トップページ > > 2011年07月30日 > Mkpa2vcN

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
今日履いている靴を黙々と書き込むスレ
【ソール】ブーツのカスタム・リペア相談スレ【ヒール】

書き込みレス一覧

今日履いている靴を黙々と書き込むスレ
33 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 21:54:13.29 ID:Mkpa2vcN
TATAMI SAAR
【ソール】ブーツのカスタム・リペア相談スレ【ヒール】
783 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/30(土) 22:25:15.32 ID:Mkpa2vcN
またブラスのガッカリ話かww
それは気の毒だったな…

おそらく唯一の伊・米共通のデザインであり、いわゆる“ビブラムソール”の代表的パターンでもる、伊#1100と米#100。
見た目は似てるけど、実は材質が全く違うんだよね〜。
伊は溝が薄くてカッチカチ。接地の衝撃が脳天直撃。一方米は溝が厚くて見た目はゴツいが履き心地はしなやかソフト。
ダナータイプの148と1220なんかにも同じ事が言える。
両方扱ってる店はそのあたりも説明してくれると親切なんだがね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。