら規制や参入障壁、文化や習慣など
もし、こういう特徴を近いものとして見るのなら、例えば、経済が傾いたとき、政治でその修正を
行えるのか、逆に政治が傾いたとき経済で立て直すことができるのか?
社会の大きなシステムとしてのこの2つの両輪にどのような相互関係があるのか気になる。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
142 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 21:49:45.07 ID:82H8RkMw0
>>138
そうなんだけど、政治は経済を救えるのか?経済を政治を救えるのか?って感じだね。
でも、運転手の例を出すと経済も政治も上手くいってたはずなのに、運転手がアル中じゃ
どうしようもないよな。
>>139
まぁそれは解釈の違いかもしれないが、他のどんな発想がいいと思う?
どのような見方なら今の社会を見誤らないの。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
146 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 22:37:20.63 ID:82H8RkMw0
>>143
恐らく、その通りなんだろうけど。こないだのイトカンの話じゃないが
アメリカだと0.1%が政治権力を握っている。経済が政治を飲み込み始めてきたときに
政治家の思想がその状況に適したものであっても、この飲み込まれた状態からは脱することが
出来るのか?今の世界状況でそれが出来ないと結構暗い将来が待ち構えてそうだよね。
中野が安倍首相の横で言ってたが、政治家は経団連に反対しても国民を守れるのか?って事。
【次はペラリンピック】倉山満part668【カリスマ大会】 [無断転載禁止]©2ch.net
157 :右や左の名無し様 (ワッチョイ ab32-lzcL)[]:2016/08/24(水) 23:09:50.96 ID:82H8RkMw0
>>145
それについては>>146だね。

>>148
やっぱそうなるかな。確かに歴史を作ってきたのは最終的には暴力でっていうのは
あるからね。でも、現在、特に日本では恐らく暴力的なことは起こらないだろうし、
でも格差は開き経済力、政治力は寡占状態に陥るわけで、社会や国民はどこまで耐え、
耐えきらない時はどうなるのか?それともネットによって少しづつ世論を変えていき
それをプレッシャーに現実の世界を変えるのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。