トップページ > > 2020年06月04日 > ori68VWm

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000021000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
革靴ブランド格付け その22

書き込みレス一覧

革靴ブランド格付け その22
648 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 11:40:07.35 ID:ori68VWm
>>647
そっくりなスウェードローファーを先日Church'sにて購入してしまった
確か79200円税込だったから値段も似たり寄ったりだろうね
Church'sの方が気持ちロングノーズかな
この季節、リネンの白パンと合わせ出番が多い

下のサンダルは余り魅力を感じないかな
革靴ブランド格付け その22
650 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 11:55:19.33 ID:ori68VWm
>>649
良い靴なんだろう?
なら素直に認めれば良いだけさ

さっきのスウェードローファーも然り、Church'sとの格差なんか余り無い

目の敵にしてる連中が居るだけだ
革靴ブランド格付け その22
651 :足元見られる名無しさん[sage]:2020/06/04(木) 12:16:42.62 ID:ori68VWm
>>633
読解力の無さに笑う
>>630ではグリーンと同等とは言って無いが以前から此処ではワインハイマーをボロ糞に叩く
人間が居るからグリーンも使うタンナーという趣旨
その上で、これまた同じタンナーでも革には等級が… を連呼する人間が居るから書いたまで

基本>>616の哲学だからアルフレッドはインペリアルコレクションより革質は落ちるが足に合う点、頑丈な点、仕上げが良い点でコンサルと比較した結果アルフレッドを買い足す事に決めたと言っている

審美眼ガー厨は山長推しの奴

落ち着いて読めば分かる事


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。