トップページ > > 2011年09月24日 > SBFhTp6u

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/322 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
本 格 靴 ブ ーム 終 了 の お 知 ら せ
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part15

書き込みレス一覧

本 格 靴 ブ ーム 終 了 の お 知 ら せ
87 :足元見られる名無しさん[]:2011/09/24(土) 07:56:59.45 ID:SBFhTp6u
・製法はハンド、グッドイヤー、マッケイ、ノルベ等(セメント以外)
・ソールは革
・ライニングも革(安物は布だから)
・アッパーはカーフ(安物はキップ、ステアハイド等)

自分なりの定義ではこんなところかな?
クロケット&ジョーンズ CROCKETT&JONES Part15
342 :足元見られる名無しさん[]:2011/09/24(土) 15:07:00.47 ID:SBFhTp6u
「軽」登山でもせめてダナーライトくらいにしておけよ。クロケなんて全く
山には向かない。紳士靴も出しているメーカーで唯一、山用に耐えられるのは
パラブーツじゃないかな。

でも、スポルティバ、マムート、アゾロ、ガルモントあたりを一足買った
ほうが無難だよ。

ちなみにメレルは滑るのでオススメめはしない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。