トップページ > > 2011年11月12日 > 1bmcPID7

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/419 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000001000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
● リーガル REGAL Part18 ●

書き込みレス一覧

● リーガル REGAL Part18 ●
525 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 12:35:51.44 ID:1bmcPID7
革にもよるけど、一般的なスムースレザーの靴ならクリームを使った手入れは月1回までが良い
それ以上だと逆に革に悪い

普段の手入れは、履いた後に馬毛のブラシで外でついたホコリなんかをザッと落として、消臭スプレーなんかをして
シューツリーがあればそれを入れて終了

3回だとちょっと短すぎるから5回以上履いたらクリーム等を使った本格的な手入れをする

私の場合は4足を履きまわして、6週間経ったらクリームを使った手入れをしてる
9回くらい履いたら手入れって感じになるね
● リーガル REGAL Part18 ●
530 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/11/12(土) 18:02:55.46 ID:1bmcPID7
専門家とかなら3回履いたら手入れって感じでも良いだろうけどね

クリーム等を塗り過ぎない、塗ったら仕上げでしっかり拭き取る、同じ靴は最短でも3日に1回履くペースで、
その辺を守れば、頻繁に且つ長時間履くような靴なら3回で1回ケアでも良いと思うよ

汚れを落とさない、塗り過ぎる、拭き取りきらないとかだと、化粧の上に化粧をするみたいな感じになるから、
素人の適当さや、履いた後のブラッシングとかを考えると1〜2ヶ月に1回程度がベターじゃないかなーと


革の種類や靴を使ってる環境(頻度、場所、履いてる時間)にもよるからベストな手入れ方法は人によって違うし、その辺はある程度適当になっちゃう

例えば水染めの革なんかは液体系のクリーナーだと、吸い込み過ぎたり色落ちしたりしちゃうし
ガラス靴は汚れにくいからそこまで頻繁な本格的な手入れはいらないし、
油分が大事とは言え、オイルレザーを毎回本格的に手入れしたら必要以上に油を吸っちゃってデロンデロンになっちゃう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。