トップページ > > 2011年10月19日 > Sm7mabvg

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/329 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
【チャッカ】チャッカブーツ Part2【チャカ】
【ついに】ウルヴァリン【日本上陸!】

書き込みレス一覧

【チャッカ】チャッカブーツ Part2【チャカ】
46 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/10/19(水) 00:35:53.07 ID:Sm7mabvg
まぁ三万以下だと革は間違いなくランク落ちる。
そこから上は>>45の言う通り一概には言えなくなってくるよ。
気になるモデルがあるなら、貴方の質問見たいにその靴のブランド、モデル出して質問が一番答えやすいと思う。
このスレの紳士達が教えてくれるさ。
【ついに】ウルヴァリン【日本上陸!】
743 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/10/19(水) 01:04:18.11 ID:Sm7mabvg
>>730
ハーフラバーは磨り減ったらまたそのラバーの交換だけで済む。
トップリフトも減ったら其処だけ変えればいい。
オールソールより安上がり、っていうコスト重視の考え。
インソールを傷つける危険は多少だけどある。

レザーソールは湿気なんかが出ていくので蒸れにくいって利点がある。
返りもいいから履きやすさ、歩きやすさは一番いい。
ただ滑る危険性も一番。


オールソールは自分の好みのソールに出来るけど、はき心地が変わったりすることもあるし、高い。
ソール交換もそう何回もできるもんじゃない。
新品をオールソールってのは靴の寿命を縮めるからあまりやらない方がいいなぁ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。