トップページ > > 2020年06月11日 > +mOpgy7q

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000300001000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
革靴ブランド格付け その22
J.M.WESTON Part24
GAZIANO&GIRLING GG17

書き込みレス一覧

革靴ブランド格付け その22
931 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/11(木) 04:36:14.63 ID:+mOpgy7q
含まない。ものによる。当初はジンターラネームのものが先だったしラッタンジ相当のもの作っていた。
ラッタンジ自体色々作りまくってるせいでよくわからん。ジンターラはハンドもあればグッドイヤーもある。
革靴ブランド格付け その22
932 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/11(木) 04:36:43.77 ID:+mOpgy7q
でも一番出来がいいのは実はジンターラ、初期ラッタンジの手縫いマッケイ
J.M.WESTON Part24
925 :足元見られる名無しさん[]:2020/06/11(木) 04:59:00.11 ID:+mOpgy7q
175/7.5
革靴ブランド格付け その22
937 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/11(木) 09:31:13.83 ID:+mOpgy7q
ラッタンジも普通のデザインの靴はたくさんあるけどすぐに売れてしまうしオクにもなかなか出ない
グリーンやウェストン、アメ靴にインスパイアされたやつがすき。いずれも本家超えてる
GAZIANO&GIRLING GG17
446 :足元見られる名無しさん[]:2020/06/11(木) 23:38:12.80 ID:+mOpgy7q
ジョーワークスとかでオーダーするならハッチグレインいいと思うけど、ガジアーノはボックスカーフがいいからハッチグレインするのはもったいないと思う
昔にオーダー入れたけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。