トップページ > > 2011年07月27日 > MfVFaY/q

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
【Berluti】 ベルルッティ 4足目

書き込みレス一覧

【Berluti】 ベルルッティ 4足目
893 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 17:36:30.70 ID:MfVFaY/q
バインダー、レザーフィクス、レザーライトは樹脂入りだからガラス革っぽくなるので別物になるよ
色入れて数日乾燥、クリームで色落ちが無くなるまで磨いてワックスで仕上げる方が質感が良い
ただ染料なので数色いれると混ざって濁るので一色までにしとくのが○
数色重ねるのは顔料系じゃないと汚くなっちゃう
【Berluti】 ベルルッティ 4足目
898 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/27(水) 22:30:02.58 ID:MfVFaY/q
前にスピランで色々いじった事あるよ
濃い色に染め替えたり、黒をグレーに抜いて色を入れるのは結構簡単
元が茶色だと赤か黒を入れるぐらいでないと発色が汚くなるので難しい

色抜くのはリグロインが一番抜ける、アセトンは飛びが早すぎるのと脱脂強くて革が硬くなりやすいかった
リグロインで抜いて色付けて3日放置、ターペンタインで余分な染料拭ってデリクリ⇒ワックスが安定

アセトンの引火は直接火付けてる部屋で閉め切ってない限りは大丈夫
吸っても毎日大量に吸うわけじゃなければ全然OK


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。