トップページ > > 2011年07月03日 > ZQAx6JvP

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
足元見られる名無しさん
総合!靴についての質問スレッド 21足目

書き込みレス一覧

総合!靴についての質問スレッド 21足目
464 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 08:40:25.10 ID:ZQAx6JvP
あくまでも足に馴染ませながら靴を育てていく物だから多少のきつさや圧迫感はあって当たり前
下手に大きいの買ってクッション性のあるインソールなんか入れるのは本末転倒
ブーツのインソールのコルクもすぐ君の足の重みで沈んで半年も履けばスニーカーよりも履き心地が良くなる
俺なんかデイトンで当初足が痛くて死ぬかと思ったしトリッカーズでは当初踵が擦れて傷になった
でも両方ともちゃんと御主人様の足がわかったらしくもう足の一部みたい

総合!靴についての質問スレッド 21足目
473 :足元見られる名無しさん[sage]:2011/07/03(日) 22:43:48.59 ID:ZQAx6JvP
>>466
だからってわざわざキツいの選ぶ必要はないんじゃないか?
土踏まずの圧迫感を気にする必要がないと言うつもりで書いたんだよ
ドレスシューズでフィッティングする人の中にはそんな選び方する人もいるみたいだけど
ブーツの厚手の革はそう簡単に伸びないし馴染むといってもデリケートなもんだし
長年履いて多少余裕ができても踵がきちんとホールドされてればレースアップブーツは大丈夫
沢山歩けば靴が君の足を覚えてくれる



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。