トップページ > 宝塚・四季 > 2016年01月18日 > I/8sW4F0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200001000030006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@花束いっぱい。
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
656 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 10:11:21.91 ID:I/8sW4F0
>数々の暴言
>笑うな、ムカつく、実家に帰って戻らなきゃいい、自主練するな、等々
言ってない、という生徒の証言あり。録音もなければ、言ったか言わないかわからない。

>洗濯機を使わせない、
次にルールを守れなかったら使用禁止、と予告した上での禁止。
コインランドリーも使えた。
食器を洗うシンクで洗濯していたら「汚いからやめて」と言わなければ異常。

>電灯を使わせない
部屋を移動したのを本科に知られないよう、灯りが漏れないようにした。
本人も一緒に目張り(?)だかをしたと証言あり。
ルームライトは使えたし、日常生活に支障ない、しかも数日間。

>等々の指導と称する嫌がらせ
二人きりで話し合った子もいたよね、話しているうちに寝ちゃったんだってね。
いじめっこと相対して、寝ちゃうか?

>深夜まで続くお話し合いと称する吊るし上げ
この時もSさん寝ちゃったから、寝てるSさんを横目に委員が話し合っていたんでしょ?

続きます。
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
657 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 10:11:58.58 ID:I/8sW4F0
>判事も呆れるメモ(いくら伝統でも余りに理不尽かつ非人道的、本当にみんなこれを守っているのか疑問な内容、
>悪名を広めないで!の言葉にこめられた悪意)
全員に渡した内容という証言だったね。「悪名広めないで」は言い過ぎだったと本人も言ってた。
でもね、今まで見たことも聞いたこともないような困ったSさんに、どんな言葉なら通じるか
委員なりに考えたんだと思うの。
彼女は努力していた。心を開いてもらおうと親戚の家に連れて行ったり、二人きりで話したりね。
それをした上での「悪名広めないでね」はイジメの言葉か?

>一方的な暴力
みんなの不信感が高まっている中で、それでも信じよう、と味方してくれた同級生だよ。
これからは頑張ると約束した直後、その子の目の前で約束を破ったのは誰?
ビンタされても仕方ないと思う。それにこの件はSさんからは言ってない。Wさん情報。
少しは自分が悪いってわかってたんじゃないの?

>無視やヒソヒソ笑うなどの当て付け嫌がらせ
何の証拠もないよね。

>これらを日常的にやられたら、立派なイジメです
>大人でも変調きたすレベル
これだけされても、鋼の精神力ではねかえしていたんなら、イジメられてたって言わんでしょ?
「私、いっぱい嫌がらせされてたけど、精神力強かったから屈しなかったけど、いじめられてたの」
って辻褄あいませんね。
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
666 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 15:08:43.41 ID:I/8sW4F0
精神科に通ったことがある、と言い「親が知らないのに?」と言われて「おじさんと行った」
と嘘に嘘を重ねた。
当日、おおぜいの同期に会ったから財布持ち主さんの隣は私じゃないけれど
会った同期の名前を言わない。
制服を本科生から譲り受けたが、その本科生の名前は言わない。

裁判の中でわかったこと。Sさんの言葉に真実はある?

逆に音校と同期にそういった嘘つき場面はあった?
財布持ち主さんの聞取書は捏造も改竄されていない。
持ち主さんの主観が入ってなかっただけ。持ち主さん間違いないって確認してるし。
あとは、ドライヤーがなくなった時期の数日の違いと、
泊まりに行った頻度の違い(平日ほとんどと週に3〜4日だっけ?)。
どれも、この裁判の中では些細なことだった。

どっちもどっちの大嘘つきどうしの裁判ではなかった。
片方だけが嘘つきで、もう片方にはそれが見られなかった、ってこと。
どちらの言葉が信じられるかは誰でもわかることよね。
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
670 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 20:04:34.96 ID:I/8sW4F0
Sさんが「これは本科生から譲られた制服」と言った時点で
本科生に制服を譲った者がいるか聞いてあり、該当者はいなかったんでしょうね。
その上で「本科生から譲られたというなら、その名前を言って下さい」とたずねたのよ。
答えられるものなら答えてみろ、ということ。
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
673 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 20:25:37.57 ID:I/8sW4F0
どうしてそうなる?
Sさんは退学処分受けて、裁判してる時点で本科どころか学校全体を敵に回した。
本科生だけになんの遠慮があるというの。
同期を見たなら見た、誰それがいました。
本科生から買ったなら、誰それから買いました。
堂々と言えばいいじゃない、そうすれば嘘つきだの泥棒だの言われずにすむのに。
そんな大事なことが言えない人の何を信じたらいいの?
△▼【万引捏造】96期 Part65 【冤罪退学】▼△ [転載禁止]©2ch.net
676 :名無しさん@花束いっぱい。[]:2016/01/18(月) 20:49:19.93 ID:I/8sW4F0
自分の無実を訴えたいのに、
実際に関わった人の名前を具体的に言わない方が信じてもらえる、なんて
馬鹿なことあるわけない。
これこれこういう人と関わりました、それは○○さんです、というのと
これこれこういう人と関わりましたが、名前は言えません、では心象が180度変わる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。