トップページ > > 2020年07月26日 > 5JN+vx5p

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/282 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
トリッカーズ【Tricker's PART62】

書き込みレス一覧

【靴】 皮革製品の手入れ術 57足目 【クリーム】
849 :足元見られる名無しさん[]:2020/07/26(日) 01:56:18.69 ID:5JN+vx5p
>>837
何度も再発するんなら、一番変えなきゃいけないのは「環境」じゃないかな
温度・湿度・風通しがカビの好むものになっているんだと思う
トリッカーズ【Tricker's PART62】
16 :足元見られる名無しさん[]:2020/07/26(日) 03:03:15.33 ID:5JN+vx5p
>>12
すまんが俺にも意味がよくわからん

新しい状態で見たときの印象は良くなくとも、履きこむとともに良く見えるように変化する靴がある
トリッカーズの靴は特にそのような性質を強く持っており、それと同程度の性質をもつものはトリッカーズ以外では少ないほどである
新品のトリッカーズのキャップトゥが届いたところだが、上記の性質のため、今のところ見た目からの印象は良くない
履き込むことで改善すると予想するが、そうなるまでの時間はまだ長いと確信する

という解釈でOK?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。