トップページ > 四国 > 2020年05月27日 > zGjJpooq

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/250 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【23店目】

書き込みレス一覧

徳島にこんな店(施設)ができるらしい【23店目】
354 :名無しさん[sage]:2020/05/27(水) 11:45:15.05 ID:zGjJpooq
>>349
駅前店は迷走してたな
出店当初は普通の三八、次につけ麺などを加えた三八製麺所に
この駅前店の閉店は賛成
あそこはつけ麺もゆで麺使ってた時期もあったり(経営者も著書で認めてる)、三八の評判を下げてた

多店舗経営に世代交代とちょっと急ぎすぎたかな?
スープの味もかなりバラバラだった時期もあった
鳴門三店舗の時期は、店舗によってスープの味がバラバラもなのも三八の魅力ではあったけど
市役所前を閉めて田宮店を出店し、黒崎店を改装したあたりから、かなり味が不安定になったと感じた
今はマニュアル化して均等になる努力をしてるらしく、以前ほどの不安定さはなくなったけど

今一度原点に戻って「支那そば三八」を復活させてほしい
鳴門の撫養町内に三店舗(市役所前、斉田、黒崎)あった、あのころの三八の活気と味の復活を待ってる

わいは今も昔も三八が一番好っきゃねん
徳島にこんな店(施設)ができるらしい【23店目】
356 :名無しさん[sage]:2020/05/27(水) 13:10:42.74 ID:zGjJpooq
>>355
三八のチャーシュー言うたらモモ肉やん、あの硬いんがええんよ
でも三八も鳴門意外の人間はあのモモ肉を受け入れられないと気付いて、バラ肉も選べれるようになってるんで、苦手な人はバラ肉でどうぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。