トップページ > 四国 > 2018年05月28日 > xucVenCn

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 9店舗目

書き込みレス一覧

香川「こんな店(施設)ができるらしい」情報! 9店舗目
861 :名無しさん[]:2018/05/28(月) 00:06:33.33 ID:xucVenCn
香川県琴平町にあった老舗旅館で、国の登録有形文化財の「敷島館」が民間のホテル会社の手で復元に向けて動き出していることが分かりました。

「敷島館」は、琴平町の金刀比羅宮の表参道に17世紀前半に創業した旅館です。

明治時代に建てられた木造3階建て、入母屋造りの本館は2004年に国の登録有形文化財に指定されています。現在は解体され、建材が別の場所で保管されています。

敷島館は、観光客の減少などで2002年に廃業しましたが、将来の観光の核にしたいという琴平町の方針で、町土地開発公社が1億500万円で購入しました。

その後、ホテルや旅館を全国展開する東京の「共立メンテナンス」が町に購入を打診。文化財や景観の保全に努め、足湯や日帰り入浴施設を整備することなどを条件に、2007年に売却されました。

複数の関係者によりますと、共立メンテナンスが5月、古材を使って文化財の価値を残しながら復元する計画を香川県教育委員会に報告しました。

現在は基本設計の段階ですが、本館の復元と合わせて宿泊施設を併設すると見られ、15日から建設工事のための地質調査が始まっています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。