トップページ > 宝塚・四季 > 2011年07月07日 > uIRPdzsp

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/711 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100300000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@花束いっぱい。
【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】26
【宝塚】ちょっとつぶやきたいことPART142

書き込みレス一覧

【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】26
285 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 11:12:17.17 ID:uIRPdzsp
ファンとアンチの意地の張り合いはしかるべきスレへ移動してもらうとして。

>>274>>283
マリコさんに足りなかったものは確かに歌だったw
でもそれを補って余りある男前度(包容力、見せ方など)があったね。
手の動きは本当にきれい。もうああいう骨太の男役は出ないのかな……
【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】26
290 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 13:23:48.24 ID:uIRPdzsp
>>286
いや、言いたいことはわかる。
素顔のマリコさんはものすごく素朴な顔立ちだったw
でもそういう素顔と舞台メイクとのギャップもまたツボだったように思う。

>>287
たぶんマリコさんのような人は現代ではトップになれないような気がする。
時代と共にトップ向きor不向きな人のタイプも変わっていくのかも。

>>288
とにかく歌が残念だったのは確かに認めざるを得ない。
やっぱり「歌劇団」って銘打ってるわけだし。
でもそれでも……と>>285にループw
【昔のヅカを語ろう〜平成編〜】26
299 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 16:00:02.26 ID:uIRPdzsp
>>294>>295>>296
ガイチは良く言えば何でもそつなくできる、悪く言えば器用貧乏って感じ。
確かに惜しい人材だとは思うけど、トップになるには何かが足りなかったのかな。

>>297
某スレでお見受けしたところ星ファンのようだけど、
それでマリコさんの良さがわからないとは、時代も変わったな……
【宝塚】ちょっとつぶやきたいことPART142
649 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 16:06:32.06 ID:uIRPdzsp
>>644
最近の機種は緊急地震速報の設定してると、
マナーモードでも無条件で音鳴っちゃうって聞いたことある。
やっぱり各自で電源切った方がいいと思うけど、どうしてもそうしない層向けに、
劇場内で携帯が圏外になる仕掛けをした方がいいんじゃないかな。
東宝は既にその仕掛けがあるという噂を聞いたけど、
もし本当なら大劇も早くそうした方がいいね(違ったらごめん)。
【宝塚】ちょっとつぶやきたいことPART142
656 :名無しさん@花束いっぱい。[sage]:2011/07/07(木) 16:48:06.11 ID:uIRPdzsp
>>650d
そうそう、マナーモードでも緊急地震速報の音だけが鳴るんだよね。
(言葉足らなかったな申し訳ない)
妨害装置入れてても鳴ってしまう場合があるのは知らなかった。
やっぱり電源落とさないとだめだね。

>>653d
大劇にもあるんだ。でもいつ使ってるのか確認する前に
もう電源落としちゃうからわからないままw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。