トップページ > > 2020年11月08日 > SWr3n0IY

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/311 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
J.M.WESTON Part25

書き込みレス一覧

【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
816 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/11/08(日) 10:47:20.02 ID:SWr3n0IY
>>812
試すにしても目立たないところをすすめる
水で濡らした部分と濡れてない部分の境目に染料が溜まってシミみたいになるから
そうならないために靴全体を濡らす為のビチャ濡れタオル

症状によっては1時間〜半日かかることもあるから様子見つつタオルが乾かないように水足すといい
銀浮きだとだいたいそれでなおるけどちがったらなんの症状かわからなければ修理屋に相談したほうがいい
かっさ棒とかで押し込めばねかせられるけどブラウンだとねかしたところだけシミみたいになる事が多い
J.M.WESTON Part25
796 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/11/08(日) 11:09:26.11 ID:SWr3n0IY
ロングウイングチップ復活させてくれないーかなーPOでも駄目だった
ウエストンのロングウイングチップカッコイイ
https://i.imgur.com/91vNXmu.jpg
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
819 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/11/08(日) 13:32:49.71 ID:SWr3n0IY
>>818
あーめんどくさそーだから銀浮き直し方とかでググッて下さい
水が溜まって膨れた状態、これを銀浮きという
濡れタオルでー
とか腐るほど出てきますから

世間一般でいわれていても俺は認めないとかは面倒なんで一人で語っててください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。