トップページ > > 2020年08月26日 > H6abdA7e

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000010013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】

書き込みレス一覧

【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
129 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/08/26(水) 01:52:53.02 ID:H6abdA7e
>>126
デリクリよりもオイルとか入ったやつのほうがいいよ
豆に手入れするしかないだろな一回亀裂入ったらいつかは割れるけど

コードバンて古くなって油抜けるとステッチ部分ですら割れやすくなるから豆に手入れしてやるくらいしか寿命伸びない

っていっても新品から数年〜十数年とかあとのはなしだけど
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
141 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/08/26(水) 20:54:35.31 ID:H6abdA7e
バカなんだろなー
【靴】 皮革製品の手入れ術 58足目 【クリーム】
149 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/08/26(水) 23:31:17.10 ID:H6abdA7e
>>146
外で履いて埃まみれになるからブラッシングでホコリや汚れを落とすんだよ

靴棚とかに保管してあるものは相当放置して埃が積もってでもない限り必要ない

家に帰ったら履いていた革靴をブラッシングして埃落とす手入れを習慣づければいいだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。