トップページ > 政治思想 > 2015年10月02日 > byp/3YG9

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000002118401320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
右や左の名無し様
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
ネトウヨにありがちなこと77 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
475 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 16:14:55.10 ID:byp/3YG9
>>462
462 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [] 投稿日:2015/10/02(金) 12:05:31.22 ID:d6s8Lbv/ [4/7]
>>460 俺は基本的に大多数に当て嵌まらない人間だが其の4種類で分類すればB層位だが
B層の平均年収×知能指数以上程度は稼いでるから僻んでるだろとか言われてもね妥当な所
だろと思わなくわ無いが。

C層の学校職員だの民間化以前の郵便夫だとかの公務員如きがエリートだとか書いてたら笑うしかねえだろw
言われた事とか決まった事してるだけの連中をエリートと受け取る君の知性の問題ぢゃないか?(笑


>B層 職業:主婦層、若年層、シルバー層。
>IQが比較的低い層



青木も自分はB層という自覚だけはあるのか
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
476 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 16:54:03.17 ID:byp/3YG9
>エリート(笑、どうもエリートて捉え方が人生の貧困性を発露しててw可笑しくて笑える)

なんでエリートってことばにここまで過剰反応するんだろう
こだわりがあるようですね
ネトウヨにありがちなこと77 [転載禁止]©2ch.net
689 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 17:42:27.73 ID:byp/3YG9
>>682
ホントそれにいつもやられるわorz
まんまとひっかかっる
スレの流れを台無しにしてしまう
相手はそれが狙いなんだろうが
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
478 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 18:56:40.19 ID:byp/3YG9
>>477
現状を説明しますと現在卓上に関しては隔離作戦が功を奏して本スレは正常化し卓上隔離スレも機能しており良好な状態です
卓上は私のような丁寧な物言いは絶対しないのは御存知のはずですが
どちらかというとあなたとよく似ていますね
あなたも最近久しぶりにご訪問になってお気づきになられたのではないですか
また変な気起こさないでくださいね
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
479 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:19:30.75 ID:byp/3YG9
公務員 まあピンキリですね キャリアから現業まで
上場企業正社員 これもピンキリ 重役まで登り詰める人もいればリストラされる人もいる
教師 これもピンキリ ノーベル賞もらう人も大学の教官がいるし末端は公立小中学校の先生もいる

C層の範囲が広すぎるんですよ
A層をエリートって言ったんじゃないですか
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
481 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:25:31.85 ID:byp/3YG9
>何処の馬の骨だかから分からんカスゴミやサムチョンや
>ロッテの外資ですらエリート像ですって

これはあなたの独断と偏見なので他の人に理解しろというのが無理です
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
483 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:31:38.13 ID:byp/3YG9
>>480
私が卓上じゃないことをご理解して下さらないのは残念です
まあ卓上本人はもっかのところ隔離スレで暴れているのでご自分の目で確かめてください
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
485 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:38:24.79 ID:byp/3YG9
>>482
そういうことに関しては発言を控えさせていただきます
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
487 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:40:35.38 ID:byp/3YG9
>>484
余計なお世話です
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
489 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:46:18.54 ID:byp/3YG9
あなたの世界観、価値観がわかったのは収穫でした
意外なところから本音を漏らしてくれたのは有り難かったです
この板にいると変な前提があるので理解しにくいんですよね
これからも何か本音を漏らしてくれれば有り難いですけど
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
490 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:49:04.60 ID:byp/3YG9
>>488
あなたのご指摘を全否定しただけです
私は卓上じゃありませんから
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
492 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 19:59:01.96 ID:byp/3YG9
>>491
アスペは自分をアスペだと自覚できませんよ
実際かなりの年齢になって気付く人が大勢います
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
494 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 20:10:31.28 ID:byp/3YG9
>>493
あなたのその特殊な理論で説明しろと言われてもわかりませんよ
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
496 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 20:15:49.06 ID:byp/3YG9
>>495
あるかないかもあなたの理論がわからないと答えられない
なんか参考書でもないんですか
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
498 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 20:36:29.13 ID:byp/3YG9
>>497
社会規範とか内的規範とかの定義がわからないと答えようがない
こちらが勝手に答えても同じ定義で話をしないと議論が通じないでしょう
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
500 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 20:56:50.21 ID:byp/3YG9
>>499
あなたは、マイルールなら持ってます、と言っても認めないでしょう
あなたが認めるマイルールじゃないと納得はしないでしょう

自覚はしてないけど変な「こだわり」とか奇妙な「くせ」はあるみたいだ
習慣みたいなものかな
周りからは注意される
私にいえるのはそれだけ
それでは証明にならないでしょうけど
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
502 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 22:51:08.69 ID:byp/3YG9
>>501
内的規範とは政治信条のことですか
自閉症の人が政治信条を持っているとは思えません
自閉症の大半は知的障害があります
彼らに政治信条を持つのは無理だと思います
私のような「こだわり」なら持っているでしょうけど
「こだわり」は政治信条じゃないと言われるなら内的規範はないですね
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
507 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 23:08:27.43 ID:byp/3YG9
>>503
「差別」というものをちゃんと理解できるかどうかは疑わしいです
あなたが言う政治信条なるものを知的障害者が理解することは不可能です
あなたが言う政治信条とは確固としたものでそれは健常者しか理解できません
「差別」のようなものがいやな感じはする、という程度の曖昧な感覚なら私でもあります
しかしそれはあなたが言う政治信条ではないでしょう
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
511 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 23:20:21.84 ID:byp/3YG9
>>508
そう言われると反論できませんね
あなたが考えている自閉症と医学的に言われている自閉症が違うということでしょう
極一部の知的正常な自閉症者は可能かもしれませんが正常以下の大半の自閉症者は理解不可能です
その極一部もあなたのいうような政治信条を持っているかどうかはかなり疑わしいでしょう
巫山戯為奴(青木)にありがちなこと 3 [転載禁止]©2ch.net
513 :右や左の名無し様[sage]:2015/10/02(金) 23:31:16.06 ID:byp/3YG9
>規範だからね、法規範とか社会規範(コミニティ内、家族内での規範)とは区別出来る規範だからね、癖とは関係ないだろう。
>一人に成っても違うとか其れは嫌だと主張出来る数に頼らない政治信条だよ

内的規範とは政治信条だ、と言うことがわかってよかったです
これから説明するときに役に立ちます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。