トップページ > 宝塚・四季 > 2017年03月31日 > R9owD5RX

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/1147 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@花束いっぱい。
昔のヅカを語ろう〜平成編〜83 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

昔のヅカを語ろう〜平成編〜83 [無断転載禁止]©2ch.net
525 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2017/03/31(金) 00:22:08.02 ID:R9owD5RX
平成初期って宝塚が色んな挑戦ができた時代だね。また観客も色んな宝塚があることに寛容だったからこそそれが出来た。
今はなんか大衆芝居みたいだな。
昔のヅカを語ろう〜平成編〜83 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2017/03/31(金) 00:45:27.09 ID:R9owD5RX
今のジェンヌが実力ないとかじゃなくて、個性を出せない時代なのかもね。
昔のヅカを語ろう〜平成編〜83 [無断転載禁止]©2ch.net
537 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2017/03/31(金) 23:35:00.79 ID:R9owD5RX
>>527
大衆芝居といえば大衆芝居だけど、
一応宝塚は厳しい試験を通り抜けた宝塚音楽学校の卒業生のみなれるわけで
その結果が大衆芝居のレベル?と言うのは
なんのための厳しい訓練?となるかも。
出来る人は外に出てからさすが宝塚出身、と言われたりするし、言われなきゃならない。
昔のヅカを語ろう〜平成編〜83 [無断転載禁止]©2ch.net
538 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2017/03/31(金) 23:40:47.95 ID:R9owD5RX
最近の卒業生トップは良くてミュージカルや、宝塚延長のような舞台でしか活動できない。
活動範囲が狭い感じがする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。