トップページ > 政治思想 > 2015年11月03日 > +JYObMsE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00003001072420231730000531089



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆SxQikePCHU
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
659 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:23:10.87 ID:+JYObMsE
インフレで増えた税収は、公務員の給料に消えるだけ

歳出カットをすれば、インフレ誘導は不要
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
663 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:35:47.93 ID:+JYObMsE
つか、何でリフレカルトってこんなに必死なの?
しかも現実離れした願望を言ってるだけだし
労働人口15年で1000万人減るんだから経済成長なんてするわけないぞ、常識的に考えて

GDP600兆円目標「あり得ない」 経済同友会の小林代表幹事
2015/9/30
http://www.j-cast.com/2015/09/30246471.html

変な願望とかじゃなく、まず常識的な話をしようよ
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
664 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:36:48.28 ID:+JYObMsE
>>660

※これが昭和の「モノ作り()幻想」です
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
667 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:39:14.97 ID:+JYObMsE
>>661

http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2013/html/honpen/img/chapter1-01.gif


グラフ見りゃいいじゃん
明らかに民主党に切り替わってから自殺者が減り始めてるから
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
669 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:40:49.65 ID:+JYObMsE
>>665
何が言いたいのかは分からないが、書き込み内容は正しいなw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
670 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:42:18.60 ID:+JYObMsE
>>668
少なくとも「円安誘導しろ」って民主党時代に騒ぎ立ててた連中はそうだな

浜田宏一の参与就任時の言葉、覚えてるか
「円安にすればエルピーダは救われる」

やっぱ老人は思考回路が古いからダメだ、と思ったよw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
673 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:45:33.05 ID:+JYObMsE
>>665
>若者のチャンスは投資してゼニ稼ぐくらい


ま、ここにつけ込まれた面もあるよな

昔俺がニコ生のリフレ放送に行った時、「デフレのほうが消費楽しいじゃん」こう煽ったら
「それは家がお金持ちだから言えるんだと思う」と返され、リフレカルトの等身大が見えたような気がしたわ
さらに「ご名答!コミックボンボンでちゅ!」とか書く気にはなれなかったw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
678 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:53:46.63 ID:+JYObMsE
>>677
>ドーピングと言うより、衰弱した身体に栄養剤を送り込む点滴


年金をぶっ込むのと輸入コスト上昇が「栄養剤」なのか
もはや製造業は日本にとってガン細胞だなw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
679 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:56:10.37 ID:+JYObMsE
円高で得する企業
円安で得する企業
ここがゼロサムなんだよ、輸入国の日本では

だから、為替を通した利益の奪い合いみたいにになっちゃってるわけ

つまり、経済論者は本当は為替に関しては口に出しちゃいけないんだよね
そこを破っちゃうと、ただのロビイストに成り下がるのだよ
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
680 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 13:58:21.48 ID:+JYObMsE
>>677
>普通に食事が摂れる様になれば点滴は必要なくなる。


いや、現実のドーピング政策は、止めた途端に反動で不況になるだけだよ
90年代にゼネコンがそれでえらい目に合ってるはず
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
681 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:01:08.91 ID:+JYObMsE
しかも、経済政策に出来るのはせいぜい「需要の先食い」なので
ドーピング効果が大きければ大きいほど、反動は大きい
日本のように潜在成長力も無い、人口減少で将来を悲観されてる国では、尚更インパクトがデカい

今は政治要因よりもむしろ「東京オリンピックまでのモラトリアム期間」と位置づけるべき

B層は政治が世の中を動かすんだという社会主義的誇大妄想に陥っているために、見えないんだろうw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
684 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:03:28.38 ID:+JYObMsE
アベノミクスはどこまで行っても社会主義なんだよ

竹中の言葉に出てる
「失業なき労働移動」

共産国?w
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
687 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:06:43.04 ID:+JYObMsE
実質賃金下がってるって事は、安い仕事の量をこなさないといけないって事だもんね
しかも労働人口減少で人手が足りない
色々なとこで過労が当たり前になってきてる感じ

加えて、これに先の展望は無い
毎年100万人も生産年齢人口が減っているので、人出不足はさらにキツくなっていく

雀の涙ほどの賃金上昇なんて何のカバーにもならん
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
688 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:07:56.26 ID:+JYObMsE
>>686
人口が30年も40年も減り続けるんだから、そりゃ需要増やすのは難しいだろw

それに歳出カットすれば無理な経済成長は不要だよ
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
689 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:09:45.14 ID:+JYObMsE
>>685
いや、どのタイミングで止めても反動不況は来るんだよ
しかもダラダラ続けるほど傷跡は深くなる

次の総理をやりたい奴は多分、いないw
安倍が逃げ、大不況下で就任することになるだろうからな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
691 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:11:52.25 ID:+JYObMsE
社会保障費増大による歳出拡大に税収が付いていかないから
無理矢理インフレ誘導し税収を増やしたいだけの話なんだよ、これ

アベノミクスは経済を良くする政策じゃなく、単に税収をより多く吸い上げたいだけの政策だ

つまり、「大きな政府」を維持するコストをインフレで捻出したいだけの話
そのツール(の1つ)がリフレなのさ

この構図に案外気付いてない人が多くて驚くw
ちょっと考えれば分かるはずなのにな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
692 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:12:43.23 ID:+JYObMsE
>>690
そんな超スピードで需要を創出するなんて、社会主義国でも無理だろw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
693 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:14:15.93 ID:+JYObMsE
お前らの話って全部、社会主義下の計画経済みたいなもんだよ

いつのまにか極左になっちまってる
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
694 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:16:50.77 ID:+JYObMsE
政府を小さくすりゃいいじゃん
歳出をカットすりゃいいじゃん

それで困るか?
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
696 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:18:36.56 ID:+JYObMsE
GDPって経済「規模」だぞ?
「質」とは無関係だぜ

分かってんのかね

GDPは増えても、サービスや生活の質が下がる事態だって当然あり得るわけだからな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
697 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:19:28.24 ID:+JYObMsE
>>695
個人的「願望」をただ書くなよw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
699 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:20:09.39 ID:+JYObMsE
社会保障費増大による歳出拡大に税収が付いていかないから
無理矢理インフレ誘導し税収を増やしたいだけの話なんだよ、これ

アベノミクスは経済を良くする政策じゃなく、単に税収をより多く吸い上げたいだけの政策だ

つまり、「大きな政府」を維持するコストをインフレで捻出したいだけの話
そのツール(の1つ)がリフレなのさ

この構図に案外気付いてない人が多くて驚くw
ちょっと考えれば分かるはずなのにな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
700 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:23:08.87 ID:+JYObMsE
>>698
何で政府が小さくなると「自暴自棄」なんだよw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
701 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:25:25.12 ID:+JYObMsE
お前らがどんだけ税金収めても、公務員とジジババの医療費に消えるんだぞ
インフレ誘導ってのは、それに加えてインフレのバイアスをかけるってだけの話

そして、それが素晴らしいことだと思い込める根拠が、高橋洋一と三橋貴明の本

完全にマンガ脳じゃねーかw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
702 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:26:21.89 ID:+JYObMsE
不必要なバラマキ&利益誘導政策を不必要だと言っただけで「ネガティブだおまえは!」

アスペ?w
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
703 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:28:07.75 ID:+JYObMsE
社会保障費増大による歳出拡大に税収が付いていかないから
無理矢理インフレ誘導し税収を増やしたいだけの話なんだよ

アベノミクスは経済を良くする政策じゃなく、単に税収をより多く吸い上げたいだけの政策

つまり、「大きな政府」を維持するコストをインフレで捻出したいだけの話
そのツール(の1つ)がリフレ

この構図に案外気付いてない人が多くて驚く

「より高性能な納税マシーンになれ」って言われてるだけなのにね
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
704 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 14:35:56.91 ID:+JYObMsE
つか、ドーピングに見えちゃダメなんだよ経済政策って
やってるんだかやってないんだか分からないぐらいがベストなのだ
じゃないと、政府の動きに常に追従し、時の政権と心中するような羽目になるからなw

あとには何も残らん
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
706 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 15:00:40.85 ID:+JYObMsE
>>705
だから、同時に緊縮財政もやる必要が出て来るね
俺も極端な事言って煽ってる部分が多いんだけど、実際には歳出カットってのは簡単じゃない
まず政治的に無理だろうからな

財政の持続性の問題は、基本的に悲観的にならざるを得ない話でもあり
民主党時代までは苦々しくもマジメにされたのだが
リフレ派が絡んで来て無根拠な楽天主義に毒される人が増殖しちゃった
「政府万能論」とでも言うか、政府が大ナタを振れば、土台無理な成長率の維持も簡単に出来ると本気で信じる人間が出て来た

しかし、現実にはたった3%の消費税率UPに四苦八苦する有りさまであり、財政再建ロードも殆ど頓挫しかけているのだが
「これから良くなる」を呪文のように唱えるだけの人間にはその現実も見えない
もう3年もやってるんだから「そろそろダメだろ」ってのが真実なのに
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
707 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 15:07:01.50 ID:+JYObMsE
ただ、安倍じゃなければもっといいか、ってこともない
最低限やるべき事はやってる、総理としては十分及第点
ただリフレカルトのように「円安誘導させたいから無批判で飼っておこう」等といういい加減なスタンスで政治を語っちゃダメなんだよ
あまりにモラル低下が著しく、また幼児的な動機付けで政治的スタンスを決める人が増えた

三橋も問題
公共事業増やさないだけの事で、安倍のやることなす事批判してやがる
ああいう偏った批判は意味をなさない
かと言って、自分のやって欲しい政策をやってくれただけの理由で、本来必要な批判をしない水島も狂ってる

つまり、右にいようと左にいようと、安倍の支持者ってクズばっかだし
批判者も同じぐらいクソなんだよw

で、この議論のレベルの低さが、安倍のポピュリズム政治家としての低劣さに起因してると思う
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
708 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 15:17:26.80 ID:+JYObMsE
アベノミクス第一弾も1つの道に過ぎない(かった)
ただ、アベノミクス第二弾が上書きされたので、第一弾はまさに泡と消えた


新三本の矢

1 強い経済(GDP600兆円/名目実質不明、達成時期不明)
2 子育て支援(出生率1.8)
3 社会保障(介護離職ゼロ)



これ、菅直人の時とほぼ同じ内容だよねw
だから、実際には311後まで、「振り出し」に戻った感じなんだよね
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
739 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 20:37:35.01 ID:+JYObMsE
          建前            本音

三橋藤井  ケインジアン  公共事業(ゼネコンへの利益誘導)
高橋      リフレ派    円安誘導(製造業への利益誘導)


                 ↑
   そもそもこの2人って、各々の業界のロビイストに過ぎないと思う

         高橋は、実際はリフレ派ですらない
       リフレ理論を口実に円安誘導させたいだけ
     あの人「円安にしろ」以外に何も言ってないしw

  こういう連中の話は本来「ハイハイ工作員乙」で聞き流せばいい戯言なのに
真剣に受け止める内需立国みたいな勘違い一般人がここ4、5年で急速に増えたんだよな
        完全にネットの悪影響の部分かもしれんね
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
742 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 20:45:32.12 ID:+JYObMsE
みんな、ここ4、5年で知った経済理論とか、1回忘れてみることは出来ないのか?
そんな頑なに信じるほどお前らの人生にとって重大な事じゃないだろ、本来

1回原点に戻って
「本当にインフレ負担を負ってまで維持するような仕組みなのか」

今の政府がインフレ使ってまで維持しようとしてる現状のシステムを、こう再評価してみないと
どんどんどんどん税負担増やされちゃうだけだぜ
実際、消費税UPだけじゃなく、新たな新税作られる展開になってるしね

インフレ誘導は、政府にとって「何の努力もせずイージーに税収を増やせるオプション」に過ぎないんだよ

1回でいいから政府側から今やってる事を捉えてみると、後年雪だるま式に過負担になっていく政策なのだと見えて来るから
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
743 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 20:48:17.55 ID:+JYObMsE
ここは問いたいんだよ
例えば、6年前のお前らにとってインフレ誘導って人生の重大事項だったか?w違うだろ
6年前のお前らは、インフレ・デフレに対しても、シナチョンに対しても、もっと中立的な立場だったはずだ
2ちゃんも今よりもう少しリベラルな部分もあったはず(今の嫌儲ぐらいは)

この6年でどんだけの偏向情報をネットでつめ込まれたか、1回冷静に考えてみて欲しいよ
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
745 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 20:53:22.69 ID:+JYObMsE
ただ、これは肉屋厨みたいな若い子には無理かもしれんね
6年前は彼まだ中学生だからなw
「初めて知ったのがリフレだった」卵から孵ったばかりのヒヨコみたいな状態w
そういう意味じゃ、ネット社会の罪は重いね
一番最初に最も偏向した極端な理論を叩きこまれてしまうと、あとから修正するのは難しい

まず、デス・メタルとフリー・ジャズ聴いちゃった、みたいなw
そこからビル・エヴァンスとかストーンズやピンク・フロイドの良さを教えていくのは至難の技だろうなwww
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
748 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 20:59:18.69 ID:+JYObMsE
カルト宗教に似てるんだよ
飛躍的な極論ばかり聞かされてるうちに「すげーことが出来るんじゃねーか」と勘違いしだしちゃう

幸福の科学みたいなもんだわ
東大卒のエリート商社マンだった大川が、いつの間にか霊界と交信してるからなwww
「商社マンだった6年間に何があったんだよ」とw
あれ、大川隆法本人も「何でこんな事になっちゃったんだろう」って半信半疑だと思うね
いつの間にか政党まで作っちゃってるしな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
749 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 21:03:44.41 ID:+JYObMsE
>>713
しかも、過去になぜ失敗したかの反省が「途中で止めたから」だから凄い

ドラマに例えると
「なぜ平均視聴率が下がったのか?」
「視聴率が上がるまで放送し続けなかったからだ!300話まで作れば上がる!タイムラグだ!」
こんな無茶ぶりだからな

いやいや、1回マ●コ晒した香里奈を主役にしてる時点で無理だろとw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
750 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 21:06:50.88 ID:+JYObMsE
>>747
「弱った」んじゃなく、「強すぎた」過去の栄光を再現したいだけだと思うよ
プロ野球中継の視聴率みたいなもんだな
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
752 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 21:11:24.80 ID:+JYObMsE
「最初のバブル」ならまだ話は辛うじて分かるんだよ
あの不動産バブルに乗った人たちをバカだとは言い切れない、弾けた惨状を1回も見てないんだから
でも、あれを知ってるのに、しかも人口減もあり、これだけ住宅がダブついているのに
この期に及んで「家賃が上がらない」とか言い出してるのを見ると、頭痛がしてくる

そんなてめーらの都合の良い理想経済は作れないだろって
それじゃ共産主義者だよってw
【NLC】倉山満part603【シナゲロへの挑戦状】 [転載禁止]©2ch.net
755 : ◆SxQikePCHU [sage]:2015/11/03(火) 22:23:31.70 ID:+JYObMsE
夜になって土建派が湧いて来たねw
こっちは無限に金が刷れると思ってる「超インフレ派」だから手こずるねw
宍戸が突き抜けてるけどねw
「金融緩和と財政出動を続けると・・・私のシュミレーションでは・・・100年ぐらいまで作ったんですけど・・・税収弾性値が上がっていくっちゅう仕組みで」
凄いね、100年金融緩和続けるんだから、高橋洋一なんて目じゃないねw
ナチュラルに狂ってるのが土建派の持ち味だよねw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。