トップページ > 四国 > 2015年07月19日 > woChfkZg

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000012100450000000215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
11 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 09:34:28.07 ID:woChfkZg
これを見ていただこう

人気ショップ比較

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/okayama_sd_1.html

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/hiroshima_sd_1.html

パルコ77店舗

イオンモール岡山+一番街+さんすて74店舗

一つのファッションビルにも劣る岡山自慢の3バカ
特に中四国初ガーとわめき散らしていたイオンモール岡山が不憫でならない
なんの根拠もなく広島には田舎店しかなく岡山が中四国一と妄想を膨らました挙げ句がこの結果
脳内で客観性に乏しい自己満足ランキングで喜ぶ姿が滑稽だ
岡山人はどんなに人気ショップがあろうとも広島にある限り永遠に田舎店なのだろう

岡山バンザーイと言っておこう
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
12 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 10:01:23.52 ID:woChfkZg
参考
ファッションコレクト
http://s.fashion-collect.jp/shoplist/

面積
広島市中区15ku
岡山市北区451ku

ショップ数
広島市中区1449
岡山市北区1022

セレクトショップ数
広島市中区57
岡山市北区31
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
15 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 10:21:20.22 ID:woChfkZg
最近の中四国初出店の紹介

広島そごう
ジミーチュウ
ポケモンセンター
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
16 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 11:25:29.51 ID:woChfkZg
絶好調

http://toyokeizai.net/articles/-/65798?display=b
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 14:30:48.79 ID:woChfkZg
中四国人気ブランド、ショップ数ランキング

参考
中国地方
http://www.burantasu.com/sc/list_r_all/chugoku/all_sd_1.html

四国地方
http://www.burantasu.com/sc/list_r_all/shikoku/all_sd_1.html

上位10施設
1位広島パルコ77店舗
2位アクア広島センター街そごう広島60店舗
3位いよてつ高島屋50店舗
4位三井アウトレットモール倉敷47店舗
5位イオンモール倉敷46店舗
6位イオンモール広島府中45店舗
6位岡山天満屋45店舗
8位ゆめタウン高松36店舗
9位エミフル35店舗
9位そごう徳島35店舗

福屋広島、三越広島、岡山高島屋、三越松山等はランキングに入っていません。
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 14:32:22.79 ID:woChfkZg
広島対岡山商業施設対決
店舗面積1万u以上

広島

そごう広島店+アクア広島センター街+基町クレドパセーラ
115970u
中四国一の百貨店。テナントの質、立地等を考慮すれば都市型複合商業施設として中四国一の存在である
ハイブラから海外ブランド、セレクトショップと多種多様なテナント構成

アルパーク
90200u
テナントで言えば中心部にあってもおかしくない構成
高級ブランドも揃っている

イオンモール広島祇園
57000u

エールエールA館
42047u

ゆめタウン広島
38700u

フジグラン広島
30000u

パルコ本館、新館、ゼロゲート
28891u
中四国一のファッションビル
レディースからメンズ、セレショまで人気ショップがズラリ

福屋本店
28620u
中四国第二位の百貨店

フジグラン緑井
19864u

天満屋緑井
16425u

三越広島店
15851u
高島屋岡山といい勝負
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
22 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 14:35:29.91 ID:woChfkZg
広島対岡山商業施設対決

岡山

イオンモール岡山
92000u
店舗数や建物の大きさ新しさでは中四国一だが郊外型のテナントが多く、そごう+基町クレドに比べてワンランク落ちる

天満屋本店
31492u
中四国第三位の百貨店
そごうに大きく水を開けられている

高島屋岡山
19493u
三越広島店といい勝負か?

天満屋ハピータウン岡南店
18973u

岡山ロッツ
16307u

ジョイフルタウン岡山
15700u

ドレミの街
14783u

イズミヤ津高店
14272u

山陽マルナカ平島店
12497u

天満屋ハピータウン原尾島田店
11761u

ゆめタウン平島
11071u

想像をはるかに越えるショボさ
広島の相手ではない
井の中の蛙(笑)
無様すぎ(笑)
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net
509 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 14:36:29.95 ID:woChfkZg
広島対岡山商業施設対決

岡山

イオンモール岡山
92000u
店舗数や建物の大きさ新しさでは中四国一だが郊外型のテナントが多く、そごう+基町クレドに比べてワンランク落ちる

天満屋本店
31492u
中四国第三位の百貨店
そごうに大きく水を開けられている

高島屋岡山
19493u
三越広島店といい勝負か?

天満屋ハピータウン岡南店
18973u

岡山ロッツ
16307u

ジョイフルタウン岡山
15700u

ドレミの街
14783u

イズミヤ津高店
14272u

山陽マルナカ平島店
12497u

天満屋ハピータウン原尾島田店
11761u

ゆめタウン平島
11071u

想像をはるかに越えるショボさ
広島の相手ではない
井の中の蛙(笑)
無様すぎ(笑)
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
26 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 15:09:25.25 ID:woChfkZg
ゆめタウン廿日市オープン

中国地方初出店39店舗
広島市の郊外とも言える廿日市市にオープンしました。

ファッションテナントのうちなんと15前後はあのイオンモール西の旗艦店、岡山最大のショッピングモールイオンモール岡山に出店しているテナントと同じだそうです。
片田舎にあるゆめタウンにあのファッション最先端(笑)のイオンモール岡山と同じテナントが15前後もあるというのはなぜでしょうか?
答えは簡単です。
イオンモール岡山がショボいのです。
とある街の住人こう言います
「イオンモール岡山は都市型旗艦店だから他のショッピングモールとは全然違うんだよ、都市型旗艦店はすごいんだよ」と。
しかし現実から目を背けてはいけないこともあります。
イオンモール岡山のファッションテナントの構成を見ると郊外型のテナントで溢れているのです。
岡山人様、現実から逃げないで下さい。
岡山素晴らし街なのだから

岡山バンザーイ
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
27 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 15:10:17.77 ID:woChfkZg
中四国人気ブランド、ショップ数ランキング

参考
中国地方
http://www.burantasu.com/sc/list_r_all/chugoku/all_sd_1.html

四国地方
http://www.burantasu.com/sc/list_r_all/shikoku/all_sd_1.html

上位10施設
1位広島パルコ77店舗
2位アクア広島センター街そごう広島60店舗
3位いよてつ高島屋50店舗
4位三井アウトレットモール倉敷47店舗
5位イオンモール倉敷46店舗
6位イオンモール広島府中45店舗
6位岡山天満屋45店舗
8位ゆめタウン高松36店舗
9位エミフル35店舗
9位そごう徳島35店舗

福屋広島、三越広島、岡山高島屋、三越松山等はランキングに入っていません。
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
30 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 15:11:10.84 ID:woChfkZg
これを見ていただこう

人気ショップ比較

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/okayama_sd_1.html

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/hiroshima_sd_1.html

パルコ77店舗

イオンモール岡山+一番街+さんすて74店舗

一つのファッションビルにも劣る岡山自慢の3バカ
特に中四国初ガーとわめき散らしていたイオンモール岡山が不憫でならない
なんの根拠もなく広島には田舎店しかなく岡山が中四国一と妄想を膨らました挙げ句がこの結果
脳内で客観性に乏しい自己満足ランキングで喜ぶ姿が滑稽だ
岡山人はどんなに人気ショップがあろうとも広島にある限り永遠に田舎店なのだろう

岡山バンザーイと言っておこう
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
34 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 15:13:55.83 ID:woChfkZg
広島対岡山商業施設対決
店舗面積1万u以上

広島

そごう広島店+アクア広島センター街+基町クレドパセーラ
115970u
中四国一の百貨店。テナントの質、立地等を考慮すれば都市型複合商業施設として中四国一の存在である
ハイブラから海外ブランド、セレクトショップと多種多様なテナント構成

アルパーク
90200u
テナントで言えば中心部にあってもおかしくない構成
高級ブランドも揃っている

イオンモール広島祇園
57000u

エールエールA館
42047u

ゆめタウン広島
38700u

フジグラン広島
30000u

パルコ本館、新館、ゼロゲート
28891u
中四国一のファッションビル
レディースからメンズ、セレショまで人気ショップがズラリ

福屋本店
28620u
中四国第二位の百貨店

フジグラン緑井
19864u

天満屋緑井
16425u

三越広島店
15851u
高島屋岡山といい勝負
広島市VS岡山市VS松山市VS高松市 [転載禁止]©2ch.net
35 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 15:15:14.68 ID:woChfkZg
広島対岡山商業施設対決

岡山

イオンモール岡山
92000u
店舗数や建物の大きさ新しさでは中四国一だが郊外型のテナントが多く、そごう+基町クレドに比べてワンランク落ちる

天満屋本店
31492u
中四国第三位の百貨店
そごうに大きく水を開けられている

高島屋岡山
19493u
三越広島店といい勝負か?

天満屋ハピータウン岡南店
18973u

岡山ロッツ
16307u

ジョイフルタウン岡山
15700u

ドレミの街
14783u

イズミヤ津高店
14272u

山陽マルナカ平島店
12497u

天満屋ハピータウン原尾島田店
11761u

ゆめタウン平島
11071u

想像をはるかに越えるショボさ
広島の相手ではない
井の中の蛙(笑)
無様すぎ(笑)
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net
520 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 23:13:10.17 ID:woChfkZg
岡山人残念

ネストローブはありますよ(笑)
高松市 vs 岡山市 [転載禁止]©2ch.net
521 :名無しさん[sage]:2015/07/19(日) 23:29:51.40 ID:woChfkZg
これがすべて

人気ショップ比較

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/okayama_sd_1.html

http://www.burantasu.com/sc/list_p_all/chugoku/hiroshima_sd_1.html

パルコ77店舗

イオンモール岡山+一番街+さんすて74店舗

一つのファッションビルにも劣る岡山自慢の3バカ
特に中四国初ガーとわめき散らしていたイオンモール岡山が不憫でならない
なんの根拠もなく広島には田舎店しかなく岡山が中四国一と妄想を膨らました挙げ句がこの結果
脳内で客観性に乏しい自己満足ランキングで喜ぶ姿が滑稽だ
岡山人はどんなに人気ショップがあろうとも広島にある限り永遠に田舎店なのだろう

岡山バンザーイと言っておこう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。