トップページ > 四国 > 2020年12月12日 > yajKgcv1

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/180 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000404



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
香川県丸亀市 その6

書き込みレス一覧

香川県丸亀市 その6
803 :名無しさん[]:2020/12/12(土) 22:00:48.39 ID:yajKgcv1
>>776
<Discover Japan>
瀬戸内のアートディレクターはあの猪熊弦一郎だった!
http://discoverjapan-web.com/article/1617
>猪熊弦一郎は建物にも美を求めて設計は谷口吉生を指名。その父、吉郎は新制作派協会の仲間です。吉生のことは幼少期から知り、同時期にNYにいました。

「一緒に出掛けたMoMAのようにしたいと二人は考えました」
香川県丸亀市 その6
804 :名無しさん[]:2020/12/12(土) 22:01:09.52 ID:yajKgcv1
>>758
明日12月13日午後4時開通

香川ー徳島県境の猪ノ鼻峠を新トンネルで抜ける「国道32号 猪ノ鼻道路」が2020年内に開通
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1254527.html
延長約8.4kmの国道32号猪ノ鼻道路を、約4187mの新猪ノ鼻トンネル、約2115mの西山トンネルなどを掘削して
直線的かつ、現道よりもゆるい勾配で結ぶ道路とすることで、安全性、走行性の高い道路を確保することを目的に整備している。
また、約8.4kmのうち約80%がトンネルとなることで冬期の積雪などによる通行障害を解消し、走行速度低下を最小限に抑える効果も期待されている
香川県丸亀市 その6
805 :名無しさん[]:2020/12/12(土) 22:01:40.65 ID:yajKgcv1
>>773
中津万象園
「観潮楼」など万象園の見所を紹介
http://guide.travel.co.jp/article/22662/
>>この庭園の歴史的にユニークな点は、ここは大名庭園であるにもかかわらず、江戸時代には庶民が園内に出入りしていたと言うことです…理解あるお殿様ですね。

煎茶道と抹茶道のちがいってなに?
https://seikatunohint.com/500.html
香川県丸亀市 その6
806 :名無しさん[]:2020/12/12(土) 22:02:57.66 ID:yajKgcv1
中讃と四国の主な歴史的建造物の完成年

<江戸時代>
1660年丸亀城天守(四国最古現存天守)
・・1665年宇和島城天守

・・1600年代後半 掬月亭(高松市 栗林公園内)
1699年善通寺本堂(2代目)


・・1747年高知城天守

1770年頃 観潮楼(日本最古現存煎茶室 丸亀市中津万象園内)
1773年本願寺塩屋別院本堂(丸亀市)



1835年金丸座(日本最古現存芝居小屋 琴平町)
1840年頃 太助灯籠(丸亀港)

・・1852年松山城天守

<1868年明治元年>

1889年善通寺駅舎(日本最古現存駅舎)

1893年丸亀高校記念館(旧校舎)
・・1894年道後温泉本館

1902年善通寺五重塔(4代目 初代800年代前半)*

<1912年大正元年>
・・1917年玉藻公園披雲閣(高松市)


*3代目は江戸時代の1840年に消失。その後仁孝天皇の御綸旨を受けて着工し、57年かけて明治時代になって完成。日本で3番目の高さ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。