トップページ > 四国 > 2020年07月30日 > E6CMWBDd

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/318 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
香川県高松市総合スレッド★42

書き込みレス一覧

香川県高松市総合スレッド★42
46 :名無しさん[sage]:2020/07/30(木) 08:40:23.55 ID:E6CMWBDd
>>42
梅雨に入ったか明けたかは四国地方として全線や気圧配置、その後の気圧の動き等含めて決めるからじゃないの?

香川県民の感覚で行ったら、今年は昨日が梅雨明けな感じだね。
例年なら、梅雨入りさえしないけどねw
香川県高松市総合スレッド★42
68 :名無しさん[sage]:2020/07/30(木) 14:22:40.28 ID:E6CMWBDd
>>47
県民の感覚でいうならば。という意味でした。
気象庁が梅雨入り発表しても空梅雨で降らないとか、水不足ばかり心配するなーと。
梅雨入り発表の日に降ってないとかよくあるし。
子どもが小学生の頃、夏休みまでに黄色の傘を持っていく回数は10回未満。実際使った回数はさらに減る。
自分は東京の小学校に通ったこともあるが、梅雨時期は長靴登校で毎日のように傘を持っていった記憶なので。
梅雨と言っても香川はほんと降らない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。